セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_3wPwdY4jITzhT

出品停止となりましたが、申し立てボタンが見つかりません

当店の商品は9日ほど出品停止となっています。アマゾン様のパフォーマンス通知によると、申し立てにより出品を再開することができますが、システム不具合が発生しているようで、申し立てボタンが見つかりません。このような状況について中国のアマゾン運営チーム様に何度も連絡しておりますが、9日も経った今、不具合がまだ解消していません。そのため、当店の商品は依然として出品停止となっており、かなり損害を受けてしまいました。どうかこの問題を解決していただけますよう、お願い致します。

なお、対策をご存知の方がいれば、ご教示いただきたく存じます。

アマゾン様のパフォーマンス通知は次のとおりです。

xxxxx様

以下の出品情報を削除いたしました。

この措置がとられた理由
商品詳細ページの不正使用が判明しました。Amazon の出品者様は、商品詳細ページ規則に準拠する必要があります。また、商品詳細ページの商品名、商品仕様、商品説明、商品情報など、いずれのセクションにも不正確または不適切なコンテンツを公開することは禁止されています。

詳しくは、商品詳細ページに関する Amazon のポリシー (https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200390640) をご確認ください。


修正が必要な商品詳細ページ

ASIN:xxxxxx
修正が必要な項目:商品説明欄

サポートが必要な場合
この要件やご利用のアカウントについてご不明な点がある場合は、セラーセントラルヘルプページからお問い合わせください。

出品を再開する方法
– 商品詳細ページのハイライトされた領域から上記の不正確または不適切なコンテンツを削除し、アカウントヘルスダッシュボードの申し立て手順に従ってください。

ASIN を編集する方法
1.セラーセントラルの在庫セクションで、「在庫管理」を選択します。
2.編集するASINを検索し、「保留在庫を解消する」をクリックします。
3.現在のページを更新して、停止中のASINを編集します。
4.保存して終了します。

出品が誤って取り消された場合
手違いがあったと思われる場合は、その旨の説明をお送りいただきますようお願いいたします。その説明には、以下の情報を含めてください。
– 削除された出品情報が商品詳細ページ規則 (https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200390640) に準拠していることを示す詳細説明とその証拠。
– 商品メーカーまたは認定ディーラーが商品詳細ページに提供されたコンテンツの正確性を認めた書類。この書類は、アカウントヘルスダッシュボードの申し立てセクションにアップロードできます。外部リンクは受け付けておりませんので、ご注意ください。セキュリティ上の理由により、添付ファイルの形式は .jpeg、.jpg、.pjpeg、.gif、.png、.tiff に限定しています。

必要な情報の送信方法
この情報をアカウントヘルスダッシュボードで提出します。

ご利用アカウントのパフォーマンスについては、(https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?ref=ah_em_mpa) でご確認いただけます。また、iOS デバイスや Android デバイスで、Amazon 出品アプリのホーム画面から「アカウントの健全性」を選択してご確認いただくこともできます。アカウントヘルスダッシュボードには、Amazon に出品するために必要なパフォーマンス指標やポリシーに対して、出品者様のアカウントでどれだけの実績を上げられているかが表示されます。

よろしくお願いいたします。

Amazon.co.jp
アカウントスペシャリスト

970件の閲覧
12件の返信
タグ:ASIN, Amazon定期おトク便, 出品, 商品詳細ページ, 法令遵守
00
返信
user profile
Seller_3wPwdY4jITzhT

出品停止となりましたが、申し立てボタンが見つかりません

当店の商品は9日ほど出品停止となっています。アマゾン様のパフォーマンス通知によると、申し立てにより出品を再開することができますが、システム不具合が発生しているようで、申し立てボタンが見つかりません。このような状況について中国のアマゾン運営チーム様に何度も連絡しておりますが、9日も経った今、不具合がまだ解消していません。そのため、当店の商品は依然として出品停止となっており、かなり損害を受けてしまいました。どうかこの問題を解決していただけますよう、お願い致します。

