出品についてではないですが、定期購入の件です。
テープのりを10個定期購入してました。割引あってお得だなと思っていたのですが、
大幅に値上げをしても何も通知なくしれっと、発送するんですね。
4か月ほど前に1500円で購入して、ちょっと足りなくなるので、普通に購入するかって思って、注文履歴を確認したら3200円で購入させられてました。
酷くない?
お得だと思って定期購入していると思いきや、倍以上の金額を払ってました。
さすがに金額について、アプリ上で通知するようにして欲しいですね。
みなさん。定期購入してるなら確認した方がいいですよ。
以上。
定期購入は止めます。
出品についてではないですが、定期購入の件です。
テープのりを10個定期購入してました。割引あってお得だなと思っていたのですが、
大幅に値上げをしても何も通知なくしれっと、発送するんですね。
4か月ほど前に1500円で購入して、ちょっと足りなくなるので、普通に購入するかって思って、注文履歴を確認したら3200円で購入させられてました。
酷くない?
お得だと思って定期購入していると思いきや、倍以上の金額を払ってました。
さすがに金額について、アプリ上で通知するようにして欲しいですね。
みなさん。定期購入してるなら確認した方がいいですよ。
以上。
定期購入は止めます。
11件の返信
Seller_vkTvBWFPJvgBe
これもかなり難しい。
一部の建材とか、300パーセント等というべら棒な価格上昇を果たしたものもあるので、そのテープ糊もいよいよコストの増分を呑み切れなくなったのかもしれません。ウクライナ紛争も、ほぼ確実に解決は来年に持ち越すと見られているので、今のうちに値上げに踏み切ったのかも。
これに限らず材料関係は一方的な二割、三割の値上げ告知を受け取って困惑しております。
値上げも、告知の義務は無いと言ってしまえばお終いですが、定期購入のお客様を把握できていれば、出荷前にお知らせするのも礼儀ですよね。
Seller_66McYl9xZWi9Z
アマゾンでの話でないので恐縮ですが…
[定期購入]について一言だけ。
弊社だと、期限付きの定期購入は納入責任があると考え一定額で納めさせていただきます。ただし、原価が下がっても同額ですがね。
お客様には無期限の定期購入だと、価格上昇または契約破棄のどちらかを選択いただきます。
初回で割引して販売して値上がりで契約破棄されても、定期購入する意思を見せてくれた価格として割引額を考えています。
値上がり等がなく、お客様から定期購入を破棄されたら、それなりに怒りますけどね。
弊社ではこんな感じですかね。
Seller_RY9qEPI4HhK84
定期購入の件
4か月前にカートを持ってたセラーが在庫無しになり
次にカートを取得したセラーの価格が3200円だったとか?だったらあり得る話だと思います。
ましてテープのりなら 相乗り出品者も多そうですし
一例ですが 相乗りが多いです。カート一位を持ってるのは直販ですが
倍以上で購入させられたのなら 価格が高いで返品は出来なかったのでしょうか?
確か年末年始の返品は60日間に延長されたと思います。
Seller_w680oi2E19VqH
定期お特便、要注意です。
私も便利で利用していますけど。
ペット用ウエットティッシュ、以前は頻繁に価格変更していました。
現在はチェックしていないので不明です。
360円くらいから980円くらいまで。株価じゃないんですから!って感じです。
対策方法は毎月5日までに変更すれば何とかなると言う事です。
だから届くメール古いのを所定の場所に保管しておきます。
そして月末から月初めの間にメール見て自主的にチェックします。
または購入履歴にもあがるのでチェックします。
そこで必要に応じて対処します。
Seller_iAqneBZP2njVC
思いつきもしませんでしたが、確かにそうですね。ずーっと商品の価格が同じ、なんてことはないですからね。
ただこの仕組み、悪用しようと思えばできてしまうので、値段が上方向に変更の場合は通知しないといけないように思いますね。
Seller_0YDsAJ1a88OmE
逆に販売側ですが知らずに定期購入で買われた方が数か月後に購入していないので返品になるパターンがかなり増えてきてます。