ヤマトさんによる出荷遅延について
先ほどヤマト運輸さんから、弊社から昨日お預かりしたネコポスをヤマトさんの中継所にて破損したとの連絡を頂きました。
お客様にはヤマトさんから事情を説明して頂き、弊社から同じ商品を本日再発送することになりました。
その場合、出荷情報は本日発送した送り状番号と出荷日に編集した方がよいのでしょうか?
また編集した場合、結果的に出荷日とお届け日が1日遅延することなりますが、アマゾンの方では出荷遅延の判別されるのしょうか。
ヤマトさんによる出荷遅延について
先ほどヤマト運輸さんから、弊社から昨日お預かりしたネコポスをヤマトさんの中継所にて破損したとの連絡を頂きました。
お客様にはヤマトさんから事情を説明して頂き、弊社から同じ商品を本日再発送することになりました。
その場合、出荷情報は本日発送した送り状番号と出荷日に編集した方がよいのでしょうか?
また編集した場合、結果的に出荷日とお届け日が1日遅延することなりますが、アマゾンの方では出荷遅延の判別されるのしょうか。
2件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
購入者宅へ 届くまでは修正が生きると思いますので すぐに修正をして下さい。
ネコポスの場合 届ける事が出来ない事(今回は破損だけど)が
ヤマトが原因なら ヤマトと補填について 話はした方がいいと思います。
(ネコポスは3000円までは補填されます)
この場合は 出荷遅延とお届け予定日遅延になると思います。
アカウントに影響するのは 出荷予定日遅延で
お届け予定日遅延は マケプレプライムの資格に影響します。
Seller_PrxAjokXMl2zd
私だったら、一度そのまま配達してもらって配達記録としてはきれいなものを残すと思う。
もちろん、大和には、お客さんにはその場で説明してもらう。