購入者様から「お届け先の変更のお問い合わせ」とのメールが届きました。
お世話になっております。
タイトルの通り、購入者様から「お届け先の変更のお問い合わせ」とのメールが届き、
ローソン~店、住所~へ発送してくださいとのこと。
どうすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
購入者様から「お届け先の変更のお問い合わせ」とのメールが届きました。
お世話になっております。
タイトルの通り、購入者様から「お届け先の変更のお問い合わせ」とのメールが届き、
ローソン~店、住所~へ発送してくださいとのこと。
どうすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
3件の返信
Seller_0wlfoU12jkPEG
注文時と違う住所への発送は、amazonのポリシーで禁止されていますので、
キャンセルして再注文していただく。
が正しい手順となります。
Seller_Qba8rsB1zoxIk
出品者側では禁止されていることなのに、カスタマー側の問合せフォームからは変更依頼が送れてしまうため、トラブルになりかねないのでアマゾン内で規約に準じたフォームに修正して頂くようにテクニカルへ連絡をしたことがあります。
住所変更を選択された場合は変更ができない為、キャンセル通知を出し再注文するように手順の案内を画面に表示してくれるだけでいいんですけど、未だに修正して頂けていないようですね。
当方も、お客様へご連絡をして、注文のキャンセル通知と再注文のお手続きをお願いしましたが、お客様のほうは問合せフォームから依頼が出せてしまえる状態にあったため、少し腑に落ちない印象をお持ちのようでした。
注文画面とかメッセージ画面のデザイン変更等をするまえに、カスタマー側のフォームが規約との整合性が取れているのかなどの見直しや修正をちゃんとしてほしいです。
Seller_eEHw3rWGqNIot
質問者です。
購入者様から、登録されている住所に送って構わないと連絡か届きました。
確かに「お届け先の変更のお問い合わせ」といフォームで送れるのでしたら、
注文者様が「発送先を後から変更できる」と捉えられても仕方ないですよね。
なんとかならないでしょうか?
返信下さった皆様、誠にありがとうございました。