セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_92z2plXKd6V3G

学習玩具、幼児用おもちゃの出品制限を解除したいです

おはようございます。表題の件につきましてお知恵をお借りいたしたく、トピックを作成いたしました。

学習玩具、幼児用おもちゃが出品制限されている状態であり、これを解除したいと考えております。
問屋との繋がりはございますので、商品を仕入れればいいだけなのですが、上記2カテゴリに相当する商品が具体的にどのようなものなのか、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
ご教示いただきたいです。

ここからは愚痴のようになってしまいますが、もしAmazonのご担当者様がご覧になっていましたら、ご一考いただければと思います。

幼児用おもちゃの代表といえばアンパンマンですが、バンダイの制限は解除されているためバンダイ製のアンパンマンは出品できるのに、他メーカーのアンパンマンは出品できないというおかしな状態になっています。

同様に、学習玩具に分類されるであろうLEGOも制限は解除されています。しかし、同じブロック玩具のプレイモービルを出品することはできません。

これはシステムとしておかしいと思うのです……

1148件の閲覧
18件の返信
10
返信
user profile
Seller_92z2plXKd6V3G

学習玩具、幼児用おもちゃの出品制限を解除したいです

おはようございます。表題の件につきましてお知恵をお借りいたしたく、トピックを作成いたしました。

学習玩具、幼児用おもちゃが出品制限されている状態であり、これを解除したいと考えております。
問屋との繋がりはございますので、商品を仕入れればいいだけなのですが、上記2カテゴリに相当する商品が具体的にどのようなものなのか、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
ご教示いただきたいです。

ここからは愚痴のようになってしまいますが、もしAmazonのご担当者様がご覧になっていましたら、ご一考いただければと思います。

幼児用おもちゃの代表といえばアンパンマンですが、バンダイの制限は解除されているためバンダイ製のアンパンマンは出品できるのに、他メーカーのアンパンマンは出品できないというおかしな状態になっています。

同様に、学習玩具に分類されるであろうLEGOも制限は解除されています。しかし、同じブロック玩具のプレイモービルを出品することはできません。

これはシステムとしておかしいと思うのです……

10
1148件の閲覧
18件の返信
返信
18件の返信
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_w680oi2E19VqH

おもちゃカテゴリには2つの問題があります。

1、よくフォーラムでも話題になっていますが、真贋調査の問題です。
他のメーカーのアンパンマンというのは、日本国内の会社が正規に許可を得て作った商品ですか?
それとも、中国サイトで見る、中国メーカーの商品ですか?

中国メーカーの物であった場合、真贋という点で厳しいと思います。
私も中国からの仕入れをしていますが、あの国独自のブランド品は良いですが、よく知っているブランドのそっくりさんは絶対に仕入れてはいけない物です。

2、もう1つ問題は、おもちゃも対象年齢によって食品基準に近い安全性が求められています。
国内の正規問屋さんからの仕入れならば大丈夫と思いますが、海外仕入れの場合、以下の問題があります。
日本へ入れるたびに、所定の基準を満たしているか、検査が必要と聞きました。
国内で一定数量以上、販売が出来る見込みがないとコスト的に厳しいかと。
そして、基準クリアした証に所定のマークが付いています。

個人的にはコストが見合わないので、手を出したくないジャンルです。

30
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

同じブロック玩具のプレイモービルを出品することはできません。

Legoは、日本国内で多数の意匠をとっていますが、プレイモービル(?)は大丈夫ですか?

Legoの意匠の一部:

アンパンマンは株式会社フレーベル館が商標を多数とっていますが、これも大丈夫でしょうか?

