アカウント停止、Amazonからの返信はいつ頃?
同様の質問があふれていますが、私も2022年2月9日に、いきなりアカウント停止となりました。
理由はよくある「Amazon のビジネスソリューション契約の第 3 項に従って」、「本人確認のための追加の書類が必要」との事でした。
2021年12月にアカウントを開設したばかりで、まだ何も売れていません。
提出すべき資料の内、「営業許可証(該当する場合)」というのは、特に許可が必要な商品を出品していないのですが、古物商許可証を持っているので、それをPDFで提出しました。
これについてはAmazonからは不問、コメントなしです。
困ったのが「発行日が過去 90 日以内で名前と住所が表示されたガス、電気、水道、携帯または固定電話、インターネットサービスのうちいずれかの公共料金請求書」です。
公共料金は家族が支払っているので、私名義の請求書がなく、携帯だけ私が払っているものの、楽天モバイルの利用明細には住所氏名が載っていなかったので。
最初はワケが分からなくて、楽天モバイルの「ご利用料金のお知らせ(住所氏名なし)」や「支払証明書(住所氏名あり)」を送りましたが、勿論ダメでした。
公共料金は家族が払っていると説明した上で、家族名義の利用明細を送ってみたものの、「ご提出いただいた書類は、都市ガス、電気、水道、携帯電話、固定電話、またはインターネットサービスの請求書ではないため、確認できませんでした」との返信で、却下されました。
(この辺りで1ヶ月経っています。)
そこで、公共料金の名義を私に変更し、私名義の水道料金「使用水量のお知らせ(住所氏名あり)」をPDFで送りました。
「請求書」と言う文言ではありませんが、銀行口座引き落としなので「請求書」は来ません。
そうすると、ピタッと返事が来なくなりました。
そこで、12日後に、電力会社からの利用明細(住所氏名あり)をPDFで送りました。固定電話と電気料金の内訳が載っている「ご利用料金の内訳」です。
これもカード払いなので、「請求書」と言う名前ではありません。
ここでのトピックを見て、アマゾンからの返信前に追加資料を送ると返信が更に遅くなってしまうと知り、後悔しています。
しかし、今までは返信があったし、「1〜2営業日以内に返答する」と表示されているのにいきなり無回答になったので、私が不安になって問合せをしてしまうのは普通のことではないかなと思っています。
ちなみに、住所氏名については全て、最初にアカウントを作った時に提出した運転免許証の内容と一字一句同じにしています。
前置きが長くなりましたが、教えて頂きたい事は3つあります。
①「利用明細」ではダメ?
銀行口座やカード引き落としでは利用明細(「この金額が今後◯日に引き落とされますよ」と言う内容)が届くだけなので、支払い方法をコンビニ払い等にして、請求書と振り込み用紙を送ってもらうなどの方法にしなければならないのでしょうか。
②Amazonからの返信はどのくらい待てばいい?
私が電力会社からの明細を送った、最後の送信は3月23日です。間もなくひと月が経ちます。
Amazonからの返信が長引くことは、ここのトピックにて重々承知しておりますが、一体いつまで待てば良いのでしょうか……。
向こうからの返信が来ない以上、動きが取れないので、①の質問による「請求書」を用意するとしても、それを送信する事ができません。
③返信が来なかったら?
いつまで経っても返信が来なかったら、どうすれば良いのでしょうか。
Amazonに対しては、電話もメールも拒否されるので、何一つ問い合わせる事ができません。「アカ停止中なので、アカウント再開のページから問い合わせて」という返信しか来ません。
そして、そこに問い合わせたり資料を追加送信したから、返信がどんどん遅れているというのが今の状況です。
アカウント停止中なのに引き落とされた大口出品の費用など、Amazonに聞きたい事についても、どうにもなりません。
いっその事、解約して再度アカウントを作れたらいいのにと思いますが、すぐに紐づけられてBANされるとのことなので、本当に途方に暮れています。
どなたか助けていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
アカウント停止、Amazonからの返信はいつ頃?
同様の質問があふれていますが、私も2022年2月9日に、いきなりアカウント停止となりました。
理由はよくある「Amazon のビジネスソリューション契約の第 3 項に従って」、「本人確認のための追加の書類が必要」との事でした。
2021年12月にアカウントを開設したばかりで、まだ何も売れていません。
提出すべき資料の内、「営業許可証(該当する場合)」というのは、特に許可が必要な商品を出品していないのですが、古物商許可証を持っているので、それをPDFで提出しました。
これについてはAmazonからは不問、コメントなしです。
困ったのが「発行日が過去 90 日以内で名前と住所が表示されたガス、電気、水道、携帯または固定電話、インターネットサービスのうちいずれかの公共料金請求書」です。
公共料金は家族が支払っているので、私名義の請求書がなく、携帯だけ私が払っているものの、楽天モバイルの利用明細には住所氏名が載っていなかったので。
最初はワケが分からなくて、楽天モバイルの「ご利用料金のお知らせ(住所氏名なし)」や「支払証明書(住所氏名あり)」を送りましたが、勿論ダメでした。
公共料金は家族が払っていると説明した上で、家族名義の利用明細を送ってみたものの、「ご提出いただいた書類は、都市ガス、電気、水道、携帯電話、固定電話、またはインターネットサービスの請求書ではないため、確認できませんでした」との返信で、却下されました。
(この辺りで1ヶ月経っています。)
そこで、公共料金の名義を私に変更し、私名義の水道料金「使用水量のお知らせ(住所氏名あり)」をPDFで送りました。
「請求書」と言う文言ではありませんが、銀行口座引き落としなので「請求書」は来ません。
そうすると、ピタッと返事が来なくなりました。
そこで、12日後に、電力会社からの利用明細(住所氏名あり)をPDFで送りました。固定電話と電気料金の内訳が載っている「ご利用料金の内訳」です。
これもカード払いなので、「請求書」と言う名前ではありません。
ここでのトピックを見て、アマゾンからの返信前に追加資料を送ると返信が更に遅くなってしまうと知り、後悔しています。
しかし、今までは返信があったし、「1〜2営業日以内に返答する」と表示されているのにいきなり無回答になったので、私が不安になって問合せをしてしまうのは普通のことではないかなと思っています。
ちなみに、住所氏名については全て、最初にアカウントを作った時に提出した運転免許証の内容と一字一句同じにしています。
前置きが長くなりましたが、教えて頂きたい事は3つあります。
①「利用明細」ではダメ?
