セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_AJrY3RoBXmPQ7

ブランド登録後の商品内容の修正について

ブランドの 権利所有者、管理者 です。お尋ねしたいことがあり、投稿させていただきました。

現在、ブランド登録済の商品で、出品中の商品での中に商品カテゴリーが不適切のため、購入者の方から問い合わせが時々きます。

そこで、最初出品ページから修正依頼をしたところ、自動返信メールで(提案されたカテゴリーブラウズノードの変更は見送らせていただくことになりました。)と帰ってきます。

この件について、ブランド登録画面から、商品カテゴリー変更依頼ができることを確認したので、試みましたが、今度は、WEB上の画面で

提案いただいた内容の変更はできません
セラーセントラルのアカウントをお持ちでないため、商品詳細ページを更新するには、ブランド登録アカウントに役割を追加する必要があります。

と表示されそれ以上進めません。

当方は、
・セラーセントラルのアカウントを持っております。
・ブランド登録者であり、権利所有者、管理者です。

商品詳細ページを更新するには、ブランド登録アカウントに役割を追加する必要があります。
----------->
とありますが、ブランド登録後、管理者であっても、何かブランド登録アカウントに役割を追加する必要があるのでしょうか?

それとも

ブランド登録者であっても、商品カテゴリーの変更権利はできないのでしょうか?


この件について、ご存じの方がいらっしゃったらご教授いただけたら幸いです。

160件の閲覧
3件の返信
タグ:セラーセントラル, 登録
00
返信
user profile
Seller_AJrY3RoBXmPQ7

ブランド登録後の商品内容の修正について

ブランドの 権利所有者、管理者 です。お尋ねしたいことがあり、投稿させていただきました。

現在、ブランド登録済の商品で、出品中の商品での中に商品カテゴリーが不適切のため、購入者の方から問い合わせが時々きます。

そこで、最初出品ページから修正依頼をしたところ、自動返信メールで(提案されたカテゴリーブラウズノードの変更は見送らせていただくことになりました。)と帰ってきます。

この件について、ブランド登録画面から、商品カテゴリー変更依頼ができることを確認したので、試みましたが、今度は、WEB上の画面で

提案いただいた内容の変更はできません
セラーセントラルのアカウントをお持ちでないため、商品詳細ページを更新するには、ブランド登録アカウントに役割を追加する必要があります。

と表示されそれ以上進めません。

当方は、
・セラーセントラルのアカウントを持っております。
・ブランド登録者であり、権利所有者、管理者です。

商品詳細ページを更新するには、ブランド登録アカウントに役割を追加する必要があります。
----------->
とありますが、ブランド登録後、管理者であっても、何かブランド登録アカウントに役割を追加する必要があるのでしょうか?

それとも

ブランド登録者であっても、商品カテゴリーの変更権利はできないのでしょうか?


この件について、ご存じの方がいらっしゃったらご教授いただけたら幸いです。

タグ:セラーセントラル, 登録
00
160件の閲覧
3件の返信
返信
3件の返信
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

ブランド登録後 紐付けされましたでしょうか?
ブランド名がプライベートブランドで過去出品あればブランド名の完全一致必要と思われます。
また、過去コメントASINと関連性ございますでしょうか?
最近ブラウズノード改変 不具合(?)が発生しているようです。

商品を自社ブランドに登録するにはどうすればよいですか?

ブランド登録を行った後、以下の商品情報を出品商品に提供することで、商品をブランドに登録できます。

  • ブランド名:ブランド名は大文字と小文字が区別されます。また、Amazonブランド登録を申請した際に記載したブランド名と完全に一致する必要があります。
  • カテゴリー:商品に適切なカテゴリー(item_type_keyword)を選択してください。
  • 製品コード:固有のUPC、JAN、EAN、ISBN。詳しくはこちらをご覧ください。

