21件の返信
Seller_f8PxucupUahML
小口でしょうか?
大口でないとカタログ作成出来ません
違うかもしれませんが、本日上がっているトピです
目を通してくださいね
Seller_npxveGtz4EkWQ
こちらのトピと同様でしょうか?
何か障害っぽい感じがします。
A→Z様と被ってしまいました(汗)
Seller_PrxAjokXMl2zd
最近の挙動を観察していると、JANを入力すると、商品データや企業データを GEPIRに参照しているようです。
個別商品のJANをあちらで登録することをお勧めします。
ちなみに、説明書記載の通りに、ちゃんと計算してください。>チェックデジット
エクセルなんかでも簡単に発番できますよ。
Seller_9L1sirF8RwIcG
4580656573804
いま私が試した感じでは通りますけどね。確かスレが立った時に試したら通らなかった。
これ系の話題で私は何度も何度も何度も書いてますが、amazonの商品登録画面は、JANコードはチェックデジットがあってればでたらめでも通るくらいなのでGS1サイトに照合なんてしていない。
通らないのは不具合が起きているということなのでテクサポに修正依頼を出せばいいだけです。
また、これも何度も書いてますが、ここのいつもの雑談したいだけの常連達に惑わされないことですね。
彼らは問題を解決するよりも、仲のいい常連同士でレスのやり取りが続くのが好きなのです。
仕事でやるなら、誰に仕事を頼むか、誰に相談するか見極めること、雑談好きな人の話をうまく切り上げるのも社会人として必要なスキルですよ。