Fba納品時のバーコード処理について
当方では食品を扱っていますが飲料ですとケースJANにGTINやITFコードが印刷されております。
これをいちいちシールなどで隠して納品しておりますが、以前別の出品者から自分用に商品を購入した際は一切バーコード類が隠されていない状態の商品が届きました。
もしかしたらバーコード類は隠さなくても納品できるのでしょうか?
Fba納品時のバーコード処理について
当方では食品を扱っていますが飲料ですとケースJANにGTINやITFコードが印刷されております。
これをいちいちシールなどで隠して納品しておりますが、以前別の出品者から自分用に商品を購入した際は一切バーコード類が隠されていない状態の商品が届きました。
もしかしたらバーコード類は隠さなくても納品できるのでしょうか?
1件の返信
Forum_Moderator3
unlocker 様 (@unlocker1)
平素より、セラーフォーラムをご利用頂き、誠にありがとうございます。
FBAをご利用頂く場合、正確な受領・商品管理の為、不要なバーコードを見えないようにして頂き、納品をお願いしております。以下へ、ヘルプページを掲載させて頂きます。
ヘルプ:ラベル有りの在庫商品
製造元からのオリジナルのバーコード(JAN/EAN/UPC/ISBN)がすべて隠れるようにかぶせて貼付する(商品ラベル以外の不要なバーコードが見えないように注意)。
元々のバーコードが完全に覆われていない場合、エラーの原因となり在庫が紛失してしまう可能性があります。 また、バーコードが複数ある場合は、商品ラベル以外のものを白いテープで隠すなどし、読み取りできない状態にしてください。
バーコード類が隠されていない納品商品も、倉庫担当者の判断により受領させて頂くケースもありますが、不要なバーコード類を隠さずに納品すると、受領不備作業手数料の発生、受領遅延/不備に繋がる可能性がございます。
お手数をお掛け致しますが、引き続き、納品要件をお守り頂き、FBAのご利用をお願い致します。
併せて、FBAの納品、受領に関するヘルプページなどをまとめたトピックを掲載させて頂きます。ご活用頂ければ幸いです。
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/t/fba/6578
その他にも、ご不明な点などございましたら、お気軽にご相談ください。
今後とも、宜しくお願い致します。
セラーフォーラム管理人