セラーフォーラム
サインイン
サインイン
user profile
サインイン
user profile
サインイン
user profile
Seller_SesEk6gOsEYrI

昨今の販売方法について

お世話になっております。

youtubevなどでドンキホーテや大手家電量販店での仕入れ・販売方法が紹介されていることについて、疑問に感じ質問させていただきます。

私は新規でAmazonでの販売を開始したセラーです。正規の販売方法としては問屋からの仕入れが基本だと認識していますが、実際には:

大手ECサイトからの仕入れ販売

小売店での特価品の仕入れ販売

など、様々な仕入れ方法を取るセラーが存在していると思われます。

このような仕入れ方法について、以下の点を懸念しております:

Amazonの規約との整合性

真贋調査への対応

アカウントの長期的な維持の可能性

販売者としての責任

特に、真贋調査が厳格なAmazonにおいて、このような仕入れ方法での継続的な販売活動は実現可能なのでしょうか。

ご見解をお聞かせいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

80件の閲覧
3件の返信
タグ:アカウントユーザー, アカウント健全性, 一時停止, 商品の信頼性, 著しく異なる商品
01
返信
3件の返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

>youtubevなどでドンキホーテや大手家電量販店での仕入れ・販売方法が紹介されていることについて、疑問に感じ質問させていただきます。

アマゾン公式サイトではないので真贋・最新情報含め、ご理解ください

・大手ECサイトからの仕入れ販売

ECサイトですよね?その中の卸業者が正規ルートでありAmazonが承認できれば可能ですが、ネッシーなどサイト運営の書類では昔はNGでした(緩和されているかもしれません)

・小売店での特価品の仕入れ販売

小売店からのものはアマゾン的には仕入れとは言えず転売購入品となるようです

いくら本物でも請求書など所定事項記載のある書類で判断されます

・真贋調査への対応

いくら本物でも請求書など所定事項記載のある書類で判断されます

・アカウントの長期的な維持の可能性

正規卸問屋からの仕入れであれば維持が可能かと?

・販売者としての責任

店頭で誰が触れたとか照明や直射日光あたっていたり、雨に濡れていたかもわからない商品を販売したいでしょうか?

リコールや諸問題おきた場合、正規ルートであれば情報もいち早く・対処も安心かと思います

メーカーが責任をとることもあれば、アマゾンルールに従っていない製品(仕入れ証明(アマゾン承認)できない・リコール品をその後販売した・偽物販売は無論)のトラブル処理はセラーにあると思っております

>特に、真贋調査が厳格なAmazonにおいて、このような仕入れ方法での継続的な販売活動は実現可能なのでしょうか。

小売店から転売購入はお勧めいたしません、正規ルートの卸業者からの仕入れの書類が用意できるものをお勧めします

Amazonだけではなく販売には責任が伴います、お客様へ安心安全な商品を多く取り扱いがためご理解ください

Amazonもセラーに意地悪しているわけもありません、書類が用意できない・ルールに従えないのであれば他サイトもご検討ください

10
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

私の意見を書きます。

原理原則どこから仕入れて売ろうとセラーの自由であると思います。規制は必要最低限であるべきだと思います。規制をするにはそれ相当の公的機関が規制する範囲である必要が有ると思います。怪しげな癒着談合天下り的団体は排除すべきと考えます。

許されるのは下記のような条件であろうかと私は思います、それ以外は独占禁止法違反となると私は思います。

  1. 製品の安全性に関連するもの。
  2. 製品の真贋性が把握できないもの。
  3. 知的財産権に抵触するもの。
  4. その他法的規制に関連するもの。

丁度規制線上で上下するグレーゾーン的なモノは存在するんですかね?著作権にあってはアメリカと日本との捉え方の違いが有って議論の対象となるように思います。著作権は国際法ですので日本の裁判所がOKであってもNOと言う場合も出て来るのではないですかね?

02
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

個人的な意見で記載させていただきます。

Amazonの規約との整合性

→グレーな部分ですね。(規約に明記していないです。)

ポリシーなどのあいまいな表現でAMAZON側は止めております。

いつAMAZONが内規でルール変更をしてもおかしくない状態です。(AMAZONで決められるように明確に記載しないのでしょう。

その場合は一挙に変更されてしまうので非常に危うい状態なのだと思います。)

真贋調査への対応

→真贋調査などは通らない場合が多いのではないでしょうか?

