FBAです。
最近に始まった事ではないのですが、だいぶ以前は注文が入るとほぼすぐに支払完了になり、翌日以降に保留になる注文は少なかったように思うのですが、いつの間にか即日支払完了はほとんどなくて、ほとんどが翌日以降に保留になります。
コンビニ払いやクレカ審査などがあるのは分かるのですが、本当にほとんどが翌日以降(2日、3日後になるものも多い)になるのはどう見ても以前とは違います。
Amazonの決済プロセスが、ある時点から変わったのでしょうか?
精神衛生上良くないです。
ご存じの方がおられたら教えていただきたくお願い致します。
私のところも同様で、お客さまの決済が変わったのか? amazonが変わったのかを考えておりました。
ただ単にプライムデーのせいじゃないですか?
出荷がされないので保留のままなんだと思います。
今は出荷の目安が1週間後ぐらいになっているので
それまでは保留のままでしょう。
毎年、プライムデーのあとはこんなものです。
皆さん、ありがとうございます。
プライムデーの影響ですね。
1週間ですか。。。長いけど待つしかないですね。
ブラックフライデーも覚悟します。
ただ、ここ数日が酷いので思わず投稿しましたが、この数日に限らず、
恐らく数か月前?1年前?くらいから当日支払完了がほとんどなくなって、
ほとんど翌日以降の保留になるようになってしまい、
それ以前(ほとんどが当日支払完了だった)とは明らかに違うので、
何故なんだろう、と思っている次第です。
普段からAmazonの処理キャパがきつくなってるのかもしれないですね。
この現象、毎回おこりますよね。
プライムデーって名称は変えたほうがいい?
なにせ本日7月14日に注文してもお届け予定日が7月20日(弊社のFBA販売商品販売ページ確認)です。
出品者にはプライム配送の基準を厳しく厳しく要求しますが、自分達が発送する側にまわったものは都合よく扱ってお届け予定日は余裕を持って設定する。
FBAで販売するより自社出荷の方がお客様に早くお届けできる状態です。
結局Amazonが発送しなければ売上金に計上されないので、プライムデーの売上って入金が遅れる事になります。
弊社の場合、扱っている商品のほとんどが消耗品でリピートのお客様が多いのでセールをやったからといってトータルの売上が凄く増えるわけではありません。
プライムデーに向けて通常より多目にそして早めにFBAの納品の手配をするのに、入金は遅いとなるとプライムデーにメリットを感じません。
それどころか、到着が遅いのを理由に保留中の注文がキャンセルになったりといったデメリットもちらほら・・・
物流にもこの期間中に極端な負荷がかかるわけで、2024年問題を考えると、プライムデーってやめた方がよくない?って思っているこの頃です。
余談ですが、数日前、かわじまFCに佐川で返品したら、3-4日くらい多く日数かかりました。
川越の佐川パンクして荷物がどこにあるかわからんとのことでした。
多分、セールで佐川もパンクしてるっぽいデス。
失礼します。
当方も同じ状態です。
FBAではなく出品者から出荷されている方の方が早い到着となっており、
売上瀑下がりです。
どうにか改善してほしいです。
みなさん、状況同じですね。
12日から急に注文の出荷率が激落ちです。
まだ発生してないですが、そろそろ痺れ切らしたお客さんが注文キャンセルするんじゃないかとヒヤヒヤです。
Amazonには、セラーに求めるのと同等の対応を自ら守って欲しいものです。
ここ数日様子を見ていましたが、明らかにFBA倉庫側でパンクしている可能性が高い事が分かります。
ただ、パンクしているのであれば良いのですが、万が一、Amazonが販売するものはほぼ滞りなく配送されている(商品ページのお届け日数で分かります。)のであれば、それはプラっとフォーマーとして平等を関する観点で独占禁止法に引っかかる事案です。
ちなみに、大型セール後においてこういう事象がある際に、セラー側としては一見支払いの保留が多いように見間違えてしまいますし、Amazon側に問い合わせても「お客さんの支払いが遅い」「迷惑注文の可能性」という点に終始しておりますがこれは違っています。
通常、商品を購入するとオーソリという内部的なクレジット決済の可否を判別するアクション(※1~100円で決済処理)が第一段階にあり、そのあと出荷準備に切り替わります。
しかしながら、今回のような事象においては、その大半が決済保留が問題ではなく、出荷日の操作が問題となっているわけです。
