新品未開封フィギュアの初期傷がある商品への対応について
お客様から「目立つ初期傷がある」とご連絡をいただきました。
当方の不備では無いため、一部返金対応にて現在交渉をしていますが、
お客様が納得されず、返金対応を望まれた場合は、最終的に出品側が返品・返金対応となるのでしょうか?
新品未開封フィギュアの初期傷がある商品への対応について
お客様から「目立つ初期傷がある」とご連絡をいただきました。
当方の不備では無いため、一部返金対応にて現在交渉をしていますが、
お客様が納得されず、返金対応を望まれた場合は、最終的に出品側が返品・返金対応となるのでしょうか?
24件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
出品者出荷なら 返品リクエストがあった後 承認し返金となります。
商品の返品後に 返金して下さい。
返金額に関しては 私なら 全額返金すると思います。
ご自分で売った商品なのに
出品者の不備ではないとは どういう意味なんでしょう?
FBAですか?倉庫で傷ついたって事を言ってるのでしょうか?
FBAなら CSが対応してくれます。
Seller_HxN2gbxzSfQxx
まず、下記の可能性を考える。
●本当にキズが付いていた
●購入者が嘘を付いている(すり替え予定?)
→だからと言って、調べるすべは無いが・・・
さらに、
●最近購入(仕入れ)
→トピ主が(購入者の立場で)メーカに交換要求してみる
●購入してからしばらく寝かしていた(売れなかった含む)
→交換は諦めるしかない
メーカーが交換に応じないし対応もしないから。
と言う事は、この購入者も、セラーの可能性もあると言う事か?(意味分かる?→フィギュアのババ抜き)(セラーじゃなくても良いけど)
Seller_bcIgNmjKDYfq0
基本的な事で事の本質がずれている様な気がします。
売り買いの場合において売った商品に欠陥があった場合には第一は売った側に全責任があります。
本体欠陥ならばメーカからの交渉の範囲にはなる可能性はありますね。
流通上での欠陥であるならば流通会社(アマゾンFBAを含む)との交渉事となりますね。
客さんとの交渉とは値引き、取り替え、返金は2次交渉の範囲。
上記のように考えます。
販売前の検品はどこまでするのが適正か?
販売の流通経路でどの経路が一番安全か、取り扱いの品質はどこが良いのか、これらの事は販売者の判断に委ねられている、と言う事が抜けてしまいがちですね。
アマゾンにドップリと浸かっているといつの間にか事の本質が少しづつヅレてきて怖いですね。
Seller_f8PxucupUahML
トピ主様もフィギュア販売しているくらいですから
出品コメに製造上のキズが発生する場合もありますなど
記載していないと販売も難しいジャンルですね(記載しても返品理由はあります)
過去トピ?(他スレ?)にもありましたが
人気フィギュアを複数購入して
一番良い状態を手元に置く・・なんて、あるあるですし
他店で購入、交換用に返品可能なama購入も耳にしますし
皆様が言うようにamaでは特にリスキーな商品かと
例えば新製造硬貨でも製造上の傷はつきますし
プライズなんかは某国製でしょうし
製造メーカーも初期キズ(明らかに目が塗装漏れ・肘が外れる(ピザピザピザじゃないよ))のメーカー判断(多分ムズ)によるかと思います
Seller_V6T6hGh4EhIRv
購入者の目線からみれば、届いた商品に瑕疵があり、買った店に補償してもらえないとなるとイタいですね。
となりますと、出品者の不備でないことを証明できれば購入者も納得できるかもしれませんが。証明できるものなのでしょうか。未開封であっても管理状態によって中身が破損することってありますし。未開封自体も開封後に未開封状態に戻すこともできますし(細工ですな)。
瑕疵ある部分を画像送信していただいて、商品を返品していただいて(着払い)。返送されたら返金。返送された商品を、出品者(フィギュア購入者)がメーカーに問い合わせて返金要請すればいかがでしょう。