国
読み取り専用先月に新規出品のシステム障害が相次ぎましたが、それ以降在庫管理では商品が出品中となっており、商品ページを開いても商品が確認できるのですが、ASINと商品名を改めて検索するとヒットしない商品が何点もあります。
出品して時間がたっていないから反映されていないのかとも思いましたが、数日たっても検索にヒットしません。
アマゾンに問い合わせていますが明確な回答が得られず困惑しています。
実際売り上げが落ちていますので何かわかる方がおられましたら情報を教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
①検索対象外には 上がってないのでしょうか?
②上がってないなら 検索語の問題かな?
私の場合 広告をやってるので キーワードで検索されない時は
スポンサープロダクトで表示されますので 諦めている状態です。
検索問題については カテゴリー検索しても
Amazonの場合 PCからの検索と スマホアプリからの検索と
全く違う事が 99%あります。
スマホアプリでは よく似た商品を販売してるセラーの商品と一緒に
当店の商品も そのカテゴリーの商品だけが 検索されるのに
PCからだと カテゴリーがバラバラの商品群が検索されるので
何度も TSへ問合せしてるのですが 無視されています。
カテゴリーが バラバラの商品の中には アダルト商品が表示されたり
Kindleだったり 本だったりと
もうめちゃくちゃです。この問題 もう1年以上続いていますが
もう 諦めています。
私は諦めていますが
上に記載した ①②を確認して下さい。
お疲れ様です。
以前にも同様の事象がありましたが、先週に再び当店でも発生しました。
今まで新規商品を登録すれば必然と検索(DBへ反映)に反映されるものとばかり思い込んでいたのですが、何気なしにASINで検索するとヒットしないことがあり、それからは、必ず商品登録の後はASINで検索しDBへ反映されていることを確認する様にしています。
以前に経験して以来、上記の手順で確認する様にしてからは問題なく反映されていたのですが、先週の月曜日に久々に発生しました。
その時は、2商品登録したのですが、後で登録した商品は登録後間もなくASINでヒットするようになったのですが、最初に登録した商品が何時間経ってもヒットせず、TSへ連絡を入れました。
TSの方に強制的に更新する様に操作して頂いたのですが、結局、DBへ反映されるまで1日ほどかかりました。
7月末ごろから、新規登録した商品が登録されない問題が多発していますよね。
先週ぐらいから、24時間後ぐらいで反映される物もあれば、48時間以上かかるもの
もでてますね。
TSからは、
(ASIN自体には検索されない問題は見当たらなかったので、お時間的な問題かと存じますのでお待ち願います。
場合によっては、検索に反映されるまでに登録から数週間かかる事がございますのでご容赦願います。)
問題がわからず数週間またないといけないのでしょうか?
在庫管理画面を
大幅に改変してるのでは
ないでしょうか。
JANコードも、詳細の編集を開けて
真ん中最上部に表示されてたけど。
表示されなくなってきましたね。
これ、ちょっと困るんだけど。
左端の重要事項には表示されてたり、
こっちにも表示されなくなってたり。
(なんでJANコードを消すんですか?
Amazonさん)
Amazonテクニカルサポートは
「AmazonであってAmazonではない」
ところがあるので、
話が通じなくて困ります。
なんか、Amazonについての世間話
で終わってしまうようなテクサポ電話
のときがあります。