なお、対策をご存知の方がいれば、ご教示いただきたく存じます。

アマゾン様のパフォーマンス通知は次のとおりです。

xxxxx様

以下の出品情報を削除いたしました。

この措置がとられた理由
商品詳細ページの不正使用が判明しました。Amazon の出品者様は、商品詳細ページ規則に準拠する必要があります。また、商品詳細ページの商品名、商品仕様、商品説明、商品情報など、いずれのセクションにも不正確または不適切なコンテンツを公開することは禁止されています。

詳しくは、商品詳細ページに関する Amazon のポリシー (https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200390640) をご確認ください。


修正が必要な商品詳細ページ

ASIN:xxxxxx
修正が必要な項目:商品説明欄

サポートが必要な場合
この要件やご利用のアカウントについてご不明な点がある場合は、セラーセントラルヘルプページからお問い合わせください。

出品を再開する方法
– 商品詳細ページのハイライトされた領域から上記の不正確または不適切なコンテンツを削除し、アカウントヘルスダッシュボードの申し立て手順に従ってください。

ASIN を編集する方法
1.セラーセントラルの在庫セクションで、「在庫管理」を選択します。
2.編集するASINを検索し、「保留在庫を解消する」をクリックします。
3.現在のページを更新して、停止中のASINを編集します。
4.保存して終了します。

出品が誤って取り消された場合
手違いがあったと思われる場合は、その旨の説明をお送りいただきますようお願いいたします。その説明には、以下の情報を含めてください。
– 削除された出品情報が商品詳細ページ規則 (https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200390640) に準拠していることを示す詳細説明とその証拠。
– 商品メーカーまたは認定ディーラーが商品詳細ページに提供されたコンテンツの正確性を認めた書類。この書類は、アカウントヘルスダッシュボードの申し立てセクションにアップロードできます。外部リンクは受け付けておりませんので、ご注意ください。セキュリティ上の理由により、添付ファイルの形式は .jpeg、.jpg、.pjpeg、.gif、.png、.tiff に限定しています。

必要な情報の送信方法
この情報をアカウントヘルスダッシュボードで提出します。

ご利用アカウントのパフォーマンスについては、(https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?ref=ah_em_mpa) でご確認いただけます。また、iOS デバイスや Android デバイスで、Amazon 出品アプリのホーム画面から「アカウントの健全性」を選択してご確認いただくこともできます。アカウントヘルスダッシュボードには、Amazon に出品するために必要なパフォーマンス指標やポリシーに対して、出品者様のアカウントでどれだけの実績を上げられているかが表示されます。

よろしくお願いいたします。

Amazon.co.jp
アカウントスペシャリスト

タグ:ASIN, Amazon定期おトク便, 出品, 商品詳細ページ, 法令遵守
00
970件の閲覧
12件の返信
返信
12件の返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

似たトピですけど

不具合なのかもしれないですね。

10
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

便乗で申し訳ありませんが、このトピはモデレーターさんのコメントが期待できると思うので、私からも質問させてください。

Amazonさんからの案内では、このように書かれています。

出品を再開する方法
– 商品詳細ページのハイライトされた領域から上記の不正確または不適切なコンテンツを削除し、アカウントヘルスダッシュボードの申し立て手順に従ってください。

ASIN を編集する方法
1.セラーセントラルの在庫セクションで、「在庫管理」を選択します。
2.編集するASINを検索し、「保留在庫を解消する」をクリックします。
3.現在のページを更新して、停止中のASINを編集します。
4.保存して終了します。

これですが、出品情報を修正した後、さらにアカウントヘルスダッシュボードから申し立てが必要なのでしょうか。
それとも、情報を修正し、「保存して終了」したら、再出品の可否の判定がされるので、別途の申し立ては必要が無いのでしょうか。
(AIの自動判定で違反語句が無くなれば再出品OKと判断されるとかだと、後者かな?と思えなくもないのですが…?)

