登録ジャンルと違うところにカタログ作成された結果、親ASINエラーに困っています。

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_vds33ojPQ8Y3h

登録ジャンルと違うところにカタログ作成された結果、親ASINエラーに困っています。

テクサポさんに相談中ですがこちらにも記載することにしました。

エラー8541が出て親ASINが作れない

親ASINエラーのために商品が圏外になっていました。

そのため一度バリエーションを解体し、新規で親ASINを作ろうとしました。

ところがエラー8541が出て親ASINが作れないという状態です。

調べましたら、小物用座布団がフロアピローという扱いになっています。

私は「おもちゃ>工芸・民芸品>民芸品」でカタログを作りました。

勝手にフロアピローに登録された結果、カタログが作れないという状況です。

以前から時々勝手にジャンル変更され、まぁいっかとしていましたが、検索圏外、親ASINトラブルなどが出てくるとさすがにいろいろ困ります。

正直「いい加減にしてください!」と言いたくなる事例です。

進捗がありましたら報告いたします。

669件の閲覧
12件の返信
タグ:商品登録, 商品詳細ページ
40
返信
12件の返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

お察しいたします、ベテランのSeller_ryEVRXwktACXw様の方がお詳しいのでおこがましいですがコメ失礼します

ご存じのように?タイトルや用語をAIが関知して、新規カタログ作成中に最適あろうカテゴリーにされてしまうことがある場合もございます

同様の商品を他の出品者の方がはどのようにな言葉出品しているか?見極める必要がある場合もございます

>私は「おもちゃ>工芸・民芸品>民芸品」でカタログを作りました。

疑うわけではありませんが、今回の商品は民芸品が妥当なのでしょうか?(普段の出品物は拝見しております)

ブランドはありますか?(ノーブランドですか)JAN/EANは?(コード免除でしょうか)、この辺も加味されることもございます

バリエーション組めないカテゴリーがあるのかは調べていないのでわかりませんがこの辺が引っ掛かる原因か?テクサポがおしえてくれるといいのですが

>正直「いい加減にしてください!」と言いたくなる事例です。

民芸品であり、製造元の商品企画・作成書類(Amazonが承認できる)が用意できるのならテクサポに提出してください、不明な点はテクサポとやり取りしてください

しかし、最初に民芸品で承認されて出品できたとしても、数か月後にいろんな事情によりカテゴリー変更になる怖れ(最悪商品停止含む)もございます(鼬ごっこなど)予め理解しておかないとAmazonはそうなることもございます

>以前から時々勝手にジャンル変更され、まぁいっかとしていました

私も同じ気持ちです・・・バリエーションや圏外は戻すのに手間がかかり困りますが当方では出品できただけでも良しと思うようにしてます 何度起こるようなら他サ・・・・・

ご覧いただいているとは思いますが参考までに:Error 8541

https://sellercentral-japan.amazon.com/help/hub/reference/G200692330?mons_sel_mkid

21
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_vds33ojPQ8Y3h
18㎝角のお座布団です。ドール小物が妥当かも?と思いますがやはり「おもちゃ」なんですよね。
投稿を表示

商品事情把握できました

座布団という名称・・・悩みますね・・・ドール用が商品名に記載がないのなら玩具ではないような気がしますし、小動物ちゃんでも可能かと推測もできます

テクサポの回答待ってください・・・Amazonには同様のカタログ無いのでしょうかね?RやYなどにもありそうですが・・・

20
user profile
Ken_Amazon

@Seller_vds33ojPQ8Y3h さん、

投稿ありがとうございます。

サポートにお問い合わせ中とのことですが、その後進展はありましたか?もしよろしければ、ケースIDをご教示いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

Ken

10
user profile
Seller_vds33ojPQ8Y3h

26日20時ごろにテクサポさんから返信が来ました。

以下コピー

*****

お調べしましたところ、この度の問題の原因は商品タイプの不一致によるものでした。

当該ASINのバリエーションはすべて商品タイプ:PILLOWとしてAmazonの値が登録されておりますが、出品者様が再登録されようとしている親ASINは商品タイプ:TOYS_AND_GAMESとなり、バリエーション間で一致しないためマッチングエラーが発生しておりました。

つきましては下記の手順にて商品登録を再開ください。

商品登録 >空白のフォーム >開始>商品名「xxxxxお座布団」を入力>商品タイプ「その他を入力」を選択 >「PILLOW」で検索し、該当する商品タイプから商品登録(親)を再開

https://sellercentral.amazon.co.jp/product-search/blank-form?ref=xx_catadd_favb_xx

商品タイプ「PILLOW」での親ASIN作成後、在庫管理画面上に反映していることを確認いただき、再度バリエーション構築をお試しください。

*****

親ASIN「PILLOW」で作るようにとのことでした。

お客様が勘違いしないように、使用見本という事で追加画像入れる予定ですが、その結果何か変化があっても「もう知~らない」って気分です。

知り合いに言われてしまいました。

リアル店舗で店子が店を借りていて、大家が勝手に店に入ってきて店の中を勝手にごちゃごちゃにしていくのと同じだと。

AIちゃんの仕事とは思いますが、なんだかなぁ~って感じです。

他にも親ASIN解体されてバラバラになった商品が多数あるので、地道に直すしかないという感じです。

管理ページでは異常がないのですが、カタログページではバラバラになっています。

売れ筋商品ではないので、自分で直せるようになればテクサポさんで手間取らないで済むので覚えるしかないという感じです。

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう