セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_GZV1qOr8kbN52

メーカーバーコードが使えなくて困っています…

現在初めての納品手続き中です。納品の際のラベル(設定)についてご相談です。

今回出品したい商品はまだAmazonでは販売されておりません(自社商品です)。メーカーバーコードを使用して納品したいのですが、初めは「出品者専用ラベルを貼る必要はありません」といったような内容の表示がでました。この時は混合在庫としての扱いになっていたのかと思うのですが、時間を空けて再度手続きの続きを始めると今度は「出品者ラベルが必要」といった内容に変わってしまいました。出品者アカウントの設定でメーカーバーコードの使用は有効になっていました。

全て商品はGS1に登録してあり、こちらでの商品登録時にも全てコードが登録されています(バーコードラベルも全て貼られている状態です)

長くなってしまい申し訳ございませんが、メーカーバーコードを使用できるようにする方法をご教授頂ければ幸いです。

266件の閲覧
2件の返信
タグ:配送ラベル
00
返信
user profile
Seller_GZV1qOr8kbN52

メーカーバーコードが使えなくて困っています…

現在初めての納品手続き中です。納品の際のラベル(設定)についてご相談です。

今回出品したい商品はまだAmazonでは販売されておりません(自社商品です)。メーカーバーコードを使用して納品したいのですが、初めは「出品者専用ラベルを貼る必要はありません」といったような内容の表示がでました。この時は混合在庫としての扱いになっていたのかと思うのですが、時間を空けて再度手続きの続きを始めると今度は「出品者ラベルが必要」といった内容に変わってしまいました。出品者アカウントの設定でメーカーバーコードの使用は有効になっていました。

全て商品はGS1に登録してあり、こちらでの商品登録時にも全てコードが登録されています(バーコードラベルも全て貼られている状態です)

長くなってしまい申し訳ございませんが、メーカーバーコードを使用できるようにする方法をご教授頂ければ幸いです。

タグ:配送ラベル
00
266件の閲覧
2件の返信
返信
2件の返信
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

基本事項を確認し、
「商品のパッケージに表示されている商品名が、ASIN登録時の商品名と同一である必要があります。」などなど 問題ないはず。と思われるのでしたら、テクサポへ 該当ASIN 個別確認が良いと思われます。

メーカーのバーコードを貼付した混合在庫

利用条件

商品は以下の必須要件を満たしている必要があります。

  • 新品であること
  • Amazonカタログの各ASINに一致する読み取り可能なUPC、EAN、ISBN、またはJANバーコードが1枚貼付されていること
  • 賞味/消費期限がない商品であること
  • 日用品または局所用製品(シャンプー、石鹸など)ではないこと
  • 危険物でないこと

注: メーカーのバーコードが複数のASINに割り当てられている場合は、商品ラベルが必要となります。その他の制限が適用される場合があります。また、Amazonは、ある商品に対しメーカーのバーコードの使用を不適格にする権利を有します。

混合在庫にできない商品

メーカーのバーコードを使用して在庫を混合するには、商品のパッケージに表示されている商品名が、ASIN登録時の商品名と同一である必要があります。

すべての在庫がメーカーのバーコードによる追跡サービスの利用対象となるわけではありません。Amazonは、独自の裁量で、どの商品がメーカーのバーコードを使用する要件を満たしているかを判断します。混合在庫の条件を満たしていない商品をAmazonフルフィルメントセンターで受領するには、Amazonの商品ラベルを貼付する必要があります。

以下省略、その他 カテ制限や規定など色々あるようです。

https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/200141480

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_GZV1qOr8kbN52

メーカーバーコードが使えなくて困っています…

現在初めての納品手続き中です。納品の際のラベル(設定)についてご相談です。

今回出品したい商品はまだAmazonでは販売されておりません(自社商品です)。メーカーバーコードを使用して納品したいのですが、初めは「出品者専用ラベルを貼る必要はありません」といったような内容の表示がでました。この時は混合在庫としての扱いになっていたのかと思うのですが、時間を空けて再度手続きの続きを始めると今度は「出品者ラベルが必要」といった内容に変わってしまいました。出品者アカウントの設定でメーカーバーコードの使用は有効になっていました。

全て商品はGS1に登録してあり、こちらでの商品登録時にも全てコードが登録されています(バーコードラベルも全て貼られている状態です)

長くなってしまい申し訳ございませんが、メーカーバーコードを使用できるようにする方法をご教授頂ければ幸いです。

266件の閲覧
2件の返信
タグ:配送ラベル
00
返信
user profile
Seller_GZV1qOr8kbN52

メーカーバーコードが使えなくて困っています…

現在初めての納品手続き中です。納品の際のラベル(設定)についてご相談です。

今回出品したい商品はまだAmazonでは販売されておりません(自社商品です)。メーカーバーコードを使用して納品したいのですが、初めは「出品者専用ラベルを貼る必要はありません」といったような内容の表示がでました。この時は混合在庫としての扱いになっていたのかと思うのですが、時間を空けて再度手続きの続きを始めると今度は「出品者ラベルが必要」といった内容に変わってしまいました。出品者アカウントの設定でメーカーバーコードの使用は有効になっていました。

全て商品はGS1に登録してあり、こちらでの商品登録時にも全てコードが登録されています(バーコードラベルも全て貼られている状態です)