また、再出品できる場合と出来ない場合もあるように理解していますが(アイコンが赤の場合は再出品不可だけど、黄色は再出品可とか)、このことについても何か解説いただけると、幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

20
user profile
Seller_JptkfkRoaDEy6

弊社と同じ状況です。テクニカルサポートに連絡しても故障が解消されるまでに待ってくださいというばかり、ところが、この故障がすべてではなく、一部の出品者で発生しているようです。
今は毎日テクニカルサポートに連絡しているが、返信も来なくなりました。
どうすればよいかわからない~

20
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

ちなみに、私がこうじゃないかと思った理由ですが、下記の規定を読んだからです。

アカウントの利用停止または出品情報の削除に対する申し立て
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200370560?language=ja_JP&ref=id_200370560_cont_G200252930

出品情報の削除への申し立て
1:セラーセントラルのパフォーマンスからアカウント健全性をクリックします。
2:商品規約の遵守から該当する問題を選択します。
3:ページ内の指示に従って、申し立てを送信するか、出品規約に従って出品情報を修正します。
リクエストを送信後、Amazonから送信される審査結果のEメールをお待ちください

申立てを送信するか、規約に従って出品情報を修正するかで、修正を選ぶ。
そしてリクエスト送信(修正して保存して終了)後、審査結果のメールを待つ、であれば、アカウントヘルスダッシュボードに申し立てボタンが表示されていない場合でも、再出品申請ができることになり、この問題で困っている人の回避策になる??と思ったので、モデレーターさんにお聞きしてみたいと思った次第です。

ただ、この方法も使えない場合があるとのことなので、その辺の情報も入るといいなと思います。

10
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

ライトな修正依頼とそうではない修正依頼があるので、
あまり複雑に考えずに

今回のケースだと、
商品カタログの修正を行ってから、
申し立てを行うで、書かれているとおりでいいんじゃないかな?

申し立てボタンは
アカウント健全性⇒さまざまな項目(青字)

で、青字のところをクリックしてみましたか?
そこクリックして画面が切り替わりますょ。
(意外とわかんないかもなので初歩的なこと記載

それと個人的に謎なのが、

これはどのような状況で中国になっているのか?
トピ主さんは国籍日本人かな?
輸入商品取り扱いかな?

通常ならば日本人が対応するのだけど。

20
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

あと、めったに見られないような理由なので、
具体的なことが知りたいかと思いますね。

20
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

申し立てボタンは
アカウント健全性⇒さまざまな項目(青字)

そう、通常はそうなのですが、これが表示されてないor何かリンクが表示されていてもアカウント健全性ダッシュボードの規約の順守のところで、そこには何の問題も表示されていない(各項目ゼロ表示)で行き詰まる…という現象のようです。1か月弱くらい前から?ちらほら聞く話なので、気になっていたところでしたが、出品情報を修正することで再出品が可能なら、問題が早く解決するかなと思いまして…

ところで、たしかに

中国のアマゾン運営チーム様に何度も連絡しておりますが

は謎ですね。単にテクサポのことをそう言っている?と思ってました。

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_3wPwdY4jITzhT

出品停止となりましたが、申し立てボタンが見つかりません

当店の商品は9日ほど出品停止となっています。アマゾン様のパフォーマンス通知によると、申し立てにより出品を再開することができますが、システム不具合が発生しているようで、申し立てボタンが見つかりません。このような状況について中国のアマゾン運営チーム様に何度も連絡しておりますが、9日も経った今、不具合がまだ解消していません。そのため、当店の商品は依然として出品停止となっており、かなり損害を受けてしまいました。どうかこの問題を解決していただけますよう、お願い致します。

なお、対策をご存知の方がいれば、ご教示いただきたく存じます。

アマゾン様のパフォーマンス通知は次のとおりです。

xxxxx様

以下の出品情報を削除いたしました。

この措置がとられた理由
商品詳細ページの不正使用が判明しました。Amazon の出品者様は、商品詳細ページ規則に準拠する必要があります。また、商品詳細ページの商品名、商品仕様、商品説明、商品情報など、いずれのセクションにも不正確または不適切なコンテンツを公開することは禁止されています。

詳しくは、商品詳細ページに関する Amazon のポリシー (https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200390640) をご確認ください。


修正が必要な商品詳細ページ

ASIN:xxxxxx
修正が必要な項目:商品説明欄

サポートが必要な場合
この要件やご利用のアカウントについてご不明な点がある場合は、セラーセントラルヘルプページからお問い合わせください。

出品を再開する方法
– 商品詳細ページのハイライトされた領域から上記の不正確または不適切なコンテンツを削除し、アカウントヘルスダッシュボードの申し立て手順に従ってください。

