発送先住所が存在しない場合の対応をお教えください
皆様のお知恵をお貸しくださいませ
ご購入者様からの〒番号と住所が存在しません
大阪府と記載されておりましたが町名は存在せず、検索をかけた結果愛知県に存在しています
郵便番号も愛知県には存在せず、下一桁違いで存在しています
このまま先方のご指示いただいた内容で出荷しても到着するはずがない為、先方へメッセージを残しています
皆さまの長年の経験からお教えいただけませんでしょうか?
発送先住所が存在しない場合の対応をお教えください
皆様のお知恵をお貸しくださいませ
ご購入者様からの〒番号と住所が存在しません
大阪府と記載されておりましたが町名は存在せず、検索をかけた結果愛知県に存在しています
郵便番号も愛知県には存在せず、下一桁違いで存在しています
このまま先方のご指示いただいた内容で出荷しても到着するはずがない為、先方へメッセージを残しています
皆さまの長年の経験からお教えいただけませんでしょうか?
7件の返信
Seller_f8PxucupUahML
残念ながら稀にあることです
出荷期限日まで返信来ればいいですが
・来なければそのまま出荷してください(キャンセルペナもらうよりはいいかと)
わかっていても、返却後に送料差引いて返金になります(ama規定処理)
注:送料無料出品の場合は基本差引けませんが通知することで可能な方向です
(お客様クレーム無い次第)
・無番地も稀にあり届くこともあります
・入力間違いか?イタズラか?amaでも判断できません
配送業者に確認してみてはいかがでしょうか?(そのままで届くか?)
返信あるといいですね(電話はNGです)
Seller_j8nGXyLwVlCkO
商品の値段・発送方法などでも違ってくると思いますが当方であれば追跡が必要なものであればとりあえず発送して…
と思いましたが町名がないならおそらく受けつけすらしてくれないかと思うので連絡をした上で出荷前キャンセルになるかと
正直相手が悪いのに出品者にペナルティが付くのは馬鹿馬鹿しいですが出荷前キャンセルは他のペナルティに比べて比較的緩いのでまだマシかと
2000円以下であれば一応発送したことにして連絡を待つという方法もとれます
代引きの場合は被害が大きくなるのでキャンセルが無難かと
Seller_vkTvBWFPJvgBe
様々なパターンがありました。
ついうっかりと引っ越し前の住所とごちゃまぜに登録したり、勢い余って数字を一つ余分に入力していたり、本家と分家の区別が本人にも曖昧だったりと、いろいろと。
何か変だなと思いつつも、ある程度の修正を掛ければ正しく届くかしらと思われる場合にはそうして送ります。届け先は支社なのに郵便番号だけ本社のものになっているのは、所在地リストを読み間違えて登録したなとか。
あからさまにヘンだと思っても大抵はとりあえず送ってしまい、後程回収いたします。あまりに高額商品だとメールを送ってから(予期せぬ事態の発生)キャンセルします。
大小の赤字は発生しますが、ネットモールという販売方法の性質上、避けられないものとして納得します。
レアケースとしては、ご本人が何十年と自宅住所の「上」と「下」を間違えて覚えておられたこともあって。今まで不便は無かったのであろうかと不思議に思うところです。