Amazonは、FBAでの出荷日の遅延表記を行うのであれば、事前にセラー側に通達するべきであり、納品に掛る手数料や事象に関して問題があった際の返品などに対して費用的な補完を行うのは当然の義務と思います。
同じ商品ページ内のカート取得のアルゴリズムも、自社発送とFBAで同じ価格なのに、FBAが2週間遅い状況なのにカートをとれるような有利要素がありますが、正直いうとアルゴリズム的な欠陥だらけです。
ともかく、購買者両方に「翌日届く」というCMなどの喧伝をやめるべきです。
また、皆さんおっしゃっている売上金の保留についても、今回のような事前通告のない配送の出荷日操作が売り上げの保留に関しても遅延することを全FBAセラーに周知するべきであり、これはAmazon側がやろうと思えば意図的に出荷の遅延を行い売上金の保留を長期に渡って保持し続ける事が出来る事に起因します。
最近もAmazonに公正取引委員会の立ち入りがあり、令和2年に公正取引員会との確約を行いましたが、過去にも優越的地位の濫用と疑われることは行ってきています。
プラットフォーム利用者に対する出荷遅延などに関する制限などをAmazonは設けていますが、ぜひともAmazonのアカウントヘルスの評価値も見てみたいものですね。
商品を早めに入手したいと考えている購入者がお届け予定日を見て「遅い」と感じ、楽天など他のモールに流れる現象が既に多数発生していると思われます。
AmazonはFBAの発送に関するアナウンスを出品者に速やかに行うべきですね。
楽天のスーパーロジスティックスも利用していますが、セール開催時はやはり若干の遅延がほぼ毎回発生します。
楽天の場合は「あす楽」注文を優先するという愚かな手法を用いるので「あす楽」以外の注文は出荷指示がどんなに早く出されても後回しになっているようです。
通常、午前中に出荷指示の登録が済んだ注文は当日発送されるのがルールですが、2~3日後の発送になる事が多いです。
ただ、楽天の場合まだましなのは「出荷遅延について」という謝罪と現状報告が遅ればせながら出店者向けにアナウンスされる事です。
これによって、購入者から問合せがあった場合も事情の説明がしやすいですし、遅延が発生しながらも何時頃のお届けとなるか目安をご案内できます。
Amazonの現状ですと購入者から問合せが入っても出品者側はお客様に誠実な対応(回答)が出来ない状況ですよね。常日頃お客様ファーストの姿勢を求めてポリシーを設定しているAmazonがそのポリシーを自ら放棄してはいけないのではないですか?
Amazon大学を見てみましょう!「FBAを利用すると商品はプライム配送の対象となり、Amazonプライムの購入者は無料の2日間配送の恩恵をうけることができる」とうたわれています。
お届け予定日の設定を後ろ倒しにしておけばOKという安易な調整は成立しないと思うのですが、いかがでしょう?このルールが守られていないなら素直に謝罪し現状報告をすべきですね。
Amazonのプライドってそんなものなのかなぁ?
セール終了から5日目
今朝見たらFBA全商品、約1週間後(6~8日後)に戻ってますね。
これじゃあ全く売れません・・・
昨日までは2日後まで回復していたのになんで悪化したんでしょうか・・・
せっかくプライムデーで売り上げ伸ばしてもセール終了後売り上げ激落ちです。
本末転倒とはまさにこの事ではないでしょうか?
FBAです。
最近に始まった事ではないのですが、だいぶ以前は注文が入るとほぼすぐに支払完了になり、翌日以降に保留になる注文は少なかったように思うのですが、いつの間にか即日支払完了はほとんどなくて、ほとんどが翌日以降に保留になります。
コンビニ払いやクレカ審査などがあるのは分かるのですが、本当にほとんどが翌日以降(2日、3日後になるものも多い)になるのはどう見ても以前とは違います。
Amazonの決済プロセスが、ある時点から変わったのでしょうか?
精神衛生上良くないです。
ご存じの方がおられたら教えていただきたくお願い致します。
FBAです。
最近に始まった事ではないのですが、だいぶ以前は注文が入るとほぼすぐに支払完了になり、翌日以降に保留になる注文は少なかったように思うのですが、いつの間にか即日支払完了はほとんどなくて、ほとんどが翌日以降に保留になります。
コンビニ払いやクレカ審査などがあるのは分かるのですが、本当にほとんどが翌日以降(2日、3日後になるものも多い)になるのはどう見ても以前とは違います。
Amazonの決済プロセスが、ある時点から変わったのでしょうか?