ASIN を編集する方法
1.セラーセントラルの在庫セクションで、「在庫管理」を選択します。
2.編集するASINを検索し、「保留在庫を解消する」をクリックします。
3.現在のページを更新して、停止中のASINを編集します。
4.保存して終了します。

出品が誤って取り消された場合
手違いがあったと思われる場合は、その旨の説明をお送りいただきますようお願いいたします。その説明には、以下の情報を含めてください。
– 削除された出品情報が商品詳細ページ規則 (https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200390640) に準拠していることを示す詳細説明とその証拠。
– 商品メーカーまたは認定ディーラーが商品詳細ページに提供されたコンテンツの正確性を認めた書類。この書類は、アカウントヘルスダッシュボードの申し立てセクションにアップロードできます。外部リンクは受け付けておりませんので、ご注意ください。セキュリティ上の理由により、添付ファイルの形式は .jpeg、.jpg、.pjpeg、.gif、.png、.tiff に限定しています。

必要な情報の送信方法
この情報をアカウントヘルスダッシュボードで提出します。

ご利用アカウントのパフォーマンスについては、(https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?ref=ah_em_mpa) でご確認いただけます。また、iOS デバイスや Android デバイスで、Amazon 出品アプリのホーム画面から「アカウントの健全性」を選択してご確認いただくこともできます。アカウントヘルスダッシュボードには、Amazon に出品するために必要なパフォーマンス指標やポリシーに対して、出品者様のアカウントでどれだけの実績を上げられているかが表示されます。

よろしくお願いいたします。

Amazon.co.jp
アカウントスペシャリスト

970件の閲覧
12件の返信
タグ:ASIN, Amazon定期おトク便, 出品, 商品詳細ページ, 法令遵守
00
返信
user profile
Seller_3wPwdY4jITzhT

出品停止となりましたが、申し立てボタンが見つかりません

当店の商品は9日ほど出品停止となっています。アマゾン様のパフォーマンス通知によると、申し立てにより出品を再開することができますが、システム不具合が発生しているようで、申し立てボタンが見つかりません。このような状況について中国のアマゾン運営チーム様に何度も連絡しておりますが、9日も経った今、不具合がまだ解消していません。そのため、当店の商品は依然として出品停止となっており、かなり損害を受けてしまいました。どうかこの問題を解決していただけますよう、お願い致します。

なお、対策をご存知の方がいれば、ご教示いただきたく存じます。

アマゾン様のパフォーマンス通知は次のとおりです。

xxxxx様

以下の出品情報を削除いたしました。

この措置がとられた理由
商品詳細ページの不正使用が判明しました。Amazon の出品者様は、商品詳細ページ規則に準拠する必要があります。また、商品詳細ページの商品名、商品仕様、商品説明、商品情報など、いずれのセクションにも不正確または不適切なコンテンツを公開することは禁止されています。

詳しくは、商品詳細ページに関する Amazon のポリシー (https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200390640) をご確認ください。


修正が必要な商品詳細ページ

ASIN:xxxxxx
修正が必要な項目:商品説明欄

サポートが必要な場合
この要件やご利用のアカウントについてご不明な点がある場合は、セラーセントラルヘルプページからお問い合わせください。

出品を再開する方法
– 商品詳細ページのハイライトされた領域から上記の不正確または不適切なコンテンツを削除し、アカウントヘルスダッシュボードの申し立て手順に従ってください。

ASIN を編集する方法
1.セラーセントラルの在庫セクションで、「在庫管理」を選択します。
2.編集するASINを検索し、「保留在庫を解消する」をクリックします。
3.現在のページを更新して、停止中のASINを編集します。
4.保存して終了します。

出品が誤って取り消された場合
手違いがあったと思われる場合は、その旨の説明をお送りいただきますようお願いいたします。その説明には、以下の情報を含めてください。
– 削除された出品情報が商品詳細ページ規則 (https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200390640) に準拠していることを示す詳細説明とその証拠。
– 商品メーカーまたは認定ディーラーが商品詳細ページに提供されたコンテンツの正確性を認めた書類。この書類は、アカウントヘルスダッシュボードの申し立てセクションにアップロードできます。外部リンクは受け付けておりませんので、ご注意ください。セキュリティ上の理由により、添付ファイルの形式は .jpeg、.jpg、.pjpeg、.gif、.png、.tiff に限定しています。