10
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

お疲れ様です。

おもちゃカテゴリーでは正直、
出品制限がかかっているのは出品しないほうがいいと思います、何かと。
玩具関連は規制が激しいですし。

大カテゴリーで出品制限は、問屋情報で解除できますが、
トレンドに合わせて、個別に出品制限がかかる場合もあるようです。

仮に何も問題がない問屋から仕入れていたとしても、
審査が来たら、それを解除するまで出品制限がかかります。
その間は完全に機会ロスになるということです。

10
user profile
Seller_92z2plXKd6V3G

皆様どうも勝手な御意見をありがとうございます。
面倒だなと思ってしばらく放置していたら面倒な方が増えて驚いております。

このまま黙っているのもシャクなので少し補足いたしますと、お取引先様は国内の玩具の二大問屋様で、アガツマジョイパレットセガトイズの商品もきちんと扱っておいでです。そこは問屋さんの名誉のためにハッキリさせておきます。
同社からレゴやバンダイの玩具を仕入れこれまでに無事販売させて頂いております。

また、なぜだか勝手に模倣品の輸入だと思われている方もいらっしゃるようですが、私は上記3社とバンダイ以外のアンパンマン玩具をアンパンマン玩具とは呼びません。

今回の件で分かったのはここで相談しても不愉快なだけで有益な情報は得られないのだなということです。
勉強させていただきありがとうございました。

20
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

https://www.washingtonpost.com/technology/2019/11/14/how-amazons-quest-more-cheaper-products-has-resulted-flea-market-fakes/?arc404=true

上記ニュースにあるように、Amazonでの偽物問題は深刻化しており、高いプライオリティに幼児向け玩具のジャンルが入っています。 出品制限がかかってしまうのは、そのせいかと思います。

正規チャネルの販売者の場合なら、以下にそって申請されると良いかと思います。
https://sellercentral.amazon.com/gp/help/external/GV9VZ5A7PJZQYRFF
上記は米国ページですが、日本語ページもあるのでは?

正規販売店の場合、その一言が欠落しているため、私もそこから疑問になる点が生まれていました。 不明点があったとはいえ、無礼な返答をしてしまった事はお詫び申し上げます。

50
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

正規以外の問屋を使用する方がいるという想像がつかず

今回のサンプルの一つとなるPlaymobilはドイツ系と思いますが、英国アマゾンを含めた玩具業界の偽物問題は社会問題になっております。

英国玩具協会の調査では58%の玩具が安全規格外であったとして、政府に行動をとるように求めた内容が上記となります。 (中国セラーはFBAを活用するため、英国AmazonのFBAに多くの中国セラーが流れた背景があり、偽物や安全規格外となる問題がひどい状態に陥っているようです。 米国と日本もFBAが発達しているため、同じ環境下になります。)
英国玩具協会は、安全規格外の製品を使用した場合、大怪我や死亡まで繋がる原因になるとして、問題視しております。


上記のように、英国では過半数にも上がってしまっている事から、多くの返答者が最初にここを疑った状態となりました。

正規の販売者の場合、出品は可能である筈ですが、Amazonがどのような処置を行うのかは興味があるところです。 正規チャネルが安全性における証明書などの必要提出書類の条件を満たした場合、OKかNGになのか気になるところなので、差し支えなければ結果をご共有していただければと願います。

50
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_92z2plXKd6V3G

学習玩具、幼児用おもちゃの出品制限を解除したいです

おはようございます。表題の件につきましてお知恵をお借りいたしたく、トピックを作成いたしました。

学習玩具、幼児用おもちゃが出品制限されている状態であり、これを解除したいと考えております。
問屋との繋がりはございますので、商品を仕入れればいいだけなのですが、上記2カテゴリに相当する商品が具体的にどのようなものなのか、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
ご教示いただきたいです。

ここからは愚痴のようになってしまいますが、もしAmazonのご担当者様がご覧になっていましたら、ご一考いただければと思います。

幼児用おもちゃの代表といえばアンパンマンですが、バンダイの制限は解除されているためバンダイ製のアンパンマンは出品できるのに、他メーカーのアンパンマンは出品できないというおかしな状態になっています。

同様に、学習玩具に分類されるであろうLEGOも制限は解除されています。しかし、同じブロック玩具のプレイモービルを出品することはできません。

これはシステムとしておかしいと思うのです……

1148件の閲覧
18件の返信
10
返信
user profile
Seller_92z2plXKd6V3G

学習玩具、幼児用おもちゃの出品制限を解除したいです

おはようございます。表題の件につきましてお知恵をお借りいたしたく、トピックを作成いたしました。

学習玩具、幼児用おもちゃが出品制限されている状態であり、これを解除したいと考えております。
問屋との繋がりはございますので、商品を仕入れればいいだけなのですが、上記2カテゴリに相当する商品が具体的にどのようなものなのか、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
ご教示いただきたいです。