精神衛生上良くないです。
ご存じの方がおられたら教えていただきたくお願い致します。
私のところも同様で、お客さまの決済が変わったのか? amazonが変わったのかを考えておりました。
ただ単にプライムデーのせいじゃないですか?
出荷がされないので保留のままなんだと思います。
今は出荷の目安が1週間後ぐらいになっているので
それまでは保留のままでしょう。
毎年、プライムデーのあとはこんなものです。
皆さん、ありがとうございます。
プライムデーの影響ですね。
1週間ですか。。。長いけど待つしかないですね。
ブラックフライデーも覚悟します。
ただ、ここ数日が酷いので思わず投稿しましたが、この数日に限らず、
恐らく数か月前?1年前?くらいから当日支払完了がほとんどなくなって、
ほとんど翌日以降の保留になるようになってしまい、
それ以前(ほとんどが当日支払完了だった)とは明らかに違うので、
何故なんだろう、と思っている次第です。
普段からAmazonの処理キャパがきつくなってるのかもしれないですね。
この現象、毎回おこりますよね。
プライムデーって名称は変えたほうがいい?
なにせ本日7月14日に注文してもお届け予定日が7月20日(弊社のFBA販売商品販売ページ確認)です。
出品者にはプライム配送の基準を厳しく厳しく要求しますが、自分達が発送する側にまわったものは都合よく扱ってお届け予定日は余裕を持って設定する。
FBAで販売するより自社出荷の方がお客様に早くお届けできる状態です。
結局Amazonが発送しなければ売上金に計上されないので、プライムデーの売上って入金が遅れる事になります。
弊社の場合、扱っている商品のほとんどが消耗品でリピートのお客様が多いのでセールをやったからといってトータルの売上が凄く増えるわけではありません。
プライムデーに向けて通常より多目にそして早めにFBAの納品の手配をするのに、入金は遅いとなるとプライムデーにメリットを感じません。
それどころか、到着が遅いのを理由に保留中の注文がキャンセルになったりといったデメリットもちらほら・・・
物流にもこの期間中に極端な負荷がかかるわけで、2024年問題を考えると、プライムデーってやめた方がよくない?って思っているこの頃です。
余談ですが、数日前、かわじまFCに佐川で返品したら、3-4日くらい多く日数かかりました。
川越の佐川パンクして荷物がどこにあるかわからんとのことでした。
多分、セールで佐川もパンクしてるっぽいデス。
失礼します。
当方も同じ状態です。
FBAではなく出品者から出荷されている方の方が早い到着となっており、
売上瀑下がりです。
どうにか改善してほしいです。
みなさん、状況同じですね。
12日から急に注文の出荷率が激落ちです。
まだ発生してないですが、そろそろ痺れ切らしたお客さんが注文キャンセルするんじゃないかとヒヤヒヤです。
Amazonには、セラーに求めるのと同等の対応を自ら守って欲しいものです。
ここ数日様子を見ていましたが、明らかにFBA倉庫側でパンクしている可能性が高い事が分かります。
ただ、パンクしているのであれば良いのですが、万が一、Amazonが販売するものはほぼ滞りなく配送されている(商品ページのお届け日数で分かります。)のであれば、それはプラっとフォーマーとして平等を関する観点で独占禁止法に引っかかる事案です。
ちなみに、大型セール後においてこういう事象がある際に、セラー側としては一見支払いの保留が多いように見間違えてしまいますし、Amazon側に問い合わせても「お客さんの支払いが遅い」「迷惑注文の可能性」という点に終始しておりますがこれは違っています。
通常、商品を購入するとオーソリという内部的なクレジット決済の可否を判別するアクション(※1~100円で決済処理)が第一段階にあり、そのあと出荷準備に切り替わります。
しかしながら、今回のような事象においては、その大半が決済保留が問題ではなく、出荷日の操作が問題となっているわけです。
Amazonは、FBAでの出荷日の遅延表記を行うのであれば、事前にセラー側に通達するべきであり、納品に掛る手数料や事象に関して問題があった際の返品などに対して費用的な補完を行うのは当然の義務と思います。
同じ商品ページ内のカート取得のアルゴリズムも、自社発送とFBAで同じ価格なのに、FBAが2週間遅い状況なのにカートをとれるような有利要素がありますが、正直いうとアルゴリズム的な欠陥だらけです。
ともかく、購買者両方に「翌日届く」というCMなどの喧伝をやめるべきです。
