セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_auLscu8HTOq4F

FBA川崎倉庫(HND9)の受領遅延について

2月1日に関東からFBA川崎倉庫(HND9)入れの荷物をヤマトで発送していますが、未だに受領されません。遅延か何かの情報は入ってますか?

802件の閲覧
18件の返信
タグ:FBA, 倉庫, 梱包
30
返信
user profile
Seller_auLscu8HTOq4F

FBA川崎倉庫(HND9)の受領遅延について

2月1日に関東からFBA川崎倉庫(HND9)入れの荷物をヤマトで発送していますが、未だに受領されません。遅延か何かの情報は入ってますか?

タグ:FBA, 倉庫, 梱包
30
802件の閲覧
18件の返信
返信
18件の返信
user profile
Seller_uOt8Is2TOzgjf

川崎のFBAの月末入庫状況
1/28出荷 (1/29午前着指定)
2/1搬入完了受領メール(18:42)
納品完了まで4日間
途中テクニカルサポートに連絡し、遅延情報確認——確認できず
Amazon側からり受領遅延情報公開は一切なし。
運送側からの話では、AmazonのFBAからの入庫指示待で待機とのこと。
Amazonの情報公開がされないことに、評価メールにコメント
顧客第一主義と言いながら、商品補充を一生懸命行っているセラーに対して
ひいては顧客に対して有言不実行で誠意が感じられませんと記す。
遅れているなら遅れていると早々に情報公開すべきですが、公開せずセラーの
不安要因を引き起こしている。また顧客対応にも影響を及ぼす。
自社の不都合な点などに速やかに対応しない点は、社会性を欠く点があります。

100
user profile
Seller_bwBQicuDxT417

ヤマト宅急便で発送した荷物が1/30に神奈川に着いていますが、4日後の今日現在(2/3)もHND9に受領されません。
悲しいですが、最近は慣れてしまいました。

70
user profile
Seller_f8PxucupUahML

amazon川崎:土日休みOK
時給1050円
(22~AM5:00は時給1313円)
日勤:8:00~19:00
夜勤:19:00~翌6:00

人員少ないのでしょうかね?

40
user profile
Seller_RBCbLUImCHd9h

下記、当方の直近の川崎FCへの納品状況です。ご参考まで。

1/28(火)発送 ゆうパック・120サイズ×1→1/29(水)搬入→即、受領
1/30(木)発送 ゆうパック・120サイズ×1→1/31(金)搬入→即、受領

追記:57_POWERS様の仰る事には同意致します。毎年のFBA手数料値上げの際に金科玉条の如くサービスの向上を謳っていますが、その実態は著しく劣化しています。

80
user profile
Seller_oxLp7rJDR4p9D

川崎は特に配送業者で滞留が多いフィルメントセンターなので極力避けた方がいいです。以前送った際にはヤマトで配送完了なるまで5日、納品開始までトータル7日間くらいかかりました。2〜3日程度ですとテクサポも言われても困るでしょうし遅延扱いにも当然ならないと思います。おおよそ5日間くらいは川崎であれば覚悟して送った方がいいのかなと。それでもなんの音沙汰もなければテクサポとかに申し立てするのがいいと思います。

00
user profile
Seller_R7VaDaAoZ5VEd

お疲れさまです。
先月15日から現在までの間にVJUN、VJU1へ納品しましたが
配達完了から受領開始まで4〜5日はかかっています。

また、米国のFCでも配達完了から最大5日で搬入という
案内通り、きっちり5日目に搬入開始でした。
(いずれも遅延情報のアナウンスは無し)

最近では
Amazon全体で倉庫の作業リソースは慢性的に不足して
いるようですし、全ての国、全てのFCがそうとは限りませんが
中国からの商材が集まるAmazon倉庫での作業だけに
特に今はかなり不足しているのでは。。

どのFCでも配達完了から搬入開始まで5日くらいは
見るようにしています。

10
user profile
Seller_7L1xcgX8WOACF

弊社の荷物もヤマト発送、川崎FC行きは4日間ヤマトで止まったままです。

asylum様の情報からするとゆうパックは発送翌日に配達完了、即受領となっており
運送会社によって違いがあるのは明らかで、ヤマトの荷物は慢性的に遅れていますね。

人手不足が原因かも?というご意見もありましたが、荷物の引き受け当日に
即日受領完了しているわけですし、FC内の作業は十分に回っているはずです。

納品プランを組む段階でAmazonから納品先FCは割り振られるのですから
Amazonはその時点で川崎FCへはヤマトを使うと受領が遅れる可能性があるなど
情報をきちんと発信すべきですね!