ここからは愚痴のようになってしまいますが、もしAmazonのご担当者様がご覧になっていましたら、ご一考いただければと思います。

幼児用おもちゃの代表といえばアンパンマンですが、バンダイの制限は解除されているためバンダイ製のアンパンマンは出品できるのに、他メーカーのアンパンマンは出品できないというおかしな状態になっています。

同様に、学習玩具に分類されるであろうLEGOも制限は解除されています。しかし、同じブロック玩具のプレイモービルを出品することはできません。

これはシステムとしておかしいと思うのです……

10
1148件の閲覧
18件の返信
返信
user profile

学習玩具、幼児用おもちゃの出品制限を解除したいです

投稿者:Seller_92z2plXKd6V3G

おはようございます。表題の件につきましてお知恵をお借りいたしたく、トピックを作成いたしました。

学習玩具、幼児用おもちゃが出品制限されている状態であり、これを解除したいと考えております。
問屋との繋がりはございますので、商品を仕入れればいいだけなのですが、上記2カテゴリに相当する商品が具体的にどのようなものなのか、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
ご教示いただきたいです。

ここからは愚痴のようになってしまいますが、もしAmazonのご担当者様がご覧になっていましたら、ご一考いただければと思います。

幼児用おもちゃの代表といえばアンパンマンですが、バンダイの制限は解除されているためバンダイ製のアンパンマンは出品できるのに、他メーカーのアンパンマンは出品できないというおかしな状態になっています。

同様に、学習玩具に分類されるであろうLEGOも制限は解除されています。しかし、同じブロック玩具のプレイモービルを出品することはできません。

これはシステムとしておかしいと思うのです……

タグ:出品
10
1148件の閲覧
18件の返信
返信
18件の返信
18件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_w680oi2E19VqH

おもちゃカテゴリには2つの問題があります。

1、よくフォーラムでも話題になっていますが、真贋調査の問題です。
他のメーカーのアンパンマンというのは、日本国内の会社が正規に許可を得て作った商品ですか?
それとも、中国サイトで見る、中国メーカーの商品ですか?

中国メーカーの物であった場合、真贋という点で厳しいと思います。
私も中国からの仕入れをしていますが、あの国独自のブランド品は良いですが、よく知っているブランドのそっくりさんは絶対に仕入れてはいけない物です。

2、もう1つ問題は、おもちゃも対象年齢によって食品基準に近い安全性が求められています。
国内の正規問屋さんからの仕入れならば大丈夫と思いますが、海外仕入れの場合、以下の問題があります。
日本へ入れるたびに、所定の基準を満たしているか、検査が必要と聞きました。
国内で一定数量以上、販売が出来る見込みがないとコスト的に厳しいかと。
そして、基準クリアした証に所定のマークが付いています。

個人的にはコストが見合わないので、手を出したくないジャンルです。

30
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

同じブロック玩具のプレイモービルを出品することはできません。

Legoは、日本国内で多数の意匠をとっていますが、プレイモービル(?)は大丈夫ですか?

Legoの意匠の一部:

アンパンマンは株式会社フレーベル館が商標を多数とっていますが、これも大丈夫でしょうか?

10
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

お疲れ様です。

おもちゃカテゴリーでは正直、
出品制限がかかっているのは出品しないほうがいいと思います、何かと。
玩具関連は規制が激しいですし。

大カテゴリーで出品制限は、問屋情報で解除できますが、
トレンドに合わせて、個別に出品制限がかかる場合もあるようです。

仮に何も問題がない問屋から仕入れていたとしても、
審査が来たら、それを解除するまで出品制限がかかります。
その間は完全に機会ロスになるということです。

10
user profile
Seller_92z2plXKd6V3G

皆様どうも勝手な御意見をありがとうございます。
面倒だなと思ってしばらく放置していたら面倒な方が増えて驚いております。

このまま黙っているのもシャクなので少し補足いたしますと、お取引先様は国内の玩具の二大問屋様で、アガツマジョイパレットセガトイズの商品もきちんと扱っておいでです。そこは問屋さんの名誉のためにハッキリさせておきます。
同社からレゴやバンダイの玩具を仕入れこれまでに無事販売させて頂いております。

