虚偽の返品で全額返金してしまうAmazon対応について皆様はどのような対策をされていますか?

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_Jg4xSm5sl2dtw

虚偽の返品で全額返金してしまうAmazon対応について皆様はどのような対策をされていますか?

お客様からの返品で「不良品」

理由…都合により必要が無くなった 口金サイズを間違えて購入してしまった為

上記で返品・返金申請が通りました。

返品、返金があるのは承知で販売しているのである程度は許容範囲です。

ですが、30日以上経過・お客様都合にも関わらず不良品での返品は流石に納得がいきません。皆様はどのような対策をされていますか?

5480件の閲覧
13件の返信
タグ:テクニカルサポート
690
返信
13件の返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

お察しいたします

user profile
Seller_Jg4xSm5sl2dtw

ある程度は許容範囲です。

ですが、30日以上経過・お客様都合にも関わらず不良品での返品は流石に納得がいきません

投稿を表示

アマゾン強制返金でしょうか?

セラー側人返金であれば、結果は別としてきちんと説明して断るのも可能です

しかし、カスタマーサービスクレームやM保や低評価、覚悟はしてください

規定の返品不可品(それでも自動返品承認はあるようですが)ご存じのように

返品はアマゾンシステムで承認は致しますが、そのあとは購入者様とセラー側でのやり取りになります

・着払い不可(返金増額は可能)セラー責と断言できるなら着払い可・到着後中身確認してから返金・内容の状況により減額返金・お客様都合なら送料負担、大口であれば返品方法の記載できると思います、しかし読まないお客様もおりますので注意も必要です

セラー責なら30日期限はM保期限もあるのでさほど気にしません

お客様都合ならなるべく対応してあげたいですが開封・使用・その他によるかもしれません

Amazon側がどう判断するかを念頭に入れてはおります

FBAであれば、そういう参加規則(虚偽返品可能なシステム)なので納品方法気をつけます

050
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_Jg4xSm5sl2dtw
アマゾン強制返金です
投稿を表示

FBAならしょうがありません、それが参加リスクですし

30日以内の場合であり自社出荷であれ、虚偽報告であろうが規定の不可品以外は、お客様都合でも返品は了承する

しかし、↑先ほどコメ致しましたように伝えることが大事かと思っております

強制返金になる理由はご存じだと思いますが

・返信期限内に返信しない

・返品を了承しない

・注文管理表示通り住所に送らない(営業所止め・変更含む)

・未着クレームの場合は配送方法に番号があっても手渡し印取り方法を使用しないとAmazon側が配達完了を認めない

・不良品その他その商品に問題がある申請をされる、Amazon側は不良または〇〇と捉えたら、セラーは返品を受け仕入れ先業者に返品できるからセラー負担も少ないだろう(自社製品なら不良許容度あるだろうと)感じております

返品OKのAmazonです、先ほど途方も年末返品期間延長のため息をトピ建てしました

Amazonに隙を見せないことができるといいですね

152
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

>ですが、30日以上経過・お客様都合にも関わらず不良品での返品は流石に納得がいきません。皆様はどのような対策をされていますか?<

これはケシカラン話ですね。

イチャモンを付ければ無料、正直に言えば有料となる訳で社会全体が腐った根性の輩が増えて行く方式ですね。

納得は行きませんが私は目をつぶってAmazonセールをやってはいますが・・・・・・・・・。                                         そのような人間ばかりでもないのは無いですね。

モラルは高い方から低い方に流れやすい訳ですが、結構立派な方も多数いますのでそれを頼りにAmazonセールをやってはいます。

490
user profile
Seller_B9zJ3lkFBFenW

アマゾンの対応販売者にとっては最悪です。

アマゾン返品システムあますぎる、商品不良を申告すればなんでも返金されます。返送された商品9割以上は正常品。

新品販売、開封使用され、新品として再販できなく、月間数十万円損失してます。

そのうち4年前の注文も返金され、アマゾンサポートに原因聞きましたら「アマゾンサポートの判断」一言で、販売者納得できなくでも何もできない。

アマゾン自身設定した「返品ポリシー」を無視し、客対応してます。制約する組織はないでしょうかな?

640
user profile
Seller_wYHSHzpCBkzeR

お察しします。

私の場合は輸入商材を取扱い原価を下げることによって対応しています。

原価の高いものに関しては返品のされにくい他のモールで販売しています

190
user profile
Seller_Jg4xSm5sl2dtw

本日別商品がまたしても返品されました。そちらに関してはお客様が注文された商品ではないとの事。納品時の商品撮影もしていますが、どう見てもお客様が頼まれた商品です。にもかかわらず「開封済み/全額返金」悪質なお客様多くてやってられないです。

そもそもAmazonの返品の自動承認があまりにも悪質でどうにかならないですかねー。

300
user profile
Seller_ACPNF6e3edw1k
この投稿は削除されました
190
user profile
Seller_ACPNF6e3edw1k
この投稿は削除されました
210
user profile
Seller_e9ktpPcFqixsr

経産省の外郭団体である「デジタルプラットフォーム相談窓口」をおすすめします。

公取ですとWEB以外のありとあらゆる物事を担っているので、多忙すぎてまともに取り合ってくれない場合もありますが・・・

上記窓口ですとモールの問題など具体例を取り上げて、それを法的に問題がないかどうか経産省と共に動いてくださいますのでおすすめです。

私も何度も情報を提供し、その結果実際に省を上げて実際にアクションを起こしてくださりました。

電話でも応じていただけるので、実際に疑問や問題視することはどしどし投げてみてもいいと思います。

(Amazon側にとっては自分たちの所業を指摘・是正される敵でしかありませんが・・・それが嫌ならば最初から利用者の目線に立った健全な運営をすればいいだけの話ですので。どんどんこのような監視団体に情報を提供しましょう)

400
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう

同様のディスカッション