小口出品での複数購入時の配送料について
はじめまして。
Amazonで出品をはじめました。
私は小口出品のため、商品代金+配送料(自分で決めずAmazonが定める配送料)をお客様からいただいております。その際、同じ商品を複数購入でも注文個数分の配送料を頂いております。
今回、同商品を2つ注文されたお客様がいて、商品代金500円×2、配送料525円×2となりました。
そしたらお客様からメッセージがきました。
↓お客様
2点購入するのに、まとめて発送しないのですか?
なぜ、送料を2点分必要なのか理解できません。
決済は、2点購入で1点分の送料に変更してください。
できない場合はキャンセルを希望し、同時にアマゾンに不正を報告します。
⇩当店
ご連絡ありがとうございます。
こちらは、送料込みの価格設定となっており当店ではまとめ買いして頂いても送料の割引は致しておりません。
また、発送後のお客様都合のキャンセルは承っておりませんのでご了承下さい。
購入の際に、出品者の情報の欄に詳しく記載してありますのでご確認いただきますようお願い申し上げます。
↓お客様
上記の内容で返事が来ましたが、送料込みの価格は1点であればわかりますが2点購入して場合にそのまま2倍になるのは法律上もおかしいです。
2点目の送料は、そちらではどのように税務上の記載をされるのですか?
消えた送料の科目はなんでしょうか???
先日もこのやり方でアマゾンから出店停止をされた店舗があることをご存知ないのでしょうか??
アマゾンに尋ねると、こちらの説明が理解されると思います。
然もなくば、評価はもちろんのこと、詳細をアマゾンに報告し今後の対応を相談します。
⇩当店
ご連絡ありがとうございます。
Amazon.co.jpヘルプの出品者の配送料と配送条件のページをご覧頂ければとおもいます。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201910890
当店はAmazon.co.jp で販売している商品とは異なり、Amazonマーケットプレイス(小口出品者)で取り扱う出品商品となります。
Amazonマーケットプレイスの商品の配送料には梱包材、梱包や発送の手数料が含まれています。
こちらと致しましては、Amazonの規約に則り出品致しております。
今回の件の対応方法につきましては、当店もAmazonに質問しており、現在回答待ちとなります。
また、低評価をつけるといわれ、割引等で返金してしまいますと、評価の買収とみなされペナルティがついてしまいますので、送料の返金等は致しておりません。
Amazonからの回答が到達致しましたらご連絡致しますので、今しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。
↓お客様
商品代金の中に送料を盛り込み 1,198円(送料無料)などの表記があるのは承知しています。
ところが、貴店では商品代金と送料を別表示にしています。
2点を一度の配送であれば、送料は一度だけ必要なのが当たり前です。
1点1点別々に配送するなら理解できるものの、同じ住所にそのようなことをする業者があれば忽ち悪評があると思います。
どのように考えても、送料は1度分であるのが当然であります。
対応も良くないので、いままでのやり取りをそのままアマゾン報告することとしました。
詐欺同然の表記をやめやれることをおすすめします。
子ででは、消費やを騙してるのに等しい表記の仕方です。
長くなってしまいましたが、こちらのメッセージから返信しておりません。
このようなお問い合わせは初めてでどうしたらいいのかわかりません。
どなたかご教示いただけないでしょうか?
小口出品での複数購入時の配送料について
はじめまして。
Amazonで出品をはじめました。
私は小口出品のため、商品代金+配送料(自分で決めずAmazonが定める配送料)をお客様からいただいております。その際、同じ商品を複数購入でも注文個数分の配送料を頂いております。
今回、同商品を2つ注文されたお客様がいて、商品代金500円×2、配送料525円×2となりました。
そしたらお客様からメッセージがきました。
↓お客様
2点購入するのに、まとめて発送しないのですか?
なぜ、送料を2点分必要なのか理解できません。
決済は、2点購入で1点分の送料に変更してください。
できない場合はキャンセルを希望し、同時にアマゾンに不正を報告します。
⇩当店
ご連絡ありがとうございます。
こちらは、送料込みの価格設定となっており当店ではまとめ買いして頂いても送料の割引は致しておりません。
また、発送後のお客様都合のキャンセルは承っておりませんのでご了承下さい。
購入の際に、出品者の情報の欄に詳しく記載してありますのでご確認いただきますようお願い申し上げます。
↓お客様
上記の内容で返事が来ましたが、送料込みの価格は1点であればわかりますが2点購入して場合にそのまま2倍になるのは法律上もおかしいです。
2点目の送料は、そちらではどのように税務上の記載をされるのですか?
