卸業者様からの仕入れかの問い合わせメールについて

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_MEjamQE8be9Jn

卸業者様からの仕入れかの問い合わせメールについて

新規出品の者です。

このような下記のメールが届きました。

こちらの会社の商品はブランド申請をして審査が通ったので出品しました。

違反しているということなのでしょうか?

こちらの方は会社名・連絡先も不明で、名前もカタカナでした。

こちらに返信する必要はあるのでしょうか?

どなたか教えていただけますと幸いです。

====================

平素より大変お世話になっております。

この度は、商品をAmazon内でご出品されている件で連絡させていただきました。

急なご連絡で大変恐縮ではございますが、下記2点確認させていただきたい事項がございます。

・商品は卸業者様からの仕入れでしょうか。

・卸業者様からの仕入れの場合、どこの業者様からの仕入でしょうか。

上記を確認する背景として、取引している会社からの貴社への商品流入が確認できなかったため、直接ご連絡させていただきました。

卸業者様からの仕入の場合、Amazonでの販売の際のメーカー保証の状況を確認させていただくため、商流の明確化にご協力いただきたく存じます。

5月15日までに上記の確認事項にご回答をいただけない場合、Amazon側に貴社が販売している商品が「Amazon 出品規約・コンディションガイドライン」に基づいているかどうかの調査依頼をさせていただきます。

Amazon側が調査し、「Amazon 出品規約・コンディションガイドライン」に基づいていないと判断された場合に、対象商品のみならず貴社がAmazon内で出品している商品すべてが出品停止となる可能性がございますので、ご確認いただき次第すぐにご対応いただけますと幸いです。

Amazon内で商品に関してご購入者様とトラブルが発生しているため、このような対応となり申し訳ございませんが、ご理解いただきたく存じます。

ご確認いただき、卸業者様からの仕入れでございましたら、本メールに返信いただくか、仕入れ先様経由でご報告をいただけますと幸いです。

========================

ご教示の程宜しくお願い致します。

988件の閲覧
2件の返信
タグ:制限対象商品
00
返信
2件の返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

ブランド申請の意味がわかりませんが?出品規制承認かと感じますが

>ブランド申請をして審査が通ったので出品しました。

アマゾンに出品申請書類(仕入れ請求書)で承認されたものなら、それで完了です

メーカーや問屋や競合店からチャチ入っても問題はございません

ただ、アマゾン側も知財など通報が入ると対応せざる得ない場合もあったり、数年ごとに書類提出求められることもございます

正規卸問屋様からの仕入れであるなら恐れることはないと思います、たまたま出品許可が承認されて卸からの仕入れではなくネット専売卸やアマゾン含む小売店からの購入(仕入れではない)の場合は、相手が言われる通りです

>卸業者様からの仕入れでございましたら、本メールに返信いただくか、仕入れ先様経由でご報告をいただけますと幸いです。

どこから仕入れているなどの情報は不要です、相手もメーカー側ならシリアルなどで判明できると思います、今回のような場合は相手が購入してのルート調査が多いかと思います

相手に返信するのもよし、仕入れている問屋に通報があったからメーカーに報告してくれ(口頭)でいいと思います

ご存じだと思いますが、いくら正規品・本物でもアマゾンでは正規流通証明書(請求書)で判断されます

正規問屋様からの仕入れであれば、なにも臆することはございません

11
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう

同様のディスカッション