受領が遅れることからセラーの在庫が切れ、販売機会も失われますし
購入者は目的の商品を購入できない状態をAmazonが引き起こしている事になります。

管理人様、実態を調査して、早急にセラーへの情報公開をお願いします。

30
user profile
Seller_NK4S4HvHzcm7V

川崎はアマゾンからの遅延の情報ないのに遅延していることが最近よくありますね。

00
user profile
Seller_auLscu8HTOq4F

FBA川崎倉庫(HND9)の受領遅延について

2月1日に関東からFBA川崎倉庫(HND9)入れの荷物をヤマトで発送していますが、未だに受領されません。遅延か何かの情報は入ってますか?

802件の閲覧
18件の返信
タグ:FBA, 倉庫, 梱包
30
返信
user profile
Seller_auLscu8HTOq4F

FBA川崎倉庫(HND9)の受領遅延について

2月1日に関東からFBA川崎倉庫(HND9)入れの荷物をヤマトで発送していますが、未だに受領されません。遅延か何かの情報は入ってますか?

タグ:FBA, 倉庫, 梱包
30
802件の閲覧
18件の返信
返信
user profile

FBA川崎倉庫(HND9)の受領遅延について

投稿者:Seller_auLscu8HTOq4F

2月1日に関東からFBA川崎倉庫(HND9)入れの荷物をヤマトで発送していますが、未だに受領されません。遅延か何かの情報は入ってますか?

タグ:FBA, 倉庫, 梱包
30
802件の閲覧
18件の返信
返信
18件の返信
18件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_uOt8Is2TOzgjf

川崎のFBAの月末入庫状況
1/28出荷 (1/29午前着指定)
2/1搬入完了受領メール(18:42)
納品完了まで4日間
途中テクニカルサポートに連絡し、遅延情報確認——確認できず
Amazon側からり受領遅延情報公開は一切なし。
運送側からの話では、AmazonのFBAからの入庫指示待で待機とのこと。
Amazonの情報公開がされないことに、評価メールにコメント
顧客第一主義と言いながら、商品補充を一生懸命行っているセラーに対して
ひいては顧客に対して有言不実行で誠意が感じられませんと記す。
遅れているなら遅れていると早々に情報公開すべきですが、公開せずセラーの
不安要因を引き起こしている。また顧客対応にも影響を及ぼす。
自社の不都合な点などに速やかに対応しない点は、社会性を欠く点があります。

100
user profile
Seller_bwBQicuDxT417

ヤマト宅急便で発送した荷物が1/30に神奈川に着いていますが、4日後の今日現在(2/3)もHND9に受領されません。
悲しいですが、最近は慣れてしまいました。

70
user profile
Seller_f8PxucupUahML

amazon川崎:土日休みOK
時給1050円
(22~AM5:00は時給1313円)
日勤:8:00~19:00
夜勤:19:00~翌6:00

人員少ないのでしょうかね?

40
user profile
Seller_RBCbLUImCHd9h

下記、当方の直近の川崎FCへの納品状況です。ご参考まで。

1/28(火)発送 ゆうパック・120サイズ×1→1/29(水)搬入→即、受領
1/30(木)発送 ゆうパック・120サイズ×1→1/31(金)搬入→即、受領

追記:57_POWERS様の仰る事には同意致します。毎年のFBA手数料値上げの際に金科玉条の如くサービスの向上を謳っていますが、その実態は著しく劣化しています。

80
user profile
Seller_oxLp7rJDR4p9D

川崎は特に配送業者で滞留が多いフィルメントセンターなので極力避けた方がいいです。以前送った際にはヤマトで配送完了なるまで5日、納品開始までトータル7日間くらいかかりました。2〜3日程度ですとテクサポも言われても困るでしょうし遅延扱いにも当然ならないと思います。おおよそ5日間くらいは川崎であれば覚悟して送った方がいいのかなと。それでもなんの音沙汰もなければテクサポとかに申し立てするのがいいと思います。

00
user profile
Seller_R7VaDaAoZ5VEd

お疲れさまです。
先月15日から現在までの間にVJUN、VJU1へ納品しましたが
配達完了から受領開始まで4〜5日はかかっています。

また、米国のFCでも配達完了から最大5日で搬入という
案内通り、きっちり5日目に搬入開始でした。
(いずれも遅延情報のアナウンスは無し)

最近では
Amazon全体で倉庫の作業リソースは慢性的に不足して
いるようですし、全ての国、全てのFCがそうとは限りませんが
中国からの商材が集まるAmazon倉庫での作業だけに
特に今はかなり不足しているのでは。。

どのFCでも配達完了から搬入開始まで5日くらいは
見るようにしています。

10
user profile
Seller_7L1xcgX8WOACF

弊社の荷物もヤマト発送、川崎FC行きは4日間ヤマトで止まったままです。

asylum様の情報からするとゆうパックは発送翌日に配達完了、即受領となっており
運送会社によって違いがあるのは明らかで、ヤマトの荷物は慢性的に遅れていますね。

人手不足が原因かも?というご意見もありましたが、荷物の引き受け当日に
即日受領完了しているわけですし、FC内の作業は十分に回っているはずです。

納品プランを組む段階でAmazonから納品先FCは割り振られるのですから
Amazonはその時点で川崎FCへはヤマトを使うと受領が遅れる可能性があるなど
情報をきちんと発信すべきですね!