また、皆さんおっしゃっている売上金の保留についても、今回のような事前通告のない配送の出荷日操作が売り上げの保留に関しても遅延することを全FBAセラーに周知するべきであり、これはAmazon側がやろうと思えば意図的に出荷の遅延を行い売上金の保留を長期に渡って保持し続ける事が出来る事に起因します。
最近もAmazonに公正取引委員会の立ち入りがあり、令和2年に公正取引員会との確約を行いましたが、過去にも優越的地位の濫用と疑われることは行ってきています。
プラットフォーム利用者に対する出荷遅延などに関する制限などをAmazonは設けていますが、ぜひともAmazonのアカウントヘルスの評価値も見てみたいものですね。
商品を早めに入手したいと考えている購入者がお届け予定日を見て「遅い」と感じ、楽天など他のモールに流れる現象が既に多数発生していると思われます。
AmazonはFBAの発送に関するアナウンスを出品者に速やかに行うべきですね。
楽天のスーパーロジスティックスも利用していますが、セール開催時はやはり若干の遅延がほぼ毎回発生します。
楽天の場合は「あす楽」注文を優先するという愚かな手法を用いるので「あす楽」以外の注文は出荷指示がどんなに早く出されても後回しになっているようです。
通常、午前中に出荷指示の登録が済んだ注文は当日発送されるのがルールですが、2~3日後の発送になる事が多いです。
ただ、楽天の場合まだましなのは「出荷遅延について」という謝罪と現状報告が遅ればせながら出店者向けにアナウンスされる事です。
これによって、購入者から問合せがあった場合も事情の説明がしやすいですし、遅延が発生しながらも何時頃のお届けとなるか目安をご案内できます。
Amazonの現状ですと購入者から問合せが入っても出品者側はお客様に誠実な対応(回答)が出来ない状況ですよね。常日頃お客様ファーストの姿勢を求めてポリシーを設定しているAmazonがそのポリシーを自ら放棄してはいけないのではないですか?
Amazon大学を見てみましょう!「FBAを利用すると商品はプライム配送の対象となり、Amazonプライムの購入者は無料の2日間配送の恩恵をうけることができる」とうたわれています。
お届け予定日の設定を後ろ倒しにしておけばOKという安易な調整は成立しないと思うのですが、いかがでしょう?このルールが守られていないなら素直に謝罪し現状報告をすべきですね。
Amazonのプライドってそんなものなのかなぁ?
セール終了から5日目
今朝見たらFBA全商品、約1週間後(6~8日後)に戻ってますね。
これじゃあ全く売れません・・・
昨日までは2日後まで回復していたのになんで悪化したんでしょうか・・・
せっかくプライムデーで売り上げ伸ばしてもセール終了後売り上げ激落ちです。
本末転倒とはまさにこの事ではないでしょうか?
私のところも同様で、お客さまの決済が変わったのか? amazonが変わったのかを考えておりました。
私のところも同様で、お客さまの決済が変わったのか? amazonが変わったのかを考えておりました。
ただ単にプライムデーのせいじゃないですか?
出荷がされないので保留のままなんだと思います。
今は出荷の目安が1週間後ぐらいになっているので
それまでは保留のままでしょう。
毎年、プライムデーのあとはこんなものです。
ただ単にプライムデーのせいじゃないですか?
出荷がされないので保留のままなんだと思います。
今は出荷の目安が1週間後ぐらいになっているので
それまでは保留のままでしょう。
毎年、プライムデーのあとはこんなものです。
皆さん、ありがとうございます。
プライムデーの影響ですね。
1週間ですか。。。長いけど待つしかないですね。
ブラックフライデーも覚悟します。
ただ、ここ数日が酷いので思わず投稿しましたが、この数日に限らず、
恐らく数か月前?1年前?くらいから当日支払完了がほとんどなくなって、
ほとんど翌日以降の保留になるようになってしまい、
それ以前(ほとんどが当日支払完了だった)とは明らかに違うので、
何故なんだろう、と思っている次第です。
普段からAmazonの処理キャパがきつくなってるのかもしれないですね。
皆さん、ありがとうございます。
プライムデーの影響ですね。
1週間ですか。。。長いけど待つしかないですね。
ブラックフライデーも覚悟します。
ただ、ここ数日が酷いので思わず投稿しましたが、この数日に限らず、
恐らく数か月前?1年前?くらいから当日支払完了がほとんどなくなって、
ほとんど翌日以降の保留になるようになってしまい、
それ以前(ほとんどが当日支払完了だった)とは明らかに違うので、
何故なんだろう、と思っている次第です。
普段からAmazonの処理キャパがきつくなってるのかもしれないですね。
この現象、毎回おこりますよね。
プライムデーって名称は変えたほうがいい?