出品情報の編集について詳しくは、出品情報の更新をご覧ください。
商品に製品コードがない場合は、製品コード免除を申請できます。

ブランドに複数の商品を登録する必要がある場合は、在庫ファイルの使用をお勧めします。商品が確実にブランド登録されるように、Full Update(全部更新)の実行をお勧めします。

https://brandregistry.amazon.co.jp/gp/help/6DU75NSM86VXKZC

20
user profile
Seller_AJrY3RoBXmPQ7

POM様 Tad様

ご連絡ありがとうございます。
ブランド名の完全一致は、していると認識しております。

もう少し何か対応策がないが検討してみます。

ありがとうございました。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_AJrY3RoBXmPQ7

ブランド登録後の商品内容の修正について

ブランドの 権利所有者、管理者 です。お尋ねしたいことがあり、投稿させていただきました。

現在、ブランド登録済の商品で、出品中の商品での中に商品カテゴリーが不適切のため、購入者の方から問い合わせが時々きます。

そこで、最初出品ページから修正依頼をしたところ、自動返信メールで(提案されたカテゴリーブラウズノードの変更は見送らせていただくことになりました。)と帰ってきます。

この件について、ブランド登録画面から、商品カテゴリー変更依頼ができることを確認したので、試みましたが、今度は、WEB上の画面で

提案いただいた内容の変更はできません
セラーセントラルのアカウントをお持ちでないため、商品詳細ページを更新するには、ブランド登録アカウントに役割を追加する必要があります。

と表示されそれ以上進めません。

当方は、
・セラーセントラルのアカウントを持っております。
・ブランド登録者であり、権利所有者、管理者です。

商品詳細ページを更新するには、ブランド登録アカウントに役割を追加する必要があります。
----------->
とありますが、ブランド登録後、管理者であっても、何かブランド登録アカウントに役割を追加する必要があるのでしょうか?

それとも

ブランド登録者であっても、商品カテゴリーの変更権利はできないのでしょうか?


この件について、ご存じの方がいらっしゃったらご教授いただけたら幸いです。

160件の閲覧
3件の返信
タグ:セラーセントラル, 登録
00
返信
user profile
Seller_AJrY3RoBXmPQ7

ブランド登録後の商品内容の修正について

ブランドの 権利所有者、管理者 です。お尋ねしたいことがあり、投稿させていただきました。

現在、ブランド登録済の商品で、出品中の商品での中に商品カテゴリーが不適切のため、購入者の方から問い合わせが時々きます。

そこで、最初出品ページから修正依頼をしたところ、自動返信メールで(提案されたカテゴリーブラウズノードの変更は見送らせていただくことになりました。)と帰ってきます。

この件について、ブランド登録画面から、商品カテゴリー変更依頼ができることを確認したので、試みましたが、今度は、WEB上の画面で

提案いただいた内容の変更はできません
セラーセントラルのアカウントをお持ちでないため、商品詳細ページを更新するには、ブランド登録アカウントに役割を追加する必要があります。

と表示されそれ以上進めません。

当方は、
・セラーセントラルのアカウントを持っております。
・ブランド登録者であり、権利所有者、管理者です。

商品詳細ページを更新するには、ブランド登録アカウントに役割を追加する必要があります。
----------->
とありますが、ブランド登録後、管理者であっても、何かブランド登録アカウントに役割を追加する必要があるのでしょうか?

それとも

ブランド登録者であっても、商品カテゴリーの変更権利はできないのでしょうか?


この件について、ご存じの方がいらっしゃったらご教授いただけたら幸いです。

タグ:セラーセントラル, 登録
00
160件の閲覧
3件の返信
返信
user profile

ブランド登録後の商品内容の修正について

投稿者:Seller_AJrY3RoBXmPQ7

ブランドの 権利所有者、管理者 です。お尋ねしたいことがあり、投稿させていただきました。

現在、ブランド登録済の商品で、出品中の商品での中に商品カテゴリーが不適切のため、購入者の方から問い合わせが時々きます。

そこで、最初出品ページから修正依頼をしたところ、自動返信メールで(提案されたカテゴリーブラウズノードの変更は見送らせていただくことになりました。)と帰ってきます。