また、なぜだか勝手に模倣品の輸入だと思われている方もいらっしゃるようですが、私は上記3社とバンダイ以外のアンパンマン玩具をアンパンマン玩具とは呼びません。

今回の件で分かったのはここで相談しても不愉快なだけで有益な情報は得られないのだなということです。
勉強させていただきありがとうございました。

20
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

https://www.washingtonpost.com/technology/2019/11/14/how-amazons-quest-more-cheaper-products-has-resulted-flea-market-fakes/?arc404=true

上記ニュースにあるように、Amazonでの偽物問題は深刻化しており、高いプライオリティに幼児向け玩具のジャンルが入っています。 出品制限がかかってしまうのは、そのせいかと思います。

正規チャネルの販売者の場合なら、以下にそって申請されると良いかと思います。
https://sellercentral.amazon.com/gp/help/external/GV9VZ5A7PJZQYRFF
上記は米国ページですが、日本語ページもあるのでは?

正規販売店の場合、その一言が欠落しているため、私もそこから疑問になる点が生まれていました。 不明点があったとはいえ、無礼な返答をしてしまった事はお詫び申し上げます。

50
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

正規以外の問屋を使用する方がいるという想像がつかず

今回のサンプルの一つとなるPlaymobilはドイツ系と思いますが、英国アマゾンを含めた玩具業界の偽物問題は社会問題になっております。

英国玩具協会の調査では58%の玩具が安全規格外であったとして、政府に行動をとるように求めた内容が上記となります。 (中国セラーはFBAを活用するため、英国AmazonのFBAに多くの中国セラーが流れた背景があり、偽物や安全規格外となる問題がひどい状態に陥っているようです。 米国と日本もFBAが発達しているため、同じ環境下になります。)
英国玩具協会は、安全規格外の製品を使用した場合、大怪我や死亡まで繋がる原因になるとして、問題視しております。


上記のように、英国では過半数にも上がってしまっている事から、多くの返答者が最初にここを疑った状態となりました。

正規の販売者の場合、出品は可能である筈ですが、Amazonがどのような処置を行うのかは興味があるところです。 正規チャネルが安全性における証明書などの必要提出書類の条件を満たした場合、OKかNGになのか気になるところなので、差し支えなければ結果をご共有していただければと願います。

50
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH
この投稿は削除されました
00
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH
この投稿は削除されました
00
返信
user profile
Seller_QmFaYzIChBDDi

出品許可が必要な商品については専用のフォームより申請を承っており、出品制限が誤ってかかっている可能性のある場合も、フォーム内にその旨のコメントを添えていただければ担当部署にて確認をしております。

出品許可が必要なカテゴリーと商品

https://sellercentral.amazon.com/gp/help/external/G200333160?language=ja_JP

10
user profile
Seller_QmFaYzIChBDDi

出品許可が必要な商品については専用のフォームより申請を承っており、出品制限が誤ってかかっている可能性のある場合も、フォーム内にその旨のコメントを添えていただければ担当部署にて確認をしております。

出品許可が必要なカテゴリーと商品

https://sellercentral.amazon.com/gp/help/external/G200333160?language=ja_JP

10
返信
user profile
Seller_w680oi2E19VqH

おもちゃカテゴリには2つの問題があります。

1、よくフォーラムでも話題になっていますが、真贋調査の問題です。
他のメーカーのアンパンマンというのは、日本国内の会社が正規に許可を得て作った商品ですか?
それとも、中国サイトで見る、中国メーカーの商品ですか?

中国メーカーの物であった場合、真贋という点で厳しいと思います。
私も中国からの仕入れをしていますが、あの国独自のブランド品は良いですが、よく知っているブランドのそっくりさんは絶対に仕入れてはいけない物です。

2、もう1つ問題は、おもちゃも対象年齢によって食品基準に近い安全性が求められています。
国内の正規問屋さんからの仕入れならば大丈夫と思いますが、海外仕入れの場合、以下の問題があります。
日本へ入れるたびに、所定の基準を満たしているか、検査が必要と聞きました。
国内で一定数量以上、販売が出来る見込みがないとコスト的に厳しいかと。
そして、基準クリアした証に所定のマークが付いています。

個人的にはコストが見合わないので、手を出したくないジャンルです。

30
user profile
Seller_w680oi2E19VqH

おもちゃカテゴリには2つの問題があります。

1、よくフォーラムでも話題になっていますが、真贋調査の問題です。
他のメーカーのアンパンマンというのは、日本国内の会社が正規に許可を得て作った商品ですか?
それとも、中国サイトで見る、中国メーカーの商品ですか?