必要な情報の送信方法
この情報をアカウントヘルスダッシュボードで提出します。

ご利用アカウントのパフォーマンスについては、(https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?ref=ah_em_mpa) でご確認いただけます。また、iOS デバイスや Android デバイスで、Amazon 出品アプリのホーム画面から「アカウントの健全性」を選択してご確認いただくこともできます。アカウントヘルスダッシュボードには、Amazon に出品するために必要なパフォーマンス指標やポリシーに対して、出品者様のアカウントでどれだけの実績を上げられているかが表示されます。

よろしくお願いいたします。

Amazon.co.jp
アカウントスペシャリスト

タグ:ASIN, Amazon定期おトク便, 出品, 商品詳細ページ, 法令遵守
00
970件の閲覧
12件の返信
返信
user profile

出品停止となりましたが、申し立てボタンが見つかりません

投稿者:Seller_3wPwdY4jITzhT

当店の商品は9日ほど出品停止となっています。アマゾン様のパフォーマンス通知によると、申し立てにより出品を再開することができますが、システム不具合が発生しているようで、申し立てボタンが見つかりません。このような状況について中国のアマゾン運営チーム様に何度も連絡しておりますが、9日も経った今、不具合がまだ解消していません。そのため、当店の商品は依然として出品停止となっており、かなり損害を受けてしまいました。どうかこの問題を解決していただけますよう、お願い致します。

なお、対策をご存知の方がいれば、ご教示いただきたく存じます。

アマゾン様のパフォーマンス通知は次のとおりです。

xxxxx様

以下の出品情報を削除いたしました。

この措置がとられた理由
商品詳細ページの不正使用が判明しました。Amazon の出品者様は、商品詳細ページ規則に準拠する必要があります。また、商品詳細ページの商品名、商品仕様、商品説明、商品情報など、いずれのセクションにも不正確または不適切なコンテンツを公開することは禁止されています。

詳しくは、商品詳細ページに関する Amazon のポリシー (https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200390640) をご確認ください。


修正が必要な商品詳細ページ

ASIN:xxxxxx
修正が必要な項目:商品説明欄

サポートが必要な場合
この要件やご利用のアカウントについてご不明な点がある場合は、セラーセントラルヘルプページからお問い合わせください。

出品を再開する方法
– 商品詳細ページのハイライトされた領域から上記の不正確または不適切なコンテンツを削除し、アカウントヘルスダッシュボードの申し立て手順に従ってください。

ASIN を編集する方法
1.セラーセントラルの在庫セクションで、「在庫管理」を選択します。
2.編集するASINを検索し、「保留在庫を解消する」をクリックします。
3.現在のページを更新して、停止中のASINを編集します。
4.保存して終了します。

出品が誤って取り消された場合
手違いがあったと思われる場合は、その旨の説明をお送りいただきますようお願いいたします。その説明には、以下の情報を含めてください。
– 削除された出品情報が商品詳細ページ規則 (https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200390640) に準拠していることを示す詳細説明とその証拠。
– 商品メーカーまたは認定ディーラーが商品詳細ページに提供されたコンテンツの正確性を認めた書類。この書類は、アカウントヘルスダッシュボードの申し立てセクションにアップロードできます。外部リンクは受け付けておりませんので、ご注意ください。セキュリティ上の理由により、添付ファイルの形式は .jpeg、.jpg、.pjpeg、.gif、.png、.tiff に限定しています。

必要な情報の送信方法
この情報をアカウントヘルスダッシュボードで提出します。

ご利用アカウントのパフォーマンスについては、(https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?ref=ah_em_mpa) でご確認いただけます。また、iOS デバイスや Android デバイスで、Amazon 出品アプリのホーム画面から「アカウントの健全性」を選択してご確認いただくこともできます。アカウントヘルスダッシュボードには、Amazon に出品するために必要なパフォーマンス指標やポリシーに対して、出品者様のアカウントでどれだけの実績を上げられているかが表示されます。

よろしくお願いいたします。

Amazon.co.jp
アカウントスペシャリスト

タグ:ASIN, Amazon定期おトク便, 出品, 商品詳細ページ, 法令遵守
00
970件の閲覧
12件の返信
返信
12件の返信
12件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