消えた送料の科目はなんでしょうか???
先日もこのやり方でアマゾンから出店停止をされた店舗があることをご存知ないのでしょうか??
アマゾンに尋ねると、こちらの説明が理解されると思います。
然もなくば、評価はもちろんのこと、詳細をアマゾンに報告し今後の対応を相談します。
⇩当店
ご連絡ありがとうございます。
Amazon.co.jpヘルプの出品者の配送料と配送条件のページをご覧頂ければとおもいます。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201910890
当店はAmazon.co.jp で販売している商品とは異なり、Amazonマーケットプレイス(小口出品者)で取り扱う出品商品となります。
Amazonマーケットプレイスの商品の配送料には梱包材、梱包や発送の手数料が含まれています。
こちらと致しましては、Amazonの規約に則り出品致しております。
今回の件の対応方法につきましては、当店もAmazonに質問しており、現在回答待ちとなります。
また、低評価をつけるといわれ、割引等で返金してしまいますと、評価の買収とみなされペナルティがついてしまいますので、送料の返金等は致しておりません。
Amazonからの回答が到達致しましたらご連絡致しますので、今しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。
↓お客様
商品代金の中に送料を盛り込み 1,198円(送料無料)などの表記があるのは承知しています。
ところが、貴店では商品代金と送料を別表示にしています。
2点を一度の配送であれば、送料は一度だけ必要なのが当たり前です。
1点1点別々に配送するなら理解できるものの、同じ住所にそのようなことをする業者があれば忽ち悪評があると思います。
どのように考えても、送料は1度分であるのが当然であります。
対応も良くないので、いままでのやり取りをそのままアマゾン報告することとしました。
詐欺同然の表記をやめやれることをおすすめします。
子ででは、消費やを騙してるのに等しい表記の仕方です。
長くなってしまいましたが、こちらのメッセージから返信しておりません。
このようなお問い合わせは初めてでどうしたらいいのかわかりません。
どなたかご教示いただけないでしょうか?
89件の返信
Seller_uv6VynrKy7QUj
超、お疲れ様です。
やっかいな相手ですね
本来ならお勧めすることはできませんが、一部返金は可能です。
(わたしならこれをしているかもしれませんが、このようなトラブルも考慮して大口契約です、送料自由に設定できます
ですが、それを拒否する発言も貴店がなさっている以上、
(これが正解なのですが、本来
どうしましょうかね?
(もうちょっとはやくフォーラムに挙げられたらよかったのですが
少々対応が難しいです。
この手の客っています。ネットだか書籍だかで知恵ついてる方ね、注意されたし。
面倒さを考えると、
今からでも、部分的に返金が可能であることを確認したとのことを伝えて
送料無料にするとか
(それでも低評価は来そうです
あと、この手の客ってここ自体を読んでいる可能性もあります。
アマゾン熟知している元セラーかもしれないですし。(現かも
あとこのような客って、送料差益が発生しても文句は言ってくることでしょう。
大口契約に変更し、今後は適切な送料設定が可能になる旨を伝えて、送料返金されたらどうでしょうか?
ストレートに返金しても、前はダメだって言ったのに!とか言いそうだ。
Seller_uv6VynrKy7QUj
あと、ストレートなもうひとつの方法。
小口契約続行するなら、
まとめ買いされても、バラで発送する。
ですね。
状況が悪化した今、
それぐらいしかわたしは思い浮かばないです。
Seller_RY9qEPI4HhK84
トピ主様の対応は間違ってないと思います。
が
私なら 注文IDが別の場合で 発送先が同じなら同梱し発送した後に
返金しろの連絡が無くても 送料分は返金しています。
ちょうど 火曜日の注文で同じような事がありました。
注文IDが違う 2つの注文で
1つはマケプレプライム(送料無料表記ですが実際は送料込みです)
もう1つは 通常配送の商品ですので 220円送料が付いています。
この方へは 前までは発送前に同梱の承諾の為 連絡をしてから
同梱してたのですが
最近は 連絡せず 同梱し、発送後に 同じご住所でしたので 同梱して発送しております。
注文ID〇〇〇〇〇〇〇〇の方の送料は 発送通知後に返金処理が可能になりますので
このメールを送信しましたら 返金処理をさせて頂きますと
メールしています。
これで文句を言う方は いませんから
また マケプレプライムの場合 2点購入されたとしますよね
その場合は 返金はしません。
