商品の値上げについて教えてください
はじめて質問いたします。教えてください。
自社にて製造出荷をしているのですが、このたび商品の値上げをしようと思います。
リピートのお客様もいらっしゃるのですが、値上げの件を商品ページなどにアナウンスするべきなのでしょうか?してもいいのでしょうか?
またするとしたらページのどこが最適でしょうか?
ご教示くださいませ。
商品の値上げについて教えてください
はじめて質問いたします。教えてください。
自社にて製造出荷をしているのですが、このたび商品の値上げをしようと思います。
リピートのお客様もいらっしゃるのですが、値上げの件を商品ページなどにアナウンスするべきなのでしょうか?してもいいのでしょうか?
またするとしたらページのどこが最適でしょうか?
ご教示くださいませ。
5件の返信
Seller_PrxAjokXMl2zd
オープン価格設定なら、何も考えずに値上げすれば十分。
標準価格改定の場合、一般的には卸先に文書通知と思うけど、そういう取引がないなら、自社ウエブに記載でもよいかもね。
アマゾンのカタログを触ることはお勧めしない。
な、一般商流にも流れているなら、POSデータの関係もあるのでJAN変えることです。
Seller_L0xxShuFRznD5
特に規制が厳しいといった話は聞かないですが、自社製造であっても、どの商品カタログでも相乗りできる仕組みなので1セラーの価格表記はガイドライン上良くないと思います。
やるなら、コンディション説明欄への記載が最適ではないでしょうか。
私はいつも告知なしで値上げしてますが…
Seller_PrxAjokXMl2zd
正直のところ、この十数年値上げ難化したことがない会社が多いから、値上げという記憶がない人も多いよね。
そういう意味で、バブル世代は毎年電車の運賃が変わる昭和のインフレ社会を知っているから、ビジネス界で存在価値あるかも。