FBA活用でのアマゾン倉庫の自己配送について
初めて質問させていただきます。これからFBA初出品になります。
私はアマゾン倉庫がある地域に住んでいるのですが、出品に際して、FBAを活用してアマゾン倉庫に商品を納品する場合は、自分で配送すればよいかなと思っておりました。
ただ、いざ出品手続きを進めると、納品するアマゾン倉庫は自分で選べない(近くのアマゾン倉庫に納品できない)感じなのかなと思ました。
自分自身で納品するアマゾン倉庫を選ぶことはできないのでしょうか。また、自分で納品することもできないということでしょうか。
初心者質問で大変恐縮なのですが、ご教示頂けますと幸いです。
FBA活用でのアマゾン倉庫の自己配送について
初めて質問させていただきます。これからFBA初出品になります。
私はアマゾン倉庫がある地域に住んでいるのですが、出品に際して、FBAを活用してアマゾン倉庫に商品を納品する場合は、自分で配送すればよいかなと思っておりました。
ただ、いざ出品手続きを進めると、納品するアマゾン倉庫は自分で選べない(近くのアマゾン倉庫に納品できない)感じなのかなと思ました。
自分自身で納品するアマゾン倉庫を選ぶことはできないのでしょうか。また、自分で納品することもできないということでしょうか。
初心者質問で大変恐縮なのですが、ご教示頂けますと幸いです。
4件の返信
Seller_f8PxucupUahML
参考にしてください
過去トピの一部
FCに直接持ち込んでの納品について - フルフィルメント by Amazon (FBA) / Amazonフルフィルメントセンターへの納品 - Amazonセラーフォーラム
amazonヘルプで
FC直接納品:検索ください
予約です
パレットとかの大量納品でなければ
パートナーキャリア利用の配送会社から納品の方がいいと思います
Seller_npxveGtz4EkWQ
残念ながら出来ません。
こちらも基本的は出来ません。
ただ、海上コンテナのFCLやパレット納品でしたら、Carrier Centralから可能です。
配送予約
配送会社を利用せずにAmazonフルフィルメントセンターへ配送することは禁止されています。2トン以上のトラックを推奨します。未登録の配送会社やチャーター便を利用する場合、事前に配送予約を設定する必要があります。配送予約の設定には、Carrier Centralをご利用ください。新しい予約を設定する際、名前の前に「FBA」と入力すると、処理時間が短縮されます。
https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/G200141510
個口配送でしたら、パートナーキャリア納品が無難です。