なにせ本日7月14日に注文してもお届け予定日が7月20日(弊社のFBA販売商品販売ページ確認)です。
出品者にはプライム配送の基準を厳しく厳しく要求しますが、自分達が発送する側にまわったものは都合よく扱ってお届け予定日は余裕を持って設定する。
FBAで販売するより自社出荷の方がお客様に早くお届けできる状態です。
結局Amazonが発送しなければ売上金に計上されないので、プライムデーの売上って入金が遅れる事になります。
弊社の場合、扱っている商品のほとんどが消耗品でリピートのお客様が多いのでセールをやったからといってトータルの売上が凄く増えるわけではありません。
プライムデーに向けて通常より多目にそして早めにFBAの納品の手配をするのに、入金は遅いとなるとプライムデーにメリットを感じません。
それどころか、到着が遅いのを理由に保留中の注文がキャンセルになったりといったデメリットもちらほら・・・
物流にもこの期間中に極端な負荷がかかるわけで、2024年問題を考えると、プライムデーってやめた方がよくない?って思っているこの頃です。
この現象、毎回おこりますよね。
プライムデーって名称は変えたほうがいい?
なにせ本日7月14日に注文してもお届け予定日が7月20日(弊社のFBA販売商品販売ページ確認)です。
出品者にはプライム配送の基準を厳しく厳しく要求しますが、自分達が発送する側にまわったものは都合よく扱ってお届け予定日は余裕を持って設定する。
FBAで販売するより自社出荷の方がお客様に早くお届けできる状態です。
結局Amazonが発送しなければ売上金に計上されないので、プライムデーの売上って入金が遅れる事になります。
弊社の場合、扱っている商品のほとんどが消耗品でリピートのお客様が多いのでセールをやったからといってトータルの売上が凄く増えるわけではありません。
プライムデーに向けて通常より多目にそして早めにFBAの納品の手配をするのに、入金は遅いとなるとプライムデーにメリットを感じません。
それどころか、到着が遅いのを理由に保留中の注文がキャンセルになったりといったデメリットもちらほら・・・
物流にもこの期間中に極端な負荷がかかるわけで、2024年問題を考えると、プライムデーってやめた方がよくない?って思っているこの頃です。
余談ですが、数日前、かわじまFCに佐川で返品したら、3-4日くらい多く日数かかりました。
川越の佐川パンクして荷物がどこにあるかわからんとのことでした。
多分、セールで佐川もパンクしてるっぽいデス。
余談ですが、数日前、かわじまFCに佐川で返品したら、3-4日くらい多く日数かかりました。
川越の佐川パンクして荷物がどこにあるかわからんとのことでした。
多分、セールで佐川もパンクしてるっぽいデス。
失礼します。
当方も同じ状態です。
FBAではなく出品者から出荷されている方の方が早い到着となっており、
売上瀑下がりです。
どうにか改善してほしいです。
失礼します。
当方も同じ状態です。
FBAではなく出品者から出荷されている方の方が早い到着となっており、
売上瀑下がりです。
どうにか改善してほしいです。
みなさん、状況同じですね。
12日から急に注文の出荷率が激落ちです。
まだ発生してないですが、そろそろ痺れ切らしたお客さんが注文キャンセルするんじゃないかとヒヤヒヤです。
Amazonには、セラーに求めるのと同等の対応を自ら守って欲しいものです。
みなさん、状況同じですね。
12日から急に注文の出荷率が激落ちです。
まだ発生してないですが、そろそろ痺れ切らしたお客さんが注文キャンセルするんじゃないかとヒヤヒヤです。
Amazonには、セラーに求めるのと同等の対応を自ら守って欲しいものです。
ここ数日様子を見ていましたが、明らかにFBA倉庫側でパンクしている可能性が高い事が分かります。
ただ、パンクしているのであれば良いのですが、万が一、Amazonが販売するものはほぼ滞りなく配送されている(商品ページのお届け日数で分かります。)のであれば、それはプラっとフォーマーとして平等を関する観点で独占禁止法に引っかかる事案です。
