スパム注意喚起:消費者関連事業 不備
セラーの皆様毎日お疲れさまです
キャッシュレスの不備メールが昨日夕方届きました
常連フォーラマーの方々は即座無視できるでしょうし
見たよ、というセラーの方々も多いとは思いますが
ama慣れしてないセラーの方々に注意喚起いたします
[情報不備] 中小・小規模企業向けキャッシュレス・消費者還元事業
jp-grp-questions jp-grp-questions@amazon.co.jp
出品者様
平素より大変お世話になっております。
中小・小規模企業向けキャッシュレス・消費者還元事業の審査の結果、書類不備のため、登録を完了できません。
ご提出いただいた書類が要件に満たしていません。
書類の要件をご確認いただき、フォームの再提出をご検討ください
お申込みを行う
何卒よろしくお願いいたします。
アマゾン出品者サービス
太字がリンクです
そろそろ連絡来るかなと思っているところ
新たな?スパムだと思いますが
amaらしからぬメールのため
私は無視しました
しかし送信者も消費者還元事業、手が早い
@amazon.co.jpがあるから本物??
スパム注意喚起:消費者関連事業 不備
セラーの皆様毎日お疲れさまです
キャッシュレスの不備メールが昨日夕方届きました
常連フォーラマーの方々は即座無視できるでしょうし
見たよ、というセラーの方々も多いとは思いますが
ama慣れしてないセラーの方々に注意喚起いたします
[情報不備] 中小・小規模企業向けキャッシュレス・消費者還元事業
jp-grp-questions jp-grp-questions@amazon.co.jp
出品者様
平素より大変お世話になっております。
中小・小規模企業向けキャッシュレス・消費者還元事業の審査の結果、書類不備のため、登録を完了できません。
ご提出いただいた書類が要件に満たしていません。
書類の要件をご確認いただき、フォームの再提出をご検討ください
お申込みを行う
何卒よろしくお願いいたします。
アマゾン出品者サービス
太字がリンクです
そろそろ連絡来るかなと思っているところ
新たな?スパムだと思いますが
amaらしからぬメールのため
私は無視しました
しかし送信者も消費者還元事業、手が早い
@amazon.co.jpがあるから本物??
7件の返信
Seller_PMsX12RLg7EiA
これだけ見ると、ドメインはあっているので、本物っぽいです。
過去のスレで、アマゾンはアンケート調査などに対して外注を使い始めた可能性があります。
ちなみに。。。米国アマゾンでは、類似ドメインに対して取得する事で防御をおこなています。
AMAZ0N.com -> アルファベットのOを数字の0に置き換えた例
AMAZN.com -> 一文字無くした例
一方、日本の方では防御策が取れていません。

問題が増加しているので、変な点があると疑心が湧きやすくなっていると思います。
米国では、詐欺手法を先に予測し事前に防御しているのに対し、日本は問題が起きて報告されてから対処しているような意識の違いが見られます。 疑心が湧いてしまう状況下ですので、アマゾン日本も意識の変革をしていただけると助かりますね。
Seller_f8PxucupUahML
大変失礼いたしました
スパムでなく、本物の回答いただきました
お問い合わせいただきました、キャッシュレス・消費者還元事業に関するメールについてご案内いたします。
確認をさせていただいたところ、jp-grp-questions@amazon.co.jpに関しましては、
Amazonの担当部署より送られているメールであることを確認いたしましたのでご安心くださいませ。
▽Amazon.co.jpからの連絡とフィッシングの見分け方について
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=help_search_1-1?ie=UTF8&nodeId=201909120&qid=1568507350&sr=1-1&referral=A3F6WOD8ZMTXTQ_AG5NY3NXBTX6B
なお、書類の不備につきましては担当部署での判断となるためこちらにて確認することが難しい状況でございました。
大変お手数をおかけしますが、下記お問合せフォームよりご連絡いただき詳細ご確認いただけますと幸いでございます。
https://amazonjp.asia.qualtrics.com/jfe/form/SV_9FV0MgRMhGx1OgB
ん~、よく見かけるスパム系の文章作成内容に見えたのですがね
しかし受付開始当日に申請して、今になって不備の連絡とは
(フォーラムでもコメしましたが、やはり不備に引っかかりました)
皆様には届かないことを
追記
中小・小規模企業向けキャッシュレス・消費者還元事業の審査の結果、下記の理由で登録を完了できません。
ご提出いただいた書類が要件に満たしていません。