中国メーカーの物であった場合、真贋という点で厳しいと思います。
私も中国からの仕入れをしていますが、あの国独自のブランド品は良いですが、よく知っているブランドのそっくりさんは絶対に仕入れてはいけない物です。

2、もう1つ問題は、おもちゃも対象年齢によって食品基準に近い安全性が求められています。
国内の正規問屋さんからの仕入れならば大丈夫と思いますが、海外仕入れの場合、以下の問題があります。
日本へ入れるたびに、所定の基準を満たしているか、検査が必要と聞きました。
国内で一定数量以上、販売が出来る見込みがないとコスト的に厳しいかと。
そして、基準クリアした証に所定のマークが付いています。

個人的にはコストが見合わないので、手を出したくないジャンルです。

30
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

同じブロック玩具のプレイモービルを出品することはできません。

Legoは、日本国内で多数の意匠をとっていますが、プレイモービル(?)は大丈夫ですか?

Legoの意匠の一部:

アンパンマンは株式会社フレーベル館が商標を多数とっていますが、これも大丈夫でしょうか?

10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

同じブロック玩具のプレイモービルを出品することはできません。

Legoは、日本国内で多数の意匠をとっていますが、プレイモービル(?)は大丈夫ですか?

Legoの意匠の一部:

アンパンマンは株式会社フレーベル館が商標を多数とっていますが、これも大丈夫でしょうか?

10
返信
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

お疲れ様です。

おもちゃカテゴリーでは正直、
出品制限がかかっているのは出品しないほうがいいと思います、何かと。
玩具関連は規制が激しいですし。

大カテゴリーで出品制限は、問屋情報で解除できますが、
トレンドに合わせて、個別に出品制限がかかる場合もあるようです。

仮に何も問題がない問屋から仕入れていたとしても、
審査が来たら、それを解除するまで出品制限がかかります。
その間は完全に機会ロスになるということです。

10
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

お疲れ様です。

おもちゃカテゴリーでは正直、
出品制限がかかっているのは出品しないほうがいいと思います、何かと。
玩具関連は規制が激しいですし。

大カテゴリーで出品制限は、問屋情報で解除できますが、
トレンドに合わせて、個別に出品制限がかかる場合もあるようです。

仮に何も問題がない問屋から仕入れていたとしても、
審査が来たら、それを解除するまで出品制限がかかります。
その間は完全に機会ロスになるということです。

10
返信
user profile
Seller_92z2plXKd6V3G

皆様どうも勝手な御意見をありがとうございます。
面倒だなと思ってしばらく放置していたら面倒な方が増えて驚いております。

このまま黙っているのもシャクなので少し補足いたしますと、お取引先様は国内の玩具の二大問屋様で、アガツマジョイパレットセガトイズの商品もきちんと扱っておいでです。そこは問屋さんの名誉のためにハッキリさせておきます。
同社からレゴやバンダイの玩具を仕入れこれまでに無事販売させて頂いております。

また、なぜだか勝手に模倣品の輸入だと思われている方もいらっしゃるようですが、私は上記3社とバンダイ以外のアンパンマン玩具をアンパンマン玩具とは呼びません。

今回の件で分かったのはここで相談しても不愉快なだけで有益な情報は得られないのだなということです。
勉強させていただきありがとうございました。

20
user profile
Seller_92z2plXKd6V3G

皆様どうも勝手な御意見をありがとうございます。
面倒だなと思ってしばらく放置していたら面倒な方が増えて驚いております。

このまま黙っているのもシャクなので少し補足いたしますと、お取引先様は国内の玩具の二大問屋様で、アガツマジョイパレットセガトイズの商品もきちんと扱っておいでです。そこは問屋さんの名誉のためにハッキリさせておきます。
同社からレゴやバンダイの玩具を仕入れこれまでに無事販売させて頂いております。