ちなみに、大型セール後においてこういう事象がある際に、セラー側としては一見支払いの保留が多いように見間違えてしまいますし、Amazon側に問い合わせても「お客さんの支払いが遅い」「迷惑注文の可能性」という点に終始しておりますがこれは違っています。
通常、商品を購入するとオーソリという内部的なクレジット決済の可否を判別するアクション(※1~100円で決済処理)が第一段階にあり、そのあと出荷準備に切り替わります。
しかしながら、今回のような事象においては、その大半が決済保留が問題ではなく、出荷日の操作が問題となっているわけです。
Amazonは、FBAでの出荷日の遅延表記を行うのであれば、事前にセラー側に通達するべきであり、納品に掛る手数料や事象に関して問題があった際の返品などに対して費用的な補完を行うのは当然の義務と思います。
同じ商品ページ内のカート取得のアルゴリズムも、自社発送とFBAで同じ価格なのに、FBAが2週間遅い状況なのにカートをとれるような有利要素がありますが、正直いうとアルゴリズム的な欠陥だらけです。
ともかく、購買者両方に「翌日届く」というCMなどの喧伝をやめるべきです。
また、皆さんおっしゃっている売上金の保留についても、今回のような事前通告のない配送の出荷日操作が売り上げの保留に関しても遅延することを全FBAセラーに周知するべきであり、これはAmazon側がやろうと思えば意図的に出荷の遅延を行い売上金の保留を長期に渡って保持し続ける事が出来る事に起因します。
最近もAmazonに公正取引委員会の立ち入りがあり、令和2年に公正取引員会との確約を行いましたが、過去にも優越的地位の濫用と疑われることは行ってきています。
プラットフォーム利用者に対する出荷遅延などに関する制限などをAmazonは設けていますが、ぜひともAmazonのアカウントヘルスの評価値も見てみたいものですね。
ここ数日様子を見ていましたが、明らかにFBA倉庫側でパンクしている可能性が高い事が分かります。
ただ、パンクしているのであれば良いのですが、万が一、Amazonが販売するものはほぼ滞りなく配送されている(商品ページのお届け日数で分かります。)のであれば、それはプラっとフォーマーとして平等を関する観点で独占禁止法に引っかかる事案です。
ちなみに、大型セール後においてこういう事象がある際に、セラー側としては一見支払いの保留が多いように見間違えてしまいますし、Amazon側に問い合わせても「お客さんの支払いが遅い」「迷惑注文の可能性」という点に終始しておりますがこれは違っています。
通常、商品を購入するとオーソリという内部的なクレジット決済の可否を判別するアクション(※1~100円で決済処理)が第一段階にあり、そのあと出荷準備に切り替わります。
しかしながら、今回のような事象においては、その大半が決済保留が問題ではなく、出荷日の操作が問題となっているわけです。
Amazonは、FBAでの出荷日の遅延表記を行うのであれば、事前にセラー側に通達するべきであり、納品に掛る手数料や事象に関して問題があった際の返品などに対して費用的な補完を行うのは当然の義務と思います。
同じ商品ページ内のカート取得のアルゴリズムも、自社発送とFBAで同じ価格なのに、FBAが2週間遅い状況なのにカートをとれるような有利要素がありますが、正直いうとアルゴリズム的な欠陥だらけです。
ともかく、購買者両方に「翌日届く」というCMなどの喧伝をやめるべきです。
また、皆さんおっしゃっている売上金の保留についても、今回のような事前通告のない配送の出荷日操作が売り上げの保留に関しても遅延することを全FBAセラーに周知するべきであり、これはAmazon側がやろうと思えば意図的に出荷の遅延を行い売上金の保留を長期に渡って保持し続ける事が出来る事に起因します。
最近もAmazonに公正取引委員会の立ち入りがあり、令和2年に公正取引員会との確約を行いましたが、過去にも優越的地位の濫用と疑われることは行ってきています。
プラットフォーム利用者に対する出荷遅延などに関する制限などをAmazonは設けていますが、ぜひともAmazonのアカウントヘルスの評価値も見てみたいものですね。
