国
読み取り専用時々フォーラムにも上がる問題ですが、密室にしないためにこちらにも書くことにしました。
以下テクサポさんに送った文章です。
解体された子ASINのスクショも必要最大限6枚送りました。
*****
勝手にバリエーションを解体しないでください!
最近急激に売り上げが落ちてきたと思ったらバリエーションが解体されていました。
全在庫の管理を見るとバリエーションは存在するのに、商品カタログはバリエーションが解体されています。
至急元に戻してください!
この行為はAmazonによる重大な営業妨害と認識せざるを得ません!
親ASIN *****
子ASIN *****
子ASIN *****
以下略
*****
進捗がありましたら報告させていただきます。
@Seller_vds33ojPQ8Y3h さん、
投稿ありがとうございます。
サポートにお問い合わせをしていただいた際のケースIDを共有していただくことは可能でしょうか?
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
Ken
弊社も全く同じ状態です。かなりの品番のバリエーションが解体され子品番が乱立している状態です。お客様からもサイズが選べないのどの苦情がたびたび来ます。アクセスの多い品番なので売り上げがかなり減少しています。
サポートからは
----------------------------------------------------------------
ご担当者様
Amazonブランドサポートよりご連絡いたします。
この度は当サイトのご利用に際し、出品者様へご迷惑、ご不便をお掛けし、誠に申し訳ございません。
お問い合わせいただいております件につきまして引き続き担当部署へ確認中でございます。
ご不便をおかけしている中で、お待ちいただくのみのご案内となってしまいまして、大変申し訳ございません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子AISINなど資料は送っていますが
もう一か月以上ほったらかしです。
弊社でも何度もありましたので、コメントさせていただきました。
こういった件で一番問題なのは、
「解体されても、画像が削除されても通知がこないこと」です。知らない間に勝手におこなわれているので、対処のしようがありません。
また、テクサポに連絡しても、解体の明確な理由がわからないと言われることもあり、再発防止すらできません。
セール参加や値引きを呼びかけるメールはしょっちゅうよこすのに、こういった重要な通知がこないのは本当に問題です。プラットフォームで利用させてもらっているとはいえ、通知なしの行為はどうかと思います。
当店も以前に、全在庫の管理上ではバリエーションが組まれた状態のままなのに、商品カタログではバリエーションが解体されている状況になったことがあります。
問い合わせを行った際には、バリエーションは解体されていないが、内部フラグ(店舗側からは確認できない内部データ)が外れているとかの状況で、結果としてバリエーションが解体されたように見える状況とのことでした。
担当部署に依頼をかけて頂き修正して頂きましたが、2週間くらいかかったような気がします。
どれくらいの期間で修正されるのか?とテクニカルサポートに何度か尋ねましたが、担当部署が異なるため、明確にお答えできないとの回答でした。
ご参考までに。
進捗状況
12月4日くらいに1個のASINを除いて元に戻りました。
12月6日付でサポートさんから解決しましたのメールをいただきました。
7日にスクショ2枚
・サポートさんへ送ったもので不備の場所に印をつけたもの
・カタログの外れている商品
を添えて追加メールを送りました。
進捗状況
14日サポートさんからの連絡はまだですが、トラブル解消した模様です。
私もここ3日間ほどWindowsの更新プログラムのせいで、Webへのアクセスが非常に悪かったのです。
ようやく解消しログインできました。
16日、テクサポさんより返信が届きました。
問題発生し、テクサポさんへ連絡して問題解消のメールが届くまで3週間かかりました。
*****
ご担当者様
お世話になっております。
Amazonテクニカルサポートよりご連絡いたします。
お問い合わせいただきました下記商品について、を修正いたしました。
ASIN:xxxxx
この度は、カタログ情報修正にあたりご不便をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。
上記修正について、出品者様でもご確認をいただけますと幸いです。
また、修正反映まで最大で24時間お時間を頂く場合がございますので、予めご了承ください。
今後とも、Amazon.co.jpをよろしくお願いいたします。
*****
3日前くらいから別商品のバリエーションも上記と同じ症状が出ています。
テクサポさんに言ってもよいのですが、解決まで時間がかかるので
親ASIN削除、親ASIN作り直しで対応しようと考えています。
また1つの商品グループは親ASINエラーという理由で検索対象外になっていました。
こちらも親ASIN作り直した後、まだ対象外になっていたらテクサポさんに相談する予定です。