商品コード(JAN)登録時のエラーについて
商品コード(JAN)登録時のエラーについて
27件の返信
Seller_PMsX12RLg7EiA
EANという呼び方はバーコードの歴史があり、International Article Numberの欧州のコードがEuropean Article Numberの略となっております。 日本はJapan Article Numberとなり、韓国はKorean Article Numberとなっておりました。 しかし当時EANコードというシンボル体型を表す表現もあり、これらが業界にて常に混乱の元になってました。 この混乱した問題を解消するために、確か20年ほど前にGS1に変更されたのが経緯を、当時のGS1 Global側でスタンダードをリードしていた博士から伺っています。
EANとかJANという呼び方は、過去のレガシー問題となり、未だに引き継がれています。 今は、シンボルを表す場合はGTIN-12とかGTIN-13という表現にするのが正しく、Amazonで書かれているGTINはGTIN14という集合体用を指しているので、誤ってしまうのですよね。
修正が必要な箇所なのに、何年経っても修正しませんね。
Seller_P1sj3L4mm4mRA
すでに解決済みかと思いますが、別視点でレスさせていただきます。
最近初めてJANコードを利用するという知り合いから同じようなところでエラー文が出て進めないという相談を受けまして、その際に発覚したのが「チェックデジットが誤っている」というものでした。
どうやら、Googleで「GS1 チェックデジットの自動計算入力フォーム」検索で1番目に出てくるGS1Japan公式サイトを使っておらず、間違っていたようでした。
チェックデジットの計算と付け足し作業には他の方々もお気をつけください。
Seller_iYJiE0sCKZ38x
そうなんです。幾度となくサポートにあげてますがエラーは解消されず、とてつもない時間が浪費するだけです。もっと簡素化すればいいだけなんですけどね。
Seller_S4nZHun1ybkwJ
同じような問題を抱えており、こちらのページを参照させていただいています。
新たに商品を出品しようとしています。
GS1でGTINを獲得し、商品コードにその番号(4580791190020)を入力し、右側をGTINで選択すると、「フィールドに入力された値は、最小許容値よりも小さくなっています。」と表示されます。
こちらのアドバイスを参照し、EANを選択したほうがよいと知り、EANを選択すると次のようなエラーが表示されます。
「エラー:リストしようとしている商品と一致しない、UPC、EAN、ISBN、ASIN、またはJANコードを使用しています。このメッセージが誤って表示されたと思われる場合は、出品者サポートにお問い合わせください。」
そのままサポートに問い合わせようとするとそちらもエラーが出て、再度やり直すようにと表示されます(3回やり直しましたが、3回とも同じ状態です。)
ブランド登録には該当しない商品なので、ブランド登録をして解決とも行かない状態です。
なお、GS1のサイトで確認していますが、GTINステータス:GTIN使用中となっています。この番号を使用し始めて間もないので、そのせいでエラーが出るといったことはあるのでしょうか。あるいは別の原因でしょうか。ご教授いただけますと大変助かります。
Seller_PMsX12RLg7EiA
商品コードにその番号(4580791190020)を入力し、右側をGTINで選択すると、「フィールドに入力された値は、最小許容値よりも小さくなっています。」と表示されます。
13桁のGS1コード(JAN)は小売用の個体ユニットのGTIN-13となり、EANを選択します。Amazonで表記されているGTINとははGTIN-14となり、これは集合包装用商品コードを指しています。 桁数が異なるので、最小許容値としての、エラーが発生したのでしょう。
以前からAmazonには、解釈ミスが発生する記述がされていると伝えているのですが、変更しません。
Seller_PMsX12RLg7EiA
確かに、GEPIRのGlobal/Lobalシステムの関係ですが、少し普通と変わっている点があり、ローカルにて登録を行い反映され、その後にGlobal サイトに反映される仕組みがとられています。 このローカルDBからGlobal DBに反映されるのは数日程度の時間がかかると聞いています。 そこで、実際にJapanとGlobalの両方を検索したところ、こちらのGTINはGlobalと日本の両方で既に反映されているように見受けられます。
また、日本語名と英語名で異なる場合もあるので確認してますが、両方とも事業者名は同じ社名で反映されているようですね。 ちなみに、半角でなく全角で登録していますよね?
Seller_S4nZHun1ybkwJ
みなさま
とても早いレス、ありがとうございます。とても助かります。
いただいたレスから考えると、新規取得したGTINがアマゾンそのほかのデータベースに反映されていないのが原因のようです。
GS1 Japan Data Bank(GJDB)に商品情報を入力して(アルファベット等は全角で入力しないと保存できないので半角から全角に変換して入力しています)、GTINのコードを獲得したばかりという状態なので、更に他のデータベースにデータを入力するなどして、アマゾンのデータベースに反映されるようにしないといけないようです。
GS1のデータベースは複数あります。
どれにデータを入力すればアマゾンに反映されやすいのか、どれくらい待つ必要があるのかなどはGS1の事務局に問い合わせるなどして、早く反映されるようにしたいと思います。