似たトピですけど

不具合なのかもしれないですね。

10
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

便乗で申し訳ありませんが、このトピはモデレーターさんのコメントが期待できると思うので、私からも質問させてください。

Amazonさんからの案内では、このように書かれています。

出品を再開する方法
– 商品詳細ページのハイライトされた領域から上記の不正確または不適切なコンテンツを削除し、アカウントヘルスダッシュボードの申し立て手順に従ってください。

ASIN を編集する方法
1.セラーセントラルの在庫セクションで、「在庫管理」を選択します。
2.編集するASINを検索し、「保留在庫を解消する」をクリックします。
3.現在のページを更新して、停止中のASINを編集します。
4.保存して終了します。

これですが、出品情報を修正した後、さらにアカウントヘルスダッシュボードから申し立てが必要なのでしょうか。
それとも、情報を修正し、「保存して終了」したら、再出品の可否の判定がされるので、別途の申し立ては必要が無いのでしょうか。
(AIの自動判定で違反語句が無くなれば再出品OKと判断されるとかだと、後者かな?と思えなくもないのですが…?)

また、再出品できる場合と出来ない場合もあるように理解していますが(アイコンが赤の場合は再出品不可だけど、黄色は再出品可とか)、このことについても何か解説いただけると、幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

20
user profile
Seller_JptkfkRoaDEy6

弊社と同じ状況です。テクニカルサポートに連絡しても故障が解消されるまでに待ってくださいというばかり、ところが、この故障がすべてではなく、一部の出品者で発生しているようです。
今は毎日テクニカルサポートに連絡しているが、返信も来なくなりました。
どうすればよいかわからない~

20
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

ちなみに、私がこうじゃないかと思った理由ですが、下記の規定を読んだからです。

アカウントの利用停止または出品情報の削除に対する申し立て
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200370560?language=ja_JP&ref=id_200370560_cont_G200252930

出品情報の削除への申し立て
1:セラーセントラルのパフォーマンスからアカウント健全性をクリックします。
2:商品規約の遵守から該当する問題を選択します。
3:ページ内の指示に従って、申し立てを送信するか、出品規約に従って出品情報を修正します。
リクエストを送信後、Amazonから送信される審査結果のEメールをお待ちください

申立てを送信するか、規約に従って出品情報を修正するかで、修正を選ぶ。
そしてリクエスト送信(修正して保存して終了)後、審査結果のメールを待つ、であれば、アカウントヘルスダッシュボードに申し立てボタンが表示されていない場合でも、再出品申請ができることになり、この問題で困っている人の回避策になる??と思ったので、モデレーターさんにお聞きしてみたいと思った次第です。

ただ、この方法も使えない場合があるとのことなので、その辺の情報も入るといいなと思います。

10
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

ライトな修正依頼とそうではない修正依頼があるので、
あまり複雑に考えずに

今回のケースだと、
商品カタログの修正を行ってから、
申し立てを行うで、書かれているとおりでいいんじゃないかな?

申し立てボタンは
アカウント健全性⇒さまざまな項目(青字)

で、青字のところをクリックしてみましたか?
そこクリックして画面が切り替わりますょ。
(意外とわかんないかもなので初歩的なこと記載

それと個人的に謎なのが、

これはどのような状況で中国になっているのか?
トピ主さんは国籍日本人かな?
輸入商品取り扱いかな?

通常ならば日本人が対応するのだけど。

20
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

あと、めったに見られないような理由なので、
具体的なことが知りたいかと思いますね。

20
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

申し立てボタンは
アカウント健全性⇒さまざまな項目(青字)

そう、通常はそうなのですが、これが表示されてないor何かリンクが表示されていてもアカウント健全性ダッシュボードの規約の順守のところで、そこには何の問題も表示されていない(各項目ゼロ表示)で行き詰まる…という現象のようです。1か月弱くらい前から?ちらほら聞く話なので、気になっていたところでしたが、出品情報を修正することで再出品が可能なら、問題が早く解決するかなと思いまして…

