在庫補充が追い付かず値上げを検討
商品の在庫の補充が生産工場などの関係・今の状況下で追いつきそうにありません。
品切れ状態にすると販売再開しても元のペースに戻るか不安です。
値上げをして販売スピードを遅らせて
在庫補充を間に合わせようと思いますが、このような場合、皆様はどうされてますか?
在庫補充が追い付かず値上げを検討
商品の在庫の補充が生産工場などの関係・今の状況下で追いつきそうにありません。
品切れ状態にすると販売再開しても元のペースに戻るか不安です。
値上げをして販売スピードを遅らせて
在庫補充を間に合わせようと思いますが、このような場合、皆様はどうされてますか?
32件の返信
Seller_bcIgNmjKDYfq0
難しいんですね。
気持ちはよ~~く解りますが、時と場合と製品によって考え方も変わるんですかね。
他に変わる製品があるならば値上げも、在庫切れも良いんではないですかね。
代替品がない時で社会性が高いものは値上げをしないで供給し続けるのもまた商売みょうりに尽きる訳ですが・・・・・・・。
何か月後は感謝感謝の雨アラレと言う場合もありますし、その後は紛い品や低スペック品が出てきて、孤高の製品が並みになり、価格勝負となる事もありますね。
どのコースが正解でどのコースが間違っているかは後での評価になりますかね。
リピーターの獲得では何とも言えない程度に残ってはいますが・・・・・・・。
Seller_f8PxucupUahML
過去トピの自社製品なのか?(競合店無し)
市販品(あいのりは?)なのか?
輸入製品なのか?
野菜や魚肉など相場(変動)のある生鮮なのか?
ゲーム機器みたいに需要供給のバランスでプレ値つきやすいのか?
補充見込み期間は?
自社ブランド品なら、価格は上げないで品切れ覚悟で売り切った方が
高く買ったお客様は、値下がった(元の価格)時にどう思うか?
いっそのこと、原材料値上げや入荷・生産が遅れております
現在は○○円ですが、落ち着きましたら元価格××円に戻ることもあります(更なる値上げもあるかも)・・・的なコメントは
物がわかりませんし、リピーター様含めお客様がどう思うかですね
自社製品で競合いないのなら、検索やランキング不安あるとは思いますが(売数減れば同じこと?)
補充追い付かないほど売れているのでしたら、さほど気にしなくてもいいかなと思います
他サイトでも販売されていると価格上下限でひっかかる場合もありますし
同業他社の別商品でも原材料や海外購入品であれば、同じではないでしょうか
ドンキ様も言っておりますが
ここがトピ主様の販売店姿勢だと思います
品薄でもお客様のためか?
値上げして売上数低下でもいいのか?
値上げ品を購入したお客様のことは関係ないのか?
amaではありませんが、私は某サイトで
〇〇〇〇個を相場より廉価で販売し続けました(スポットだったので売り切ることが目的でしたが)
トピ主様が決めればいいと思います
うまい棒も(泣)・・・いっそのこと安定補充ができるようになっても
そのまま、値上げ価格続ければ文句は出ないとは思います
Seller_J2V406I4AaV8t
得策ではありません。
生産体制を整え販売できる数を多くするしかないと思います。
当店も全く同じ状況の商品を抱えておりますが、先ずご検討の値上げは、試されるとすぐにご理解いただけると思いますが、全く売れない状況が続きます。そこまで売れ筋であればやがて売れ出すでしょうが、それが何時なのかは想像もできません。次に、在庫切れを繰り返すとカテゴリーランキングが簡単に(急速に)下落し売れなくなります。どちらも痛しかゆしです。
余り良い策とはおもいませんが生産体制を整えるまでの一時期をしのぐのであれば、在庫数を調整することが一番かと存じます。例えば、30個/日とかです。売切れとなれば翌日の決めた時間に再販する。現状の生産能力で対応なされるのであれば、最もダメージの少ない方法であろうかと存じます。
繰り返しますが、生産体制を整え販売できる数を増やすことが重要です。が、何時かはアマが「はしごを外し」売れなくなることも覚悟せねばなりませんよ。
Seller_cWa0sjVam1tc0
一度値段上げて販売数量にどの程度の影響があるか見ればいいと思いますよ。こういう事は実際にテストしてみないと分かりませんから。
値段なんていつでも元に戻せますから。
「はしごを外されるかも」とか言ってる人いますが意味不明です。
Seller_Dno6Q0u9HvtUC
日々刻々と状況が変わり、業態・商品性・価格帯も同じ状況ということはあり得ませんから一概には言えませんが、試していくしかないですよね。
私の場合であれば値上げをしてバランスを調整してみます。黒字倒産ほど悲しいものは無いので積極的に値上げを試していくしか無いと思いますよ。
我慢する必要もないと思います。
Seller_qHIMPjIhNaSOs
マスクを販売していた方ですよね。
商品は何でしょうか。
同様の商品?もしかしたら抗原検査キット?
価格設定は出品者の自由です。でも上げ過ぎたらV70さんの言う通りでしょうね。
どんな商品かわかりませんが、品質の確かな商品を販売してくださいね。
Seller_UoPVJsoRUn4Wv
アマゾンの商品ランキングは一度在庫切れになると、在庫が戻っても以前の水準に戻すのが大変ですので、私は価格を上げて売れる点数を少なく調整します。
意図的にメイン画像を削除して、検索非対象にすることで在庫切れよりランキングの落ちを抑える事が出来ていましたが、今はメイン画像を削除しても、以前登録された画像が表示されてしまうので、できない場合があります。
最悪在庫切れになった場合この方法も使えますよ。
Seller_9N0YwNWHS3JzH
競合商品・出品者があるなら慎重に。ないならガンガン値上げすればいいかと
当店は競合出品者が居なくなった場合、2倍ぐらい引き上げるぐらいのことは気軽にやります
今の時代、値上げしていない商品の方が少ないんで値上げも特に言い訳の必要がないです。
Seller_UoPVJsoRUn4Wv
補足です。
値上げは毎回5%以内で徐々に上げてください。
いきなり上げるとカート落ちすることがあります。