銀行口座やカード引き落としでは利用明細(「この金額が今後◯日に引き落とされますよ」と言う内容)が届くだけなので、支払い方法をコンビニ払い等にして、請求書と振り込み用紙を送ってもらうなどの方法にしなければならないのでしょうか。
②Amazonからの返信はどのくらい待てばいい?
私が電力会社からの明細を送った、最後の送信は3月23日です。間もなくひと月が経ちます。
Amazonからの返信が長引くことは、ここのトピックにて重々承知しておりますが、一体いつまで待てば良いのでしょうか……。
向こうからの返信が来ない以上、動きが取れないので、①の質問による「請求書」を用意するとしても、それを送信する事ができません。
③返信が来なかったら?
いつまで経っても返信が来なかったら、どうすれば良いのでしょうか。
Amazonに対しては、電話もメールも拒否されるので、何一つ問い合わせる事ができません。「アカ停止中なので、アカウント再開のページから問い合わせて」という返信しか来ません。
そして、そこに問い合わせたり資料を追加送信したから、返信がどんどん遅れているというのが今の状況です。
アカウント停止中なのに引き落とされた大口出品の費用など、Amazonに聞きたい事についても、どうにもなりません。
いっその事、解約して再度アカウントを作れたらいいのにと思いますが、すぐに紐づけられてBANされるとのことなので、本当に途方に暮れています。
どなたか助けていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
32件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
新規アカウント登録で よくある
公共料金の請求書かインターネットの請求書の提出を求められてるのだと思います。
返事が来なくなったのではなく 返事が遅いだけです。
水道の使用料のお知らせで 通ってる人が多いのですが
返事が来ない内に 次の請求書を出さない方が良かったと思います。
現時点では、Amazonの登録住所を 免許証の住所に合わせるのではなく
公共料金の請求書に 登録住所を合せます。
水道の使用料のお知らせで撮った人のトピです。
参考にして下さい。下記のトピに 住所氏名についてコメントしていますので
同じ事をコメントすると思うので 内容は 全て読んで下さい。
- 水道のご使用料のお知らせ
か
- 水道料金の納入通知書兼領収書
で通ってる人が 多いです。
どれだけ待てば 返事が来るのかは 誰も分かりません。
必ず返事が 届きますので 待つしかないのです。
返事が遅くなる人は Amazonから返事が無いのに 追随して書類を送ると
最後には 『このメールに返事をいただいても 返信できない事があります』
みたいな 内容が追加されて通知が届く事がありますが
遅くなるだけで 返事は必ず来ます。
Seller_hsp6wV2abAIKZ
@3c13c04e288f92510b58 様
セラーフォーラムをご利用いただきありがとうございます。
Annaと申します。よろしくお願い致します。
アカウント状況や書類にもよりますが、審査には時間を要することがございます。
@Akubi 様が既に仰っておりますように、書類を提出いただいた後は結果が出るまで今しばらくお待ちくださいますようお願い致します。
なお、公共料金請求書の提出が求められている場合、基本的に、セラーセントラルに登録いただいた情報と書類の情報は一致している必要がございます。
名前が異なる、あるいは住所が異なる等、条件を満たす書類の提出が難しい場合、理由や経緯を審査部門宛にご説明いただくことをお勧め致します。
どうぞよろしくお願い致します。
Anna
Seller_ynPKMbKIcgQim
このトピをあげてから1ヶ月経ちました。
未だにamazonからの返信はありません。
何ヵ月でも何年でも、ひたすら待ち続けるしかないのでしょうか。その間、アカウントを使えないのに引き落とされたお金について尋ねる事も許されず……。解約すれば二度と復帰できなくなるし。
弁護士等、法律の専門家に相談した方がよいのでしょうか。
Seller_OogCPRLsuKIZi
なぜ、家族が払っていると説明した家族名義の利用明細が通ると思ったのですか?
AMAZONからすれば、家族かどうかもわからない同姓の他者の書面で審査対象外です。
戸籍謄本と附票をつけて送ればよかったのに。
なぜ、水道料金の名義だけ変更して銀行引き落としのままにしたのですか?
大切なのは、住所の確認なので銀行引き落としでなく払込票を郵送してもラわなかったのですか?
郵便物が届くといううことで住所確認をしています。
アカウント審査はあなたが想像していないことが原因で通らないことがあります。
待っているのは、正しい書面が送られてくるのを待っているAMAZONの方なのかも。
Seller_OogCPRLsuKIZi
なんか怒られちゃった。
家族が公共料金の支払いをしている場合、戸籍謄本で家族であることを証明し、附票で一緒に住んでいることを証明することは、AMAZONに審査してもらえないそうなので送らないでください。
水道料金の名義を変更する際は、払込票払いにせず名義だけ変えてください。
水道使用料のお知らせのほうが、払込票(請求書)より証拠価値が高いそうです。
なんか変、
スレ主は待つそうなので、これをご覧になっている困っている方は自分の信じる方を選択してください。