ところで、たしかに

中国のアマゾン運営チーム様に何度も連絡しておりますが

は謎ですね。単にテクサポのことをそう言っている?と思ってました。

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

似たトピですけど

不具合なのかもしれないですね。

10
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

似たトピですけど

不具合なのかもしれないですね。

10
返信
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

便乗で申し訳ありませんが、このトピはモデレーターさんのコメントが期待できると思うので、私からも質問させてください。

Amazonさんからの案内では、このように書かれています。

出品を再開する方法
– 商品詳細ページのハイライトされた領域から上記の不正確または不適切なコンテンツを削除し、アカウントヘルスダッシュボードの申し立て手順に従ってください。

ASIN を編集する方法
1.セラーセントラルの在庫セクションで、「在庫管理」を選択します。
2.編集するASINを検索し、「保留在庫を解消する」をクリックします。
3.現在のページを更新して、停止中のASINを編集します。
4.保存して終了します。

これですが、出品情報を修正した後、さらにアカウントヘルスダッシュボードから申し立てが必要なのでしょうか。
それとも、情報を修正し、「保存して終了」したら、再出品の可否の判定がされるので、別途の申し立ては必要が無いのでしょうか。
(AIの自動判定で違反語句が無くなれば再出品OKと判断されるとかだと、後者かな?と思えなくもないのですが…?)

また、再出品できる場合と出来ない場合もあるように理解していますが(アイコンが赤の場合は再出品不可だけど、黄色は再出品可とか)、このことについても何か解説いただけると、幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

20
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

便乗で申し訳ありませんが、このトピはモデレーターさんのコメントが期待できると思うので、私からも質問させてください。

Amazonさんからの案内では、このように書かれています。

出品を再開する方法
– 商品詳細ページのハイライトされた領域から上記の不正確または不適切なコンテンツを削除し、アカウントヘルスダッシュボードの申し立て手順に従ってください。

ASIN を編集する方法
1.セラーセントラルの在庫セクションで、「在庫管理」を選択します。
2.編集するASINを検索し、「保留在庫を解消する」をクリックします。
3.現在のページを更新して、停止中のASINを編集します。
4.保存して終了します。

これですが、出品情報を修正した後、さらにアカウントヘルスダッシュボードから申し立てが必要なのでしょうか。
それとも、情報を修正し、「保存して終了」したら、再出品の可否の判定がされるので、別途の申し立ては必要が無いのでしょうか。
(AIの自動判定で違反語句が無くなれば再出品OKと判断されるとかだと、後者かな?と思えなくもないのですが…?)

また、再出品できる場合と出来ない場合もあるように理解していますが(アイコンが赤の場合は再出品不可だけど、黄色は再出品可とか)、このことについても何か解説いただけると、幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

20
返信
user profile
Seller_JptkfkRoaDEy6

弊社と同じ状況です。テクニカルサポートに連絡しても故障が解消されるまでに待ってくださいというばかり、ところが、この故障がすべてではなく、一部の出品者で発生しているようです。
今は毎日テクニカルサポートに連絡しているが、返信も来なくなりました。
どうすればよいかわからない~

20
user profile
Seller_JptkfkRoaDEy6

弊社と同じ状況です。テクニカルサポートに連絡しても故障が解消されるまでに待ってくださいというばかり、ところが、この故障がすべてではなく、一部の出品者で発生しているようです。
今は毎日テクニカルサポートに連絡しているが、返信も来なくなりました。
どうすればよいかわからない~

20
返信
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

ちなみに、私がこうじゃないかと思った理由ですが、下記の規定を読んだからです。

アカウントの利用停止または出品情報の削除に対する申し立て
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200370560?language=ja_JP&ref=id_200370560_cont_G200252930

出品情報の削除への申し立て
1:セラーセントラルのパフォーマンスからアカウント健全性をクリックします。
2:商品規約の遵守から該当する問題を選択します。
3:ページ内の指示に従って、申し立てを送信するか、出品規約に従って出品情報を修正します。
リクエストを送信後、Amazonから送信される審査結果のEメールをお待ちください

申立てを送信するか、規約に従って出品情報を修正するかで、修正を選ぶ。
そしてリクエスト送信(修正して保存して終了)後、審査結果のメールを待つ、であれば、アカウントヘルスダッシュボードに申し立てボタンが表示されていない場合でも、再出品申請ができることになり、この問題で困っている人の回避策になる??と思ったので、モデレーターさんにお聞きしてみたいと思った次第です。

