登録した覚えのない大口登録がされていて、返金されない
本日、Amazonセラーセントラルのログイン画面からAmazonのIDパスワードを入力したら、Amazon出品サービスに登録されてしまい、どうやら大口で登録されたらしく残高不足請求のメールがきました。
以前(2年ほど前に)小口で登録の途中まで入力した覚えはあるのですが、今回ログイン画面でIDパスワード入力しただけで、勝手に登録され請求がきて驚いてます。
テクニカルサポートに電話で問い合わせ、事情を説明するも、返金はできないの一点張りで困っています。
一人目の担当は、過去に登録までされたかの確認はできないと言っていたのに、二人目の担当は過去に大口で登録されたのが確認とれたと言ってきました。
担当によって、確認が取れるときと取れないときがあるのも腑に落ちないのですが、もし仮に過去に登録していたとしても、今頃になって登録され請求されるのもおかしな話だと思うのですが。
納得できないのですが、この場合返金してもらえないのでしょうか。
登録した覚えのない大口登録がされていて、返金されない
本日、Amazonセラーセントラルのログイン画面からAmazonのIDパスワードを入力したら、Amazon出品サービスに登録されてしまい、どうやら大口で登録されたらしく残高不足請求のメールがきました。
以前(2年ほど前に)小口で登録の途中まで入力した覚えはあるのですが、今回ログイン画面でIDパスワード入力しただけで、勝手に登録され請求がきて驚いてます。
テクニカルサポートに電話で問い合わせ、事情を説明するも、返金はできないの一点張りで困っています。
一人目の担当は、過去に登録までされたかの確認はできないと言っていたのに、二人目の担当は過去に大口で登録されたのが確認とれたと言ってきました。
担当によって、確認が取れるときと取れないときがあるのも腑に落ちないのですが、もし仮に過去に登録していたとしても、今頃になって登録され請求されるのもおかしな話だと思うのですが。
納得できないのですが、この場合返金してもらえないのでしょうか。
18件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
トピ主さんの 取られた行動が見えないのですが
① なぜ ログインしようとされたのでしょうか?
出品アカウントを持っていて そのアカウントのメアドとPWを
入力したら登録した覚えのないアカウントだったって事ですか?
②その大口となったアカウントは、元々持ってるアカウントとは別のアカウントですか?
これを確認する方法は
メアドとPWが違うなら それぞれで
設定⇒出品アカウント情報⇒出品者トークンで確認出来るのですが
メアドとPWは同じって事なら 確認のしようがないので
確認は TSしか出来ないかもしれないです。
この2年前に登録を途中で放置してたという事ですが
Amaの場合 メアドを入力して 次へ移動したら
DBにそのメアドとPWは残っています。
最初の方は 確認が出来なかったが 次のTSが確認したとの事なら
次のTSもその情報を元に 2つ目のアカウントがありますよと言うかもしれないですが
過去に登録の途中まで行って放置したアカウントが
本当に 存在するのか ご自身で確信を持つため
再度調査を依頼した方がいいと思います。
Seller_dAFy73LODNxAZ
当時の記憶が曖昧なのですが、出品サービスの入力フォームで途中まで入力してやめて放置していたと記憶してます。
もし、仮にテクニカルサポートの言う通り、以前に大口で登録していたのなら、毎月5390円の請求がきてないのはおかしな話だと思うのです。
Seller_f8PxucupUahML
両名のコメ細かく読んでおりませんが
過去は関係なく、今回間違えて登録してしまったのかと推測します
(過去分請求なかったのでしょうから)
先日の別トピです、ご参考までに
Seller_CU6DiQ7nlfOaI
あなた以外に、そのID・PWを知っている人物は居ませんか?
請求がきたという事は、
ある程度の「出品用アカウントの登録を進めていた」証拠にもなります。
あなた以外知り合いの第三者が登録代行をしていたということは?
Amazonだって、クレカの登録がされない限り、
アカウントを付与しませんし、請求もしません。
何処かの画面で、もしかしたら入力・登録した可能性は「0」ですか?
まぁ、したしてないの押し問答になると思うので、
Amazonで出品するつもりが無いのであれば、さっさとアカウントを削除し、
二度とログインできないようにしましょう。
それから1度目の請求について、Amazonと話し合った方がいいですよ。
このままですと、2か月目、3か月目と請求がくるかも?