商品を早めに入手したいと考えている購入者がお届け予定日を見て「遅い」と感じ、楽天など他のモールに流れる現象が既に多数発生していると思われます。
AmazonはFBAの発送に関するアナウンスを出品者に速やかに行うべきですね。
楽天のスーパーロジスティックスも利用していますが、セール開催時はやはり若干の遅延がほぼ毎回発生します。
楽天の場合は「あす楽」注文を優先するという愚かな手法を用いるので「あす楽」以外の注文は出荷指示がどんなに早く出されても後回しになっているようです。
通常、午前中に出荷指示の登録が済んだ注文は当日発送されるのがルールですが、2~3日後の発送になる事が多いです。
ただ、楽天の場合まだましなのは「出荷遅延について」という謝罪と現状報告が遅ればせながら出店者向けにアナウンスされる事です。
これによって、購入者から問合せがあった場合も事情の説明がしやすいですし、遅延が発生しながらも何時頃のお届けとなるか目安をご案内できます。
Amazonの現状ですと購入者から問合せが入っても出品者側はお客様に誠実な対応(回答)が出来ない状況ですよね。常日頃お客様ファーストの姿勢を求めてポリシーを設定しているAmazonがそのポリシーを自ら放棄してはいけないのではないですか?
Amazon大学を見てみましょう!「FBAを利用すると商品はプライム配送の対象となり、Amazonプライムの購入者は無料の2日間配送の恩恵をうけることができる」とうたわれています。
お届け予定日の設定を後ろ倒しにしておけばOKという安易な調整は成立しないと思うのですが、いかがでしょう?このルールが守られていないなら素直に謝罪し現状報告をすべきですね。
Amazonのプライドってそんなものなのかなぁ?
商品を早めに入手したいと考えている購入者がお届け予定日を見て「遅い」と感じ、楽天など他のモールに流れる現象が既に多数発生していると思われます。
AmazonはFBAの発送に関するアナウンスを出品者に速やかに行うべきですね。
楽天のスーパーロジスティックスも利用していますが、セール開催時はやはり若干の遅延がほぼ毎回発生します。
楽天の場合は「あす楽」注文を優先するという愚かな手法を用いるので「あす楽」以外の注文は出荷指示がどんなに早く出されても後回しになっているようです。
通常、午前中に出荷指示の登録が済んだ注文は当日発送されるのがルールですが、2~3日後の発送になる事が多いです。
ただ、楽天の場合まだましなのは「出荷遅延について」という謝罪と現状報告が遅ればせながら出店者向けにアナウンスされる事です。
これによって、購入者から問合せがあった場合も事情の説明がしやすいですし、遅延が発生しながらも何時頃のお届けとなるか目安をご案内できます。
Amazonの現状ですと購入者から問合せが入っても出品者側はお客様に誠実な対応(回答)が出来ない状況ですよね。常日頃お客様ファーストの姿勢を求めてポリシーを設定しているAmazonがそのポリシーを自ら放棄してはいけないのではないですか?
Amazon大学を見てみましょう!「FBAを利用すると商品はプライム配送の対象となり、Amazonプライムの購入者は無料の2日間配送の恩恵をうけることができる」とうたわれています。
お届け予定日の設定を後ろ倒しにしておけばOKという安易な調整は成立しないと思うのですが、いかがでしょう?このルールが守られていないなら素直に謝罪し現状報告をすべきですね。
Amazonのプライドってそんなものなのかなぁ?
セール終了から5日目
今朝見たらFBA全商品、約1週間後(6~8日後)に戻ってますね。
これじゃあ全く売れません・・・
昨日までは2日後まで回復していたのになんで悪化したんでしょうか・・・
せっかくプライムデーで売り上げ伸ばしてもセール終了後売り上げ激落ちです。
本末転倒とはまさにこの事ではないでしょうか?
セール終了から5日目
今朝見たらFBA全商品、約1週間後(6~8日後)に戻ってますね。
これじゃあ全く売れません・・・
昨日までは2日後まで回復していたのになんで悪化したんでしょうか・・・
せっかくプライムデーで売り上げ伸ばしてもセール終了後売り上げ激落ちです。
本末転倒とはまさにこの事ではないでしょうか?