マーケットプレイス発送の箱について

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_w4dsghur3lqd1

マーケットプレイス発送の箱について

マーケットプレイス発送の箱について、コンビニで売られているメルカリの箱でも問題ないと思いますか?

システム上はもちろん問題なく使用できると思いますが、カスタマーの心情的な問題として。

2001件の閲覧
6件の返信
タグ:梱包
111
返信
6件の返信
user profile
Seller_Uqv2Yt4wP5Ew9

amazonのクオリティーレベルを維持するのであれば、危険かもしれません。

お客様はamazonに商品を頼んだわけで、メルカリに頼んでいませんので!

また、色々なショップの評価でも、梱包してある段ボールに、悪い評価が付くことが多々見えます。大半は、中古の段ボールの再使用に対する、評価が多く評価も救済されていないため、評価のAI判定としてはOUT判断みたいです。

41
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

問題はないとは思いますが、購入者様次第でしょうかね

Amazonへ注文したのにM/Y/Rなどの函で送られてくる(逆のパターンも含め何年も前は話題にもなっていました

一部の方の心理として:転売品だ/私の個人情報大丈夫か?/アマゾンへクレームとか

ご自分が購入者様の立場でお考えになられれば答えは・・・・・

例として某倉庫から出荷しておりますAmazon以外の箱で届く場合もございますコメ記載はしてますか?

39
user profile
Seller_k3AH1RNmQb8Ep

明確にダメです。理由はおおまかにわけて2つあります。

(商標法の問題)

"mercari"の文字やロゴのついている箱は、メルカリの商品(モノ)であるほかに、メルカリの役務(サービス)であることを示すものです。この文字は、メルカリの登録商標です。(役務については、商標登録第5739825号)したがって、Amazonで販売する商品やパッケージ・役務にこのロゴを使用することができません。(専門的な話になりますが、いわゆる「商標権の消尽」の問題は生じません。 ) 

(Amazon.co.jpの規約の問題)

また、Amazonの規約上、商品説明だけでなく、発送する商品の梱包の表示などで購入者に「誤解を招く」行為一切が禁止されています。このことは、「出品者行動規範」に根拠をおくものですが、パッケージング(梱包)については、「ドロップシッピングポリシー」において具体的に例示されています。

"購入者が、パッケージや請求書、領収書で、出品者ではない者を出品者として特定できる場合、注文の出荷方法について疑念を抱いたり、問題や疑問点の問い合わせ先について混乱する可能性があります。"

"Any time a customer sees packaging, invoices, or receipts identifying a seller that is not you it creates confusion for the customer about how their order is being fulfilled and whom they should contact with any problems or questions."

日本語規約だとわかりにくいのですが、英文のほうでは、他者と混同混乱させるパッケージングの表示は、ドロップシッピングに限らず、(出品者行動規範に基づき)セラーが発送するあらゆる場面に適用されることが前提として表記されていることがご理解いただけるかと思います。

43
user profile
Seller_w4dsghur3lqd1

かなり危険であるのみならず、規約上問題があるであろうことが理解できました。

これまでのところ使用したことはありませんが、今後も控えたいと思います。ありがとうございました。

30
user profile
Seller_SCJrbMNF8vrLT

もしもメルカリ仕入れと判断されると、一発でアカウント健全性に響くので、危険だと思われます。中古ならまだましなんでしょうが。

----------------

「新品」として出品できない商品

以下の商品は、Amazonで「新品」として出品することはできません。

・個人(個人事業主を除く)から仕入れられた商品。

https://sellercentral.amazon.co.jp/help/hub/reference/external/200339950?ref=mpbc_1085248_cont_200339950&locale=ja-JP

----------------

30
user profile
Seller_GC4iohWsCcQqB

丁度いいサイズの無地の段ボールを仕入れるのはなかなか大変ですよね。

色々な購入者がいるので、もしクレームを入れられたらというリスクを考えると控えた方が安心だと思います。

プチプチや巻き段ボールで保護した後に新品のクラフト紙で包むのが綺麗で調整がしやすいので一番いいと思います。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう

同様のディスカッション