本・雑誌・DVDの商品写真と著作権(肖像権)
中古の本・雑誌・DVDを扱ってます。商品の状態を示したくて、なるべく商品写真を掲載しています。この場合、芸能系の雑誌等で顔が写ってる場合など著作権や肖像権で問題あるのでしょうか?
現在は、Amazonの商品写真自体が黒塗り等になってるのは、載せないようにしています(某アイドル事務所など)。
また、書き込み等がある場合でページ内の写真を掲載するのはセーフでしょうか?(中身をさらしてる、といった意味で)
詳しい方、教えていただけると助かります。
本・雑誌・DVDの商品写真と著作権(肖像権)
中古の本・雑誌・DVDを扱ってます。商品の状態を示したくて、なるべく商品写真を掲載しています。この場合、芸能系の雑誌等で顔が写ってる場合など著作権や肖像権で問題あるのでしょうか?
現在は、Amazonの商品写真自体が黒塗り等になってるのは、載せないようにしています(某アイドル事務所など)。
また、書き込み等がある場合でページ内の写真を掲載するのはセーフでしょうか?(中身をさらしてる、といった意味で)
詳しい方、教えていただけると助かります。
10件の返信
Seller_f8PxucupUahML
問題がるかは知りませんが
ama直販はジャニさん掲載していないのはご存じかと
トラブル避けるためではないでしょうか?
ノーブランド扱いで画像曝している人もおりますが
違反・警告などならなければいいですね
法的なことはamaでは教えてくれません
ご自分でお調べください
書込みの部分・痛みの部分でページや表紙全体画像でなくてもいいかもしれません
中身を曝して文章読めるということは出版社・作家に良くないことかもしれません??
書込みはコメントでいいかと思います
他サイトは知りませんがamaでは書込みの画像見たことはありません(痛み部分はありますが)
Seller_RY9qEPI4HhK84
中古本に書き込みがある場合の事だと思いますが
私も @A-to-Z さん同様 中古本で
コメントに書き込みありは見た事がありますが
そういったコンディション画像は見た事がありません。
カタログの画像は、時々ジャニ系でも載ってるのはありますね。
それが 普通だと思ってたんだけど DVDが発売されたら発売前に予約をしますが
ジャニ系でもカタログのメイン画像は 画像があります。
中古でコンディション画像があるのは 電化製品に多い気がします。
先々月 製造中止になった中古のモニターを探してたら
全ての中古品にコンディション画像が載ってましたが
中古本 中古DVD 中古雑誌に関しては コンディション画像は、見た事はないです。
しかし、購入者としては 焼けや書き込みの画像があった方がいいと思っています。
全てが コンデション説明だけだと 届いてみないと分からないですから
最近買った中古雑誌は 評価の多いセラーさんから買いました。
状態がすごく良かった雑誌でした。しかし これも届いてみないと分からなかった
購入する時の 基準がコンディション説明だけより 画像があった方が うれしいです。