また、なぜだか勝手に模倣品の輸入だと思われている方もいらっしゃるようですが、私は上記3社とバンダイ以外のアンパンマン玩具をアンパンマン玩具とは呼びません。

今回の件で分かったのはここで相談しても不愉快なだけで有益な情報は得られないのだなということです。
勉強させていただきありがとうございました。

20
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

https://www.washingtonpost.com/technology/2019/11/14/how-amazons-quest-more-cheaper-products-has-resulted-flea-market-fakes/?arc404=true

上記ニュースにあるように、Amazonでの偽物問題は深刻化しており、高いプライオリティに幼児向け玩具のジャンルが入っています。 出品制限がかかってしまうのは、そのせいかと思います。

正規チャネルの販売者の場合なら、以下にそって申請されると良いかと思います。
https://sellercentral.amazon.com/gp/help/external/GV9VZ5A7PJZQYRFF
上記は米国ページですが、日本語ページもあるのでは?

正規販売店の場合、その一言が欠落しているため、私もそこから疑問になる点が生まれていました。 不明点があったとはいえ、無礼な返答をしてしまった事はお詫び申し上げます。

50
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

https://www.washingtonpost.com/technology/2019/11/14/how-amazons-quest-more-cheaper-products-has-resulted-flea-market-fakes/?arc404=true

上記ニュースにあるように、Amazonでの偽物問題は深刻化しており、高いプライオリティに幼児向け玩具のジャンルが入っています。 出品制限がかかってしまうのは、そのせいかと思います。

正規チャネルの販売者の場合なら、以下にそって申請されると良いかと思います。
https://sellercentral.amazon.com/gp/help/external/GV9VZ5A7PJZQYRFF
上記は米国ページですが、日本語ページもあるのでは?

正規販売店の場合、その一言が欠落しているため、私もそこから疑問になる点が生まれていました。 不明点があったとはいえ、無礼な返答をしてしまった事はお詫び申し上げます。

50
返信
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

正規以外の問屋を使用する方がいるという想像がつかず

今回のサンプルの一つとなるPlaymobilはドイツ系と思いますが、英国アマゾンを含めた玩具業界の偽物問題は社会問題になっております。

英国玩具協会の調査では58%の玩具が安全規格外であったとして、政府に行動をとるように求めた内容が上記となります。 (中国セラーはFBAを活用するため、英国AmazonのFBAに多くの中国セラーが流れた背景があり、偽物や安全規格外となる問題がひどい状態に陥っているようです。 米国と日本もFBAが発達しているため、同じ環境下になります。)
英国玩具協会は、安全規格外の製品を使用した場合、大怪我や死亡まで繋がる原因になるとして、問題視しております。


上記のように、英国では過半数にも上がってしまっている事から、多くの返答者が最初にここを疑った状態となりました。

正規の販売者の場合、出品は可能である筈ですが、Amazonがどのような処置を行うのかは興味があるところです。 正規チャネルが安全性における証明書などの必要提出書類の条件を満たした場合、OKかNGになのか気になるところなので、差し支えなければ結果をご共有していただければと願います。

50
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA

正規以外の問屋を使用する方がいるという想像がつかず

今回のサンプルの一つとなるPlaymobilはドイツ系と思いますが、英国アマゾンを含めた玩具業界の偽物問題は社会問題になっております。

英国玩具協会の調査では58%の玩具が安全規格外であったとして、政府に行動をとるように求めた内容が上記となります。 (中国セラーはFBAを活用するため、英国AmazonのFBAに多くの中国セラーが流れた背景があり、偽物や安全規格外となる問題がひどい状態に陥っているようです。 米国と日本もFBAが発達しているため、同じ環境下になります。)
英国玩具協会は、安全規格外の製品を使用した場合、大怪我や死亡まで繋がる原因になるとして、問題視しております。


上記のように、英国では過半数にも上がってしまっている事から、多くの返答者が最初にここを疑った状態となりました。

正規の販売者の場合、出品は可能である筈ですが、Amazonがどのような処置を行うのかは興味があるところです。 正規チャネルが安全性における証明書などの必要提出書類の条件を満たした場合、OKかNGになのか気になるところなので、差し支えなければ結果をご共有していただければと願います。

50
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう