閲覧者からの質問に出品者として回答するには?
最近出品を始めたばかりの新参者です。本件について、Amazonのサポートとやり取りを行っているのですが、問題の再現方法などを詳しく説明してもサポートから正しい回答を数日間得られないため、こちらで相談させていただけると幸いです。
出品した商品に関して、閲覧者から質問が来ていることに気が付きました。実際のページは
です。
出品者として回答しようとしているのですが、「新しくトピックを開始するには、Amazon.co.jp で商品をご購入いただく必要があります。」というエラーが表示され、回答をすることができません。システムが私のことを出品者ではなく、一般のAmazonユーザだと認識しているのが問題だと思うのですが、出品者であっても自由に回答することができないのでしょうか?
実は、この方から質問を頂くのは2回目であり、1回目の際は普通に出品者として回答することができました。
なぜ2度目の質問に回答できないのか、サポートに問い合わせても「ログインし直してください」など、埒が明かない状態です。もし解決法をご存じの方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。
閲覧者からの質問に出品者として回答するには?
最近出品を始めたばかりの新参者です。本件について、Amazonのサポートとやり取りを行っているのですが、問題の再現方法などを詳しく説明してもサポートから正しい回答を数日間得られないため、こちらで相談させていただけると幸いです。
出品した商品に関して、閲覧者から質問が来ていることに気が付きました。実際のページは
です。
出品者として回答しようとしているのですが、「新しくトピックを開始するには、Amazon.co.jp で商品をご購入いただく必要があります。」というエラーが表示され、回答をすることができません。システムが私のことを出品者ではなく、一般のAmazonユーザだと認識しているのが問題だと思うのですが、出品者であっても自由に回答することができないのでしょうか?
実は、この方から質問を頂くのは2回目であり、1回目の際は普通に出品者として回答することができました。
なぜ2度目の質問に回答できないのか、サポートに問い合わせても「ログインし直してください」など、埒が明かない状態です。もし解決法をご存じの方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。
13件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
ここからたまに質問が入りますね。
当店の場合は、出品者アカウントで回答が出来てます。
この回答 もしかしたら 購入アカウントで回答してる可能性がありますね。
私は、回答に出品者ですって入れてますから
カスタマーレビューは、購入して無い人でもレビューが出来る仕様なんですが
この場合、購入アカウントで他の商品をAmazonで5000円以上購入してないと出来ません。
もしかしたらカスタマーのQ&Aは 購入アカウントで回答する事になるなら
この仕様が適用されたのかもしれないです。
CSへ聞いた方がいいかもしれませんね。
【追伸】
当店に来た カスタマーQ&Aを確認してみましたら
投稿 出品者となっていましたので
購入者として 回答してるわけでは無かったので
ログインし直してみて 駄目なら 他の理由があると思いますが
テクサポも 分からない状態なのかもしれないですね。
Seller_fHHpjCMfvMU7S
閲覧者からの質問はメールで届くと思いますが
単純に黄色い所押して回答だと思います。
先日まで回答してましたが何か不具合が起きたのでしょうかね。
Seller_RY9qEPI4HhK84
「新しくトピックを開始するには、Amazon.co.jp で商品をご購入いただく必要があります。」というエラーが表示され、回答をすることができません。システムが私のことを出品者ではなく、
この文面が気になったのですが
出品アカウントと紐付く購入アカウントで
5000円以上の買い物はしてますか?
もしかしたらですが、やはり最初にコメントした事が
関係してるのでは?と思いました。
あ、1回目は解答出たんですね。
なら 違いますね。
おそらくこれをご覧になっている方もログアウトした状態で
Amazonは 見るだけならアカウントがなくても見れますが、
何かする場合 購入する以外でも ログインしてないと
どんな場合もログインが必須となります
Seller_qHIMPjIhNaSOs
Amazon Answersのメールですね。
これは、メール中の
質問に答える “https://www.amazon.co.jp/ask/question/・・・・”
のリンク部分ををクリックして回答する事になると思いますが、リンクをクリックした際にAmazonの画面へ飛ぶので、その際に購入用/出品用どちらのアカウント配下の画面なのかを確認する事です。ニックネームを分けていれば右上のニックネーム表示で確認できます。
購入用/出品用のメールアドレスを分けているようですが、出品用アカウントでも、セラーセントラルに未ログインの状態では「購入用」と識別されているかもしれません。
回答時のログイン画面で、セラーアカウントのユーザ名(aaa@example.com)、パスワードを入れても認証が通りませんので、試しに購入用アカウント(bbb@example.com)をセラーセントラルの設定、ユーザー権限で追加してみました。
bbb@example.comとしてログインしてみたところ、回答することができました。
それが原因や理由ではないと思います。
Akubiさんの言う通り、ブラウザを変えるか、PC/スマホを変えるかなどして
環境をリセットして、「購入者アカウントのログイン実績がない」新しい環境で出品者アカウントのみの環境でログインして試して見る事です。(セラセンには事前にログオンしておく)
昔からセッション制御に伴う挙動はおかしいものがありました。
私も購入用、出品用のアカウントを持っていますが、同一ブラウザで購入用と出品用のアカウントを切り替えて使用している端末では、今回の質問同様、出品者アカウントでの画面遷移中に「認証されていません」という表示が出て先へ進まなくなったケースは何度かあります。
そのようなトラブルは時間をおいてリトライすると再現しない場合もあります。
不具合なのか環境によるものかはわかりません。
もし不具合であっても、よほど影響が大きいものでない限り情報は公開されず、
テクニカルサポートも情報がないので定型的な回答を返す事しかできず、
結局自分で対応せざるを得ないのです。
自分で対応する場合の最も簡単な方法は「新しい環境で試す」事です。
問題が繰り返し起きる場合は、ブラウザを分けて、出品用アカウントのみを使用するブラウザと購入者用または購入者/出品者用を切り替えて使うほうが、問題を判別しやすくなるかと思います。