フォーラムなどでもその手のご相談が多数あります。

それらの手法での販売は結局短い期間でどれかに引っかかり、アカウント停止まで言っているパターンが多いかと思います。

(1年持てば良い方なのでは?)

現状のAMAZONの真贋調査はとても曖昧で、AMAZONの匙加減に委ねられています。

AMAZONが認めざるを得ないという状況(書類準備)にしておかなければ、リスクが高くて

手が出しにくいと思われます。

また、その件でAMAZONと訴訟を行っても勝てる、または利益があるとは到底考えられません。

アカウントの長期的な維持の可能性

→上でも記載しましたが、結局1年程度持てば良い方なのでは、

と感じています。

販売者としての責任

→販売者の責任を取ろうとしても無理だと思います。

・情報が入ってこない。(リコール、商品変更など)

・もし対応を迫られた際にでも大手ECからの購入では、EC側に対応責任がないこと

およびメーカー側も自社で認めた流通でない限り、法的責任は免除されます。(メーカーが転売とみなした場合)

なので事実上、責任を取ることは不可能だと思います。

12
これ以上表示する投稿はありません
user profile
Seller_SesEk6gOsEYrI

昨今の販売方法について

お世話になっております。

youtubevなどでドンキホーテや大手家電量販店での仕入れ・販売方法が紹介されていることについて、疑問に感じ質問させていただきます。

私は新規でAmazonでの販売を開始したセラーです。正規の販売方法としては問屋からの仕入れが基本だと認識していますが、実際には:

大手ECサイトからの仕入れ販売

小売店での特価品の仕入れ販売

など、様々な仕入れ方法を取るセラーが存在していると思われます。

このような仕入れ方法について、以下の点を懸念しております:

Amazonの規約との整合性

真贋調査への対応

アカウントの長期的な維持の可能性

販売者としての責任

特に、真贋調査が厳格なAmazonにおいて、このような仕入れ方法での継続的な販売活動は実現可能なのでしょうか。

ご見解をお聞かせいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

80件の閲覧
3件の返信
タグ:アカウントユーザー, アカウント健全性, 一時停止, 商品の信頼性, 著しく異なる商品
01
返信
user profile

昨今の販売方法について

投稿者:Seller_SesEk6gOsEYrI

お世話になっております。

youtubevなどでドンキホーテや大手家電量販店での仕入れ・販売方法が紹介されていることについて、疑問に感じ質問させていただきます。

私は新規でAmazonでの販売を開始したセラーです。正規の販売方法としては問屋からの仕入れが基本だと認識していますが、実際には:

大手ECサイトからの仕入れ販売

小売店での特価品の仕入れ販売

など、様々な仕入れ方法を取るセラーが存在していると思われます。

このような仕入れ方法について、以下の点を懸念しております:

Amazonの規約との整合性

真贋調査への対応

アカウントの長期的な維持の可能性

販売者としての責任

特に、真贋調査が厳格なAmazonにおいて、このような仕入れ方法での継続的な販売活動は実現可能なのでしょうか。

ご見解をお聞かせいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

タグ:アカウントユーザー, アカウント健全性, 一時停止, 商品の信頼性, 著しく異なる商品
01
80件の閲覧
3件の返信
返信
3件の返信
3件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

>youtubevなどでドンキホーテや大手家電量販店での仕入れ・販売方法が紹介されていることについて、疑問に感じ質問させていただきます。

アマゾン公式サイトではないので真贋・最新情報含め、ご理解ください

・大手ECサイトからの仕入れ販売

ECサイトですよね?その中の卸業者が正規ルートでありAmazonが承認できれば可能ですが、ネッシーなどサイト運営の書類では昔はNGでした(緩和されているかもしれません)

・小売店での特価品の仕入れ販売

小売店からのものはアマゾン的には仕入れとは言えず転売購入品となるようです

いくら本物でも請求書など所定事項記載のある書類で判断されます

・真贋調査への対応

いくら本物でも請求書など所定事項記載のある書類で判断されます

・アカウントの長期的な維持の可能性

正規卸問屋からの仕入れであれば維持が可能かと?