受領が遅れることからセラーの在庫が切れ、販売機会も失われますし
購入者は目的の商品を購入できない状態をAmazonが引き起こしている事になります。

管理人様、実態を調査して、早急にセラーへの情報公開をお願いします。

30
user profile
Seller_NK4S4HvHzcm7V

川崎はアマゾンからの遅延の情報ないのに遅延していることが最近よくありますね。

00
user profile
Seller_uOt8Is2TOzgjf

川崎のFBAの月末入庫状況
1/28出荷 (1/29午前着指定)
2/1搬入完了受領メール(18:42)
納品完了まで4日間
途中テクニカルサポートに連絡し、遅延情報確認——確認できず
Amazon側からり受領遅延情報公開は一切なし。
運送側からの話では、AmazonのFBAからの入庫指示待で待機とのこと。
Amazonの情報公開がされないことに、評価メールにコメント
顧客第一主義と言いながら、商品補充を一生懸命行っているセラーに対して
ひいては顧客に対して有言不実行で誠意が感じられませんと記す。
遅れているなら遅れていると早々に情報公開すべきですが、公開せずセラーの
不安要因を引き起こしている。また顧客対応にも影響を及ぼす。
自社の不都合な点などに速やかに対応しない点は、社会性を欠く点があります。

100
user profile
Seller_uOt8Is2TOzgjf

川崎のFBAの月末入庫状況
1/28出荷 (1/29午前着指定)
2/1搬入完了受領メール(18:42)
納品完了まで4日間
途中テクニカルサポートに連絡し、遅延情報確認——確認できず
Amazon側からり受領遅延情報公開は一切なし。
運送側からの話では、AmazonのFBAからの入庫指示待で待機とのこと。
Amazonの情報公開がされないことに、評価メールにコメント
顧客第一主義と言いながら、商品補充を一生懸命行っているセラーに対して
ひいては顧客に対して有言不実行で誠意が感じられませんと記す。
遅れているなら遅れていると早々に情報公開すべきですが、公開せずセラーの
不安要因を引き起こしている。また顧客対応にも影響を及ぼす。
自社の不都合な点などに速やかに対応しない点は、社会性を欠く点があります。

100
返信
user profile
Seller_bwBQicuDxT417

ヤマト宅急便で発送した荷物が1/30に神奈川に着いていますが、4日後の今日現在(2/3)もHND9に受領されません。
悲しいですが、最近は慣れてしまいました。

70
user profile
Seller_bwBQicuDxT417

ヤマト宅急便で発送した荷物が1/30に神奈川に着いていますが、4日後の今日現在(2/3)もHND9に受領されません。
悲しいですが、最近は慣れてしまいました。

70
返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

amazon川崎:土日休みOK
時給1050円
(22~AM5:00は時給1313円)
日勤:8:00~19:00
夜勤:19:00~翌6:00

人員少ないのでしょうかね?

40
user profile
Seller_f8PxucupUahML

amazon川崎:土日休みOK
時給1050円
(22~AM5:00は時給1313円)
日勤:8:00~19:00
夜勤:19:00~翌6:00

人員少ないのでしょうかね?

40
返信
user profile
Seller_RBCbLUImCHd9h

下記、当方の直近の川崎FCへの納品状況です。ご参考まで。

1/28(火)発送 ゆうパック・120サイズ×1→1/29(水)搬入→即、受領
1/30(木)発送 ゆうパック・120サイズ×1→1/31(金)搬入→即、受領

追記:57_POWERS様の仰る事には同意致します。毎年のFBA手数料値上げの際に金科玉条の如くサービスの向上を謳っていますが、その実態は著しく劣化しています。

80
user profile
Seller_RBCbLUImCHd9h

下記、当方の直近の川崎FCへの納品状況です。ご参考まで。

1/28(火)発送 ゆうパック・120サイズ×1→1/29(水)搬入→即、受領
1/30(木)発送 ゆうパック・120サイズ×1→1/31(金)搬入→即、受領

追記:57_POWERS様の仰る事には同意致します。毎年のFBA手数料値上げの際に金科玉条の如くサービスの向上を謳っていますが、その実態は著しく劣化しています。

80
返信
user profile
Seller_oxLp7rJDR4p9D

川崎は特に配送業者で滞留が多いフィルメントセンターなので極力避けた方がいいです。以前送った際にはヤマトで配送完了なるまで5日、納品開始までトータル7日間くらいかかりました。2〜3日程度ですとテクサポも言われても困るでしょうし遅延扱いにも当然ならないと思います。おおよそ5日間くらいは川崎であれば覚悟して送った方がいいのかなと。それでもなんの音沙汰もなければテクサポとかに申し立てするのがいいと思います。

