商品が届いているのに届いていないという購入者
商品が届かないと購入者から連絡をもらいました
発送自体は注文日に完了していました
そこで配送業者に調査を依頼ました
そのすぐ後に購入者から
「物自体が届かない、連絡しても返事がない。最悪です。お金返せ」
と連絡をもらいました
調査中の旨を伝えました
で、配送業者に依頼して調査結果を聞いたら、すでに受け取っていたことが発覚しました(調査する職員が直接お客様の家に行って確認を取ったそうです)
アマゾンに報告はしたもののいつも通りの上伸しておくの一点張りで話になりません
正直言って報告するかどうかすら怪しい対応でした
アマゾンの秘匿体制もそうですがこのような悪質な購入者を野放しになっているのが現実です
納得いかない気持ちでいっぱいです
商品が届いているのに届いていないという購入者
商品が届かないと購入者から連絡をもらいました
発送自体は注文日に完了していました
そこで配送業者に調査を依頼ました
そのすぐ後に購入者から
「物自体が届かない、連絡しても返事がない。最悪です。お金返せ」
と連絡をもらいました
調査中の旨を伝えました
で、配送業者に依頼して調査結果を聞いたら、すでに受け取っていたことが発覚しました(調査する職員が直接お客様の家に行って確認を取ったそうです)
アマゾンに報告はしたもののいつも通りの上伸しておくの一点張りで話になりません
正直言って報告するかどうかすら怪しい対応でした
アマゾンの秘匿体制もそうですがこのような悪質な購入者を野放しになっているのが現実です
納得いかない気持ちでいっぱいです
7件の返信
Seller_f8PxucupUahML
そうなのかもしれませんし、データ入力はすると思われます
そのため電話ではなくメールで報告しおればケースIDが残ります
そのようなお客様は報告しておきことが大切かと
累積で購入アカも停止する可能性も無きにしはあらずです
同じようなタイトル見かけたことがあり、大変失礼かもしれませんが
過去トピ(内容は再未読ですが)見させていただきました
年間何万件に数件かもしれませんがお客様否定やトラブルが少し多いかなと思ってしまいました
もちろん対策済みかとは思いますが配送の方法ややりとりの
見直しも必要かなとお節介ながら思いました
Seller_9L1sirF8RwIcG
発送方法が何なのか書いてありませんが、フォーラムを見てても、最近はクリックポストのような追跡番号がある方法でも「手渡しでない発送方法」は保証されないですね。
私は過去にクリックポストも、定形外でもレシートを提出すれば保証されたことはありますが。
それを悪用した詐欺が増えて対応しきれなくなったんでしょう。
考えてみれば郵便受け配達のものなんて、購入者が盗ったのか、近所の人が盗ったのか、配達員が盗ったのか、審査できるわけがないです。
これをamazonに公平に審査しろと言ったら、そういう発送法は使用禁止になるだけです。
Seller_tZEmi6YF59TKa
こういった輩はどこにでもいます。
高額な商品は必ず、追跡番号が付加された発送方法で
送った方が、何か問題が発生した場合、簡単に処理できます。
アマゾンは自社に甘く他に厳しい会社ですので、そう思って
利用された方がよろしいかと思います。