ただこれも 臨機応変に対応しています。
10000円以上や 過去にありましたが 20個以上の注文ですと
50000円を超えます この場合は 送料全額返金しました。
ようは クレームが来ないようにする為の 策です。
ここAmaはクレームがしやすいですから・・・
自店舗やY!で クレームは滅多にありません。
Amaでも 滅多にないのですが 忘れたころに来るのがクレームですので・・・
追記】
小口って事を忘れてました・・・
けど もし私が小口でも ここで経験重ねてたら 送料は返金してると思います。
最初の2年で そう思いました。
もう7年ですが 送料に関してのクレームは一度もありません。
Seller_HxN2gbxzSfQxx
弊社も、amazon始めた時は、小口で苦労しました。
小口は、送料525円固定です。
競合が、1,100円(送料無料)なら、
小口は、575円+送料525円(固定)
で出品するしか無いです。
普通郵便82円で送っていたので、1個でもクレー
ム良く有りました。
出来る事なら、
同じく、1,100円(送料無料)か、
1,000円+送料82円
にしたいところですが、小口では不可です。
解決方法としては、早く1ヶ月の販売数を増やし
て、月40個くらいでも大口に変更する事です。
大口にすれば、
●送料無料に出来る
●小口より売れる様になる
(送料無料に出来るから50個以上売れる可能性有)
Seller_uv6VynrKy7QUj
しょうがないです。
仕事だと思って割り切ってください。
今後、小口を続行されるなら、
まとめ買いされても単品での発送にするか、
もしくはまとめ買い時の注意として
コンディション説明欄に記載しておくべきか。
になります。
ただ、この手の客はおりますので注意してくださいね、
初動でさらっとかわしたほうが得策です。
Seller_uv6VynrKy7QUj
キャンセルはいらないですねー
余計にややこしくなるし、
また、クリックポストは投函されるので
受け取り拒否が難しいですょ。
Seller_uv6VynrKy7QUj
あっ、追記。笑笑
購入者で、大口、小口を理解されてない方が大半です。
さらっと説明を入れておくのがいいかも。
Seller_f8PxucupUahML
はじめまして
結論済みかとは思いますし、お二方の素敵な女性のアドバイス通りですが
遅くなりましたが(寝る子は育つ)当方持論を失礼いたします
話しが良く理解できなかったのですが(間違いお許しを)
・小口のため送料固定で購入者様からクレーム・問合せ
・500+525=1025が2個購入
・同梱出荷なのにどうして送料負担しなくてはならない
各セラーそれぞれの考えがあります(あくまで私ならで)
本・DVDのメディア品以外だと推測されます(本は小口固定¥262)
¥525も取って¥188実費ですか?(お客様の身になりましょう)
クリポサイズ内で同梱・個別出荷のい説明出荷すればいいのでは?
同梱可能なら¥525返金(返金しようが損は無いと思いますが)
これはトピ主様の一方的な話です
購入者様はわかりません、せめて出品コメントに(読まなくてもOK)記載あれば納得してくれたかもしれません
自論:送料込み→複数購入で発送個数により送料使わず返金が妥当??
送料無料→複数購入しても元々無料だから送料差額返金なし
返品NGの食品などのamaカテゴリ商品ですか?
NG品以外は基本どんな理由だろうが受けち受けなくてはなりません
記載読まなくてもお客様責にはなりません これがamaで販売するということです
お客様に対して細かい説明は不要だったかなと
送料返金・キャンセル・個別出荷 どれか選んでいただければ良いかと
お客様から見れば大口・小口・固定送料関係ありません
送料がかかるのはamaシステム個々にかかる旨の説明して
当方はトラブル防止のため個別出荷or差額返金かと
それは、自分のまちがいかと?
そこそこネット販売なら間違った売価でも販売するのが筋ですし
在庫切れ起こしても、わざわざ当方を選んで注文いただいているので
他店さがしても渡せるように当方では努力します
他が¥1100だから500+525?表示価格の設定まちがいかと
どうしてもこのような形を取りたいなら
¥1100+525表示でコメントに送料¥525は出荷後返金しますでは?
価格¥500(送料関係なし)で利益が出ないのですからね
今回は¥5002¥5252-525(クリック188)で赤字にはならないと思いますが
なるならそれを販売する方が間違っていたかと
詐欺ではありません。ama仕様です
が今回のようにトラブりますね
対処できないなら、今後は大口か?送料返金検討価格にした方が?
利益出ないなら販売お勧めしません
(違いますがフリマサイトで送料込み販売、送料で損するパターンに似てますね)
続く