この件について、ブランド登録画面から、商品カテゴリー変更依頼ができることを確認したので、試みましたが、今度は、WEB上の画面で

提案いただいた内容の変更はできません
セラーセントラルのアカウントをお持ちでないため、商品詳細ページを更新するには、ブランド登録アカウントに役割を追加する必要があります。

と表示されそれ以上進めません。

当方は、
・セラーセントラルのアカウントを持っております。
・ブランド登録者であり、権利所有者、管理者です。

商品詳細ページを更新するには、ブランド登録アカウントに役割を追加する必要があります。
----------->
とありますが、ブランド登録後、管理者であっても、何かブランド登録アカウントに役割を追加する必要があるのでしょうか?

それとも

ブランド登録者であっても、商品カテゴリーの変更権利はできないのでしょうか?


この件について、ご存じの方がいらっしゃったらご教授いただけたら幸いです。

タグ:セラーセントラル, 登録
00
160件の閲覧
3件の返信
返信
3件の返信
3件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

ブランド登録後 紐付けされましたでしょうか?
ブランド名がプライベートブランドで過去出品あればブランド名の完全一致必要と思われます。
また、過去コメントASINと関連性ございますでしょうか?
最近ブラウズノード改変 不具合(?)が発生しているようです。

商品を自社ブランドに登録するにはどうすればよいですか?

ブランド登録を行った後、以下の商品情報を出品商品に提供することで、商品をブランドに登録できます。

  • ブランド名:ブランド名は大文字と小文字が区別されます。また、Amazonブランド登録を申請した際に記載したブランド名と完全に一致する必要があります。
  • カテゴリー:商品に適切なカテゴリー(item_type_keyword)を選択してください。
  • 製品コード:固有のUPC、JAN、EAN、ISBN。詳しくはこちらをご覧ください。

出品情報の編集について詳しくは、出品情報の更新をご覧ください。
商品に製品コードがない場合は、製品コード免除を申請できます。

ブランドに複数の商品を登録する必要がある場合は、在庫ファイルの使用をお勧めします。商品が確実にブランド登録されるように、Full Update(全部更新)の実行をお勧めします。

https://brandregistry.amazon.co.jp/gp/help/6DU75NSM86VXKZC

20
user profile
Seller_AJrY3RoBXmPQ7

POM様 Tad様

ご連絡ありがとうございます。
ブランド名の完全一致は、していると認識しております。

もう少し何か対応策がないが検討してみます。

ありがとうございました。

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

ブランド登録後 紐付けされましたでしょうか?
ブランド名がプライベートブランドで過去出品あればブランド名の完全一致必要と思われます。
また、過去コメントASINと関連性ございますでしょうか?
最近ブラウズノード改変 不具合(?)が発生しているようです。

商品を自社ブランドに登録するにはどうすればよいですか?

ブランド登録を行った後、以下の商品情報を出品商品に提供することで、商品をブランドに登録できます。

  • ブランド名:ブランド名は大文字と小文字が区別されます。また、Amazonブランド登録を申請した際に記載したブランド名と完全に一致する必要があります。
  • カテゴリー:商品に適切なカテゴリー(item_type_keyword)を選択してください。
  • 製品コード:固有のUPC、JAN、EAN、ISBN。詳しくはこちらをご覧ください。

出品情報の編集について詳しくは、出品情報の更新をご覧ください。
商品に製品コードがない場合は、製品コード免除を申請できます。

ブランドに複数の商品を登録する必要がある場合は、在庫ファイルの使用をお勧めします。商品が確実にブランド登録されるように、Full Update(全部更新)の実行をお勧めします。

https://brandregistry.amazon.co.jp/gp/help/6DU75NSM86VXKZC

20
user profile
Seller_WnRCnvC9rvNOl

ブランド登録後 紐付けされましたでしょうか?
ブランド名がプライベートブランドで過去出品