ただ、この方法も使えない場合があるとのことなので、その辺の情報も入るといいなと思います。

10
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

ちなみに、私がこうじゃないかと思った理由ですが、下記の規定を読んだからです。

アカウントの利用停止または出品情報の削除に対する申し立て
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200370560?language=ja_JP&ref=id_200370560_cont_G200252930

出品情報の削除への申し立て
1:セラーセントラルのパフォーマンスからアカウント健全性をクリックします。
2:商品規約の遵守から該当する問題を選択します。
3:ページ内の指示に従って、申し立てを送信するか、出品規約に従って出品情報を修正します。
リクエストを送信後、Amazonから送信される審査結果のEメールをお待ちください

申立てを送信するか、規約に従って出品情報を修正するかで、修正を選ぶ。
そしてリクエスト送信(修正して保存して終了)後、審査結果のメールを待つ、であれば、アカウントヘルスダッシュボードに申し立てボタンが表示されていない場合でも、再出品申請ができることになり、この問題で困っている人の回避策になる??と思ったので、モデレーターさんにお聞きしてみたいと思った次第です。

ただ、この方法も使えない場合があるとのことなので、その辺の情報も入るといいなと思います。

10
返信
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

ライトな修正依頼とそうではない修正依頼があるので、
あまり複雑に考えずに

今回のケースだと、
商品カタログの修正を行ってから、
申し立てを行うで、書かれているとおりでいいんじゃないかな?

申し立てボタンは
アカウント健全性⇒さまざまな項目(青字)

で、青字のところをクリックしてみましたか?
そこクリックして画面が切り替わりますょ。
(意外とわかんないかもなので初歩的なこと記載

それと個人的に謎なのが、

これはどのような状況で中国になっているのか?
トピ主さんは国籍日本人かな?
輸入商品取り扱いかな?

通常ならば日本人が対応するのだけど。

20
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

ライトな修正依頼とそうではない修正依頼があるので、
あまり複雑に考えずに

今回のケースだと、
商品カタログの修正を行ってから、
申し立てを行うで、書かれているとおりでいいんじゃないかな?

申し立てボタンは
アカウント健全性⇒さまざまな項目(青字)

で、青字のところをクリックしてみましたか?
そこクリックして画面が切り替わりますょ。
(意外とわかんないかもなので初歩的なこと記載

それと個人的に謎なのが、

これはどのような状況で中国になっているのか?
トピ主さんは国籍日本人かな?
輸入商品取り扱いかな?

通常ならば日本人が対応するのだけど。

20
返信
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

あと、めったに見られないような理由なので、
具体的なことが知りたいかと思いますね。

20
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

あと、めったに見られないような理由なので、
具体的なことが知りたいかと思いますね。

20
返信
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

申し立てボタンは
アカウント健全性⇒さまざまな項目(青字)

そう、通常はそうなのですが、これが表示されてないor何かリンクが表示されていてもアカウント健全性ダッシュボードの規約の順守のところで、そこには何の問題も表示されていない(各項目ゼロ表示)で行き詰まる…という現象のようです。1か月弱くらい前から?ちらほら聞く話なので、気になっていたところでしたが、出品情報を修正することで再出品が可能なら、問題が早く解決するかなと思いまして…

ところで、たしかに

中国のアマゾン運営チーム様に何度も連絡しておりますが

は謎ですね。単にテクサポのことをそう言っている?と思ってました。

40
user profile
Seller_zj4tq4ZFtF3KM

申し立てボタンは
アカウント健全性⇒さまざまな項目(青字)

そう、通常はそうなのですが、これが表示されてないor何かリンクが表示されていてもアカウント健全性ダッシュボードの規約の順守のところで、そこには何の問題も表示されていない(各項目ゼロ表示)で行き詰まる…という現象のようです。1か月弱くらい前から?ちらほら聞く話なので、気になっていたところでしたが、出品情報を修正することで再出品が可能なら、問題が早く解決するかなと思いまして…

ところで、たしかに

中国のアマゾン運営チーム様に何度も連絡しておりますが

は謎ですね。単にテクサポのことをそう言っている?と思ってました。

40
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう