危険物の判定が出た商品の登録や納品方法について

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_9c0EqlS5Hk9Co

危険物の判定が出た商品の登録や納品方法について

初心者で分からないことが多くいくつか質問をさせて頂きます。

・掃除機やラジコン等などのリチウムイオンやバッテリーが搭載されている商品は、危険物確認ガイドで危険物ですと判定されますが、その場合は危険物のラベルをダンボールに貼って送れば納品できますでしょうか?
またサポートに問い合わせたところ、大型で危険物に分類されるものはFBAでは納品できないといわれました。この場合、掃除機のような大型商品は納品できないのでしょうか?

・商品を納品するときは、大型の商品、危険物の商品、普通商品、それぞれの商品をダンボールに分けて納品する必要がありますか?

・納品時に危険物情報を入力する必要がありますが、一般的な家電製品やリチウムイオン電池やバッテリーなどが搭載されている商品はどの部類の危険物に該当するのでしょうか?
いつも情報を入れるときにどれを選択すればいのか分からず困っています。

分かる方はご教授よろしくお願いします。

96件の閲覧
1件の返信
タグ:FBA, 配送ラベル
00
返信
1件の返信
user profile
Seller_xWWFTKaHifHlC

こちらご覧になると、ご質問の回答全てが載っております。

Amazon出品大学より
FBAに危険物を納品するには

30
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう

同様のディスカッション