・販売者としての責任

店頭で誰が触れたとか照明や直射日光あたっていたり、雨に濡れていたかもわからない商品を販売したいでしょうか?

リコールや諸問題おきた場合、正規ルートであれば情報もいち早く・対処も安心かと思います

メーカーが責任をとることもあれば、アマゾンルールに従っていない製品(仕入れ証明(アマゾン承認)できない・リコール品をその後販売した・偽物販売は無論)のトラブル処理はセラーにあると思っております

>特に、真贋調査が厳格なAmazonにおいて、このような仕入れ方法での継続的な販売活動は実現可能なのでしょうか。

小売店から転売購入はお勧めいたしません、正規ルートの卸業者からの仕入れの書類が用意できるものをお勧めします

Amazonだけではなく販売には責任が伴います、お客様へ安心安全な商品を多く取り扱いがためご理解ください

Amazonもセラーに意地悪しているわけもありません、書類が用意できない・ルールに従えないのであれば他サイトもご検討ください

10
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

私の意見を書きます。

原理原則どこから仕入れて売ろうとセラーの自由であると思います。規制は必要最低限であるべきだと思います。規制をするにはそれ相当の公的機関が規制する範囲である必要が有ると思います。怪しげな癒着談合天下り的団体は排除すべきと考えます。

許されるのは下記のような条件であろうかと私は思います、それ以外は独占禁止法違反となると私は思います。

  1. 製品の安全性に関連するもの。
  2. 製品の真贋性が把握できないもの。
  3. 知的財産権に抵触するもの。
  4. その他法的規制に関連するもの。

丁度規制線上で上下するグレーゾーン的なモノは存在するんですかね?著作権にあってはアメリカと日本との捉え方の違いが有って議論の対象となるように思います。著作権は国際法ですので日本の裁判所がOKであってもNOと言う場合も出て来るのではないですかね?

02
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

個人的な意見で記載させていただきます。

Amazonの規約との整合性

→グレーな部分ですね。(規約に明記していないです。)

ポリシーなどのあいまいな表現でAMAZON側は止めております。

いつAMAZONが内規でルール変更をしてもおかしくない状態です。(AMAZONで決められるように明確に記載しないのでしょう。

その場合は一挙に変更されてしまうので非常に危うい状態なのだと思います。)

真贋調査への対応

→真贋調査などは通らない場合が多いのではないでしょうか?

フォーラムなどでもその手のご相談が多数あります。

それらの手法での販売は結局短い期間でどれかに引っかかり、アカウント停止まで言っているパターンが多いかと思います。

(1年持てば良い方なのでは?)

現状のAMAZONの真贋調査はとても曖昧で、AMAZONの匙加減に委ねられています。

AMAZONが認めざるを得ないという状況(書類準備)にしておかなければ、リスクが高くて

手が出しにくいと思われます。

また、その件でAMAZONと訴訟を行っても勝てる、または利益があるとは到底考えられません。

アカウントの長期的な維持の可能性

→上でも記載しましたが、結局1年程度持てば良い方なのでは、

と感じています。

販売者としての責任

→販売者の責任を取ろうとしても無理だと思います。

・情報が入ってこない。(リコール、商品変更など)

・もし対応を迫られた際にでも大手ECからの購入では、EC側に対応責任がないこと

およびメーカー側も自社で認めた流通でない限り、法的責任は免除されます。(メーカーが転売とみなした場合)

なので事実上、責任を取ることは不可能だと思います。

12
これ以上表示する投稿はありません
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

>youtubevなどでドンキホーテや大手家電量販店での仕入れ・販売方法が紹介されていることについて、疑問に感じ質問させていただきます。

アマゾン公式サイトではないので真贋・最新情報含め、ご理解ください

・大手ECサイトからの仕入れ販売

ECサイトですよね?その中の卸業者が正規ルートでありAmazonが承認できれば可能ですが、ネッシーなどサイト運営の書類では昔はNGでした(緩和されているかもしれません)

・小売店での特価品の仕入れ販売

小売店からのものはアマゾン的には仕入れとは言えず転売購入品となるようです

いくら本物でも請求書など所定事項記載のある書類で判断されます

・真贋調査への対応

いくら本物でも請求書など所定事項記載のある書類で判断されます

・アカウントの長期的な維持の可能性

正規卸問屋からの仕入れであれば維持が可能かと?