長くなってしまい申し訳ございませんが、メーカーバーコードを使用できるようにする方法をご教授頂ければ幸いです。

タグ:配送ラベル
00
266件の閲覧
2件の返信
返信
user profile

メーカーバーコードが使えなくて困っています…

投稿者:Seller_GZV1qOr8kbN52

現在初めての納品手続き中です。納品の際のラベル(設定)についてご相談です。

今回出品したい商品はまだAmazonでは販売されておりません(自社商品です)。メーカーバーコードを使用して納品したいのですが、初めは「出品者専用ラベルを貼る必要はありません」といったような内容の表示がでました。この時は混合在庫としての扱いになっていたのかと思うのですが、時間を空けて再度手続きの続きを始めると今度は「出品者ラベルが必要」といった内容に変わってしまいました。出品者アカウントの設定でメーカーバーコードの使用は有効になっていました。

全て商品はGS1に登録してあり、こちらでの商品登録時にも全てコードが登録されています(バーコードラベルも全て貼られている状態です)

長くなってしまい申し訳ございませんが、メーカーバーコードを使用できるようにする方法をご教授頂ければ幸いです。

タグ:配送ラベル
00
266件の閲覧
2件の返信
返信
2件の返信
2件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

基本事項を確認し、
「商品のパッケージに表示されている商品名が、ASIN登録時の商品名と同一である必要があります。」などなど 問題ないはず。と思われるのでしたら、テクサポへ 該当ASIN 個別確認が良いと思われます。

メーカーのバーコードを貼付した混合在庫

利用条件

商品は以下の必須要件を満たしている必要があります。

  • 新品であること
  • Amazonカタログの各ASINに一致する読み取り可能なUPC、EAN、ISBN、またはJANバーコードが1枚貼付されていること
  • 賞味/消費期限がない商品であること
  • 日用品または局所用製品(シャンプー、石鹸など)ではないこと
  • 危険物でないこと

注: メーカーのバーコードが複数のASINに割り当てられている場合は、商品ラベルが必要となります。その他の制限が適用される場合があります。また、Amazonは、ある商品に対しメーカーのバーコードの使用を不適格にする権利を有します。

混合在庫にできない商品

メーカーのバーコードを使用して在庫を混合するには、商品のパッケージに表示されている商品名が、ASIN登録時の商品名と同一である必要があります。

すべての在庫がメーカーのバーコードによる追跡サービスの利用対象となるわけではありません。Amazonは、独自の裁量で、どの商品がメーカーのバーコードを使用する要件を満たしているかを判断します。混合在庫の条件を満たしていない商品をAmazonフルフィルメントセンターで受領するには、Amazonの商品ラベルを貼付する必要があります。

以下省略、その他 カテ制限や規定など色々あるようです。

https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/200141480

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

基本事項を確認し、
「商品のパッケージに表示されている商品名が、ASIN登録時の商品名と同一である必要があります。」などなど 問題ないはず。と思われるのでしたら、テクサポへ 該当ASIN 個別確認が良いと思われます。

メーカーのバーコードを貼付した混合在庫

利用条件

商品は以下の必須要件を満たしている必要があります。

  • 新品であること
  • Amazonカタログの各ASINに一致する読み取り可能なUPC、EAN、ISBN、またはJANバーコードが1枚貼付されていること
  • 賞味/消費期限がない商品であること
  • 日用品または局所用製品(シャンプー、石鹸など)ではないこと
  • 危険物でないこと

注: メーカーのバーコードが複数のASINに割り当てられている場合は、商品ラベルが必要となります。その他の制限が適用される場合があります。また、Amazonは、ある商品に対しメーカーのバーコードの使用を不適格にする権利を有します。

混合在庫にできない商品

メーカーのバーコードを使用して在庫を混合するには、商品のパッケージに表示されている商品名が、ASIN登録時の商品名と同一である必要があります。

すべての在庫がメーカーのバーコードによる追跡サービスの利用対象となるわけではありません。Amazonは、独自の裁量で、どの商品がメーカーのバーコードを使用する要件を満たしているかを判断します。混合在庫の条件を満たしていない商品をAmazonフルフィルメントセンターで受領するには、Amazonの商品ラベルを貼付する必要があります。

以下省略、その他 カテ制限や規定など色々あるようです。

https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/200141480

40
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

基本事項を確認し、
「商品のパッケージに表示されている商品名が、ASIN登録時の商品名と同一である必要があります。」などなど 問題ないはず。と思われるのでしたら、テクサポへ 該当ASIN 個別確認が良いと思われます。

メーカーのバーコードを貼付した混合在庫

利用条件

商品は以下の必須要件を満たしている必要があります。

  • 新品であること
  • Amazonカタログの各ASINに一致する読み取り可能なUPC、EAN、ISBN、またはJANバーコードが1枚貼付されていること
  • 賞味/消費期限がない商品であること
  • 日用品または局所用製品(シャンプー、石鹸など)ではないこと
  • 危険物でないこと

注: メーカーのバーコードが複数のASINに割り当てられている場合は、商品ラベルが必要となります。その他の制限が適用される場合があります。また、Amazonは、ある商品に対しメーカーのバーコードの使用を不適格にする権利を有します。

混合在庫にできない商品

メーカーのバーコードを使用して在庫を混合するには、商品のパッケージに表示されている商品名が、ASIN登録時の商品名と同一である必要があります。

すべての在庫がメーカーのバーコードによる追跡サービスの利用対象となるわけではありません。Amazonは、独自の裁量で、どの商品がメーカーのバーコードを使用する要件を満たしているかを判断します。混合在庫の条件を満たしていない商品をAmazonフルフィルメントセンターで受領するには、Amazonの商品ラベルを貼付する必要があります。

以下省略、その他 カテ制限や規定など色々あるようです。

https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/200141480

40
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう