古本書籍販売時の送料の按分に関しまして
お手数おかけします。当方、中古書籍販売のため、昨年よりアマゾンに参加いたしているものです。
中古本販売時、たとえばAという書籍の「上巻・下巻」を同時注文された場合、現状の設定ですと「配送料350円の2分割=175円」が各巻に自動で割り振られてしまいます。
これは、各巻ごとに配送するような形、および計算になるような設定は可能なのでしょうか?
言葉足らずで申し訳ございません。
なにとぞご教授のほどよろしくお願いいたします。
古本書籍販売時の送料の按分に関しまして
お手数おかけします。当方、中古書籍販売のため、昨年よりアマゾンに参加いたしているものです。
中古本販売時、たとえばAという書籍の「上巻・下巻」を同時注文された場合、現状の設定ですと「配送料350円の2分割=175円」が各巻に自動で割り振られてしまいます。
これは、各巻ごとに配送するような形、および計算になるような設定は可能なのでしょうか?
言葉足らずで申し訳ございません。
なにとぞご教授のほどよろしくお願いいたします。
4件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
1注文IDで 複数個購入されると 按分されるのが仕様になります。
配送設定で 送料を追加設定する事は可能です。
配送料の設定
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/201841310
個数・重量制の配送
と
購入金額制で設定した配送料
個数・重量で設定してると思いますが 個数かkgを選んで設定します。
この設定で気をつけないといけないのは
5個注文 10個注文された場合 追加金額が高いと
送料が商品代を超える事もあるかもしれません。
そうなると 購入者からクレームが入る可能性がありますし
2000円以上の注文の場合 個別で発送すると 追跡番号の入力で困ると思います。
1注文IDで 2個の商品を 個別に発送すると 追跡番号が1つしか入力できませんので
別の1個は メールで送信する事になります。2個以上の購入された場合を考えると面倒です。
購入者も購入履歴から 追跡が出来るのは1つって事になります。
Seller_j8nGXyLwVlCkO
上下巻を購入していただいたのであれば350円+350円ではないのですか?
当方の主な出品のDVDではそうなっていますが…
代引き料金は分散されますけど