・販売者としての責任

店頭で誰が触れたとか照明や直射日光あたっていたり、雨に濡れていたかもわからない商品を販売したいでしょうか?

リコールや諸問題おきた場合、正規ルートであれば情報もいち早く・対処も安心かと思います

メーカーが責任をとることもあれば、アマゾンルールに従っていない製品(仕入れ証明(アマゾン承認)できない・リコール品をその後販売した・偽物販売は無論)のトラブル処理はセラーにあると思っております

>特に、真贋調査が厳格なAmazonにおいて、このような仕入れ方法での継続的な販売活動は実現可能なのでしょうか。

小売店から転売購入はお勧めいたしません、正規ルートの卸業者からの仕入れの書類が用意できるものをお勧めします

Amazonだけではなく販売には責任が伴います、お客様へ安心安全な商品を多く取り扱いがためご理解ください

Amazonもセラーに意地悪しているわけもありません、書類が用意できない・ルールに従えないのであれば他サイトもご検討ください

10
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

>youtubevなどでドンキホーテや大手家電量販店での仕入れ・販売方法が紹介されていることについて、疑問に感じ質問させていただきます。

アマゾン公式サイトではないので真贋・最新情報含め、ご理解ください

・大手ECサイトからの仕入れ販売

ECサイトですよね?その中の卸業者が正規ルートでありAmazonが承認できれば可能ですが、ネッシーなどサイト運営の書類では昔はNGでした(緩和されているかもしれません)

・小売店での特価品の仕入れ販売

小売店からのものはアマゾン的には仕入れとは言えず転売購入品となるようです

いくら本物でも請求書など所定事項記載のある書類で判断されます

・真贋調査への対応

いくら本物でも請求書など所定事項記載のある書類で判断されます

・アカウントの長期的な維持の可能性

正規卸問屋からの仕入れであれば維持が可能かと?

・販売者としての責任

店頭で誰が触れたとか照明や直射日光あたっていたり、雨に濡れていたかもわからない商品を販売したいでしょうか?

リコールや諸問題おきた場合、正規ルートであれば情報もいち早く・対処も安心かと思います

メーカーが責任をとることもあれば、アマゾンルールに従っていない製品(仕入れ証明(アマゾン承認)できない・リコール品をその後販売した・偽物販売は無論)のトラブル処理はセラーにあると思っております

>特に、真贋調査が厳格なAmazonにおいて、このような仕入れ方法での継続的な販売活動は実現可能なのでしょうか。

小売店から転売購入はお勧めいたしません、正規ルートの卸業者からの仕入れの書類が用意できるものをお勧めします

Amazonだけではなく販売には責任が伴います、お客様へ安心安全な商品を多く取り扱いがためご理解ください

Amazonもセラーに意地悪しているわけもありません、書類が用意できない・ルールに従えないのであれば他サイトもご検討ください

10
返信
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

私の意見を書きます。

原理原則どこから仕入れて売ろうとセラーの自由であると思います。規制は必要最低限であるべきだと思います。規制をするにはそれ相当の公的機関が規制する範囲である必要が有ると思います。怪しげな癒着談合天下り的団体は排除すべきと考えます。

許されるのは下記のような条件であろうかと私は思います、それ以外は独占禁止法違反となると私は思います。

  1. 製品の安全性に関連するもの。
  2. 製品の真贋性が把握できないもの。
  3. 知的財産権に抵触するもの。
  4. その他法的規制に関連するもの。

丁度規制線上で上下するグレーゾーン的なモノは存在するんですかね?著作権にあってはアメリカと日本との捉え方の違いが有って議論の対象となるように思います。著作権は国際法ですので日本の裁判所がOKであってもNOと言う場合も出て来るのではないですかね?