00
user profile
Seller_oxLp7rJDR4p9D

川崎は特に配送業者で滞留が多いフィルメントセンターなので極力避けた方がいいです。以前送った際にはヤマトで配送完了なるまで5日、納品開始までトータル7日間くらいかかりました。2〜3日程度ですとテクサポも言われても困るでしょうし遅延扱いにも当然ならないと思います。おおよそ5日間くらいは川崎であれば覚悟して送った方がいいのかなと。それでもなんの音沙汰もなければテクサポとかに申し立てするのがいいと思います。

00
返信
user profile
Seller_R7VaDaAoZ5VEd

お疲れさまです。
先月15日から現在までの間にVJUN、VJU1へ納品しましたが
配達完了から受領開始まで4〜5日はかかっています。

また、米国のFCでも配達完了から最大5日で搬入という
案内通り、きっちり5日目に搬入開始でした。
(いずれも遅延情報のアナウンスは無し)

最近では
Amazon全体で倉庫の作業リソースは慢性的に不足して
いるようですし、全ての国、全てのFCがそうとは限りませんが
中国からの商材が集まるAmazon倉庫での作業だけに
特に今はかなり不足しているのでは。。

どのFCでも配達完了から搬入開始まで5日くらいは
見るようにしています。

10
user profile
Seller_R7VaDaAoZ5VEd

お疲れさまです。
先月15日から現在までの間にVJUN、VJU1へ納品しましたが
配達完了から受領開始まで4〜5日はかかっています。

また、米国のFCでも配達完了から最大5日で搬入という
案内通り、きっちり5日目に搬入開始でした。
(いずれも遅延情報のアナウンスは無し)

最近では
Amazon全体で倉庫の作業リソースは慢性的に不足して
いるようですし、全ての国、全てのFCがそうとは限りませんが
中国からの商材が集まるAmazon倉庫での作業だけに
特に今はかなり不足しているのでは。。

どのFCでも配達完了から搬入開始まで5日くらいは
見るようにしています。

10
返信
user profile
Seller_7L1xcgX8WOACF

弊社の荷物もヤマト発送、川崎FC行きは4日間ヤマトで止まったままです。

asylum様の情報からするとゆうパックは発送翌日に配達完了、即受領となっており
運送会社によって違いがあるのは明らかで、ヤマトの荷物は慢性的に遅れていますね。

人手不足が原因かも?というご意見もありましたが、荷物の引き受け当日に
即日受領完了しているわけですし、FC内の作業は十分に回っているはずです。

納品プランを組む段階でAmazonから納品先FCは割り振られるのですから
Amazonはその時点で川崎FCへはヤマトを使うと受領が遅れる可能性があるなど
情報をきちんと発信すべきですね!

受領が遅れることからセラーの在庫が切れ、販売機会も失われますし
購入者は目的の商品を購入できない状態をAmazonが引き起こしている事になります。

管理人様、実態を調査して、早急にセラーへの情報公開をお願いします。

30
user profile
Seller_7L1xcgX8WOACF

弊社の荷物もヤマト発送、川崎FC行きは4日間ヤマトで止まったままです。

asylum様の情報からするとゆうパックは発送翌日に配達完了、即受領となっており
運送会社によって違いがあるのは明らかで、ヤマトの荷物は慢性的に遅れていますね。

人手不足が原因かも?というご意見もありましたが、荷物の引き受け当日に
即日受領完了しているわけですし、FC内の作業は十分に回っているはずです。

納品プランを組む段階でAmazonから納品先FCは割り振られるのですから
Amazonはその時点で川崎FCへはヤマトを使うと受領が遅れる可能性があるなど
情報をきちんと発信すべきですね!

受領が遅れることからセラーの在庫が切れ、販売機会も失われますし
購入者は目的の商品を購入できない状態をAmazonが引き起こしている事になります。

管理人様、実態を調査して、早急にセラーへの情報公開をお願いします。

30
返信
user profile
Seller_NK4S4HvHzcm7V

川崎はアマゾンからの遅延の情報ないのに遅延していることが最近よくありますね。

00
user profile
Seller_NK4S4HvHzcm7V

川崎はアマゾンからの遅延の情報ないのに遅延していることが最近よくありますね。

00
返信