02
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

私の意見を書きます。

原理原則どこから仕入れて売ろうとセラーの自由であると思います。規制は必要最低限であるべきだと思います。規制をするにはそれ相当の公的機関が規制する範囲である必要が有ると思います。怪しげな癒着談合天下り的団体は排除すべきと考えます。

許されるのは下記のような条件であろうかと私は思います、それ以外は独占禁止法違反となると私は思います。

  1. 製品の安全性に関連するもの。
  2. 製品の真贋性が把握できないもの。
  3. 知的財産権に抵触するもの。
  4. その他法的規制に関連するもの。

丁度規制線上で上下するグレーゾーン的なモノは存在するんですかね?著作権にあってはアメリカと日本との捉え方の違いが有って議論の対象となるように思います。著作権は国際法ですので日本の裁判所がOKであってもNOと言う場合も出て来るのではないですかね?

02
返信
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

個人的な意見で記載させていただきます。

Amazonの規約との整合性

→グレーな部分ですね。(規約に明記していないです。)

ポリシーなどのあいまいな表現でAMAZON側は止めております。

いつAMAZONが内規でルール変更をしてもおかしくない状態です。(AMAZONで決められるように明確に記載しないのでしょう。

その場合は一挙に変更されてしまうので非常に危うい状態なのだと思います。)

真贋調査への対応

→真贋調査などは通らない場合が多いのではないでしょうか?

フォーラムなどでもその手のご相談が多数あります。

それらの手法での販売は結局短い期間でどれかに引っかかり、アカウント停止まで言っているパターンが多いかと思います。

(1年持てば良い方なのでは?)

現状のAMAZONの真贋調査はとても曖昧で、AMAZONの匙加減に委ねられています。

AMAZONが認めざるを得ないという状況(書類準備)にしておかなければ、リスクが高くて

手が出しにくいと思われます。

また、その件でAMAZONと訴訟を行っても勝てる、または利益があるとは到底考えられません。

アカウントの長期的な維持の可能性

→上でも記載しましたが、結局1年程度持てば良い方なのでは、

と感じています。

販売者としての責任

→販売者の責任を取ろうとしても無理だと思います。

・情報が入ってこない。(リコール、商品変更など)

・もし対応を迫られた際にでも大手ECからの購入では、EC側に対応責任がないこと

およびメーカー側も自社で認めた流通でない限り、法的責任は免除されます。(メーカーが転売とみなした場合)

なので事実上、責任を取ることは不可能だと思います。

12
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

個人的な意見で記載させていただきます。

Amazonの規約との整合性

→グレーな部分ですね。(規約に明記していないです。)

ポリシーなどのあいまいな表現でAMAZON側は止めております。

いつAMAZONが内規でルール変更をしてもおかしくない状態です。(AMAZONで決められるように明確に記載しないのでしょう。

その場合は一挙に変更されてしまうので非常に危うい状態なのだと思います。)

真贋調査への対応

→真贋調査などは通らない場合が多いのではないでしょうか?

フォーラムなどでもその手のご相談が多数あります。

それらの手法での販売は結局短い期間でどれかに引っかかり、アカウント停止まで言っているパターンが多いかと思います。

(1年持てば良い方なのでは?)

現状のAMAZONの真贋調査はとても曖昧で、AMAZONの匙加減に委ねられています。

AMAZONが認めざるを得ないという状況(書類準備)にしておかなければ、リスクが高くて

手が出しにくいと思われます。

また、その件でAMAZONと訴訟を行っても勝てる、または利益があるとは到底考えられません。

アカウントの長期的な維持の可能性

→上でも記載しましたが、結局1年程度持てば良い方なのでは、

と感じています。

販売者としての責任

→販売者の責任を取ろうとしても無理だと思います。

・情報が入ってこない。(リコール、商品変更など)

・もし対応を迫られた際にでも大手ECからの購入では、EC側に対応責任がないこと

およびメーカー側も自社で認めた流通でない限り、法的責任は免除されます。(メーカーが転売とみなした場合)

なので事実上、責任を取ることは不可能だと思います。

12
返信
これ以上表示する投稿はありません

同様のディスカッション

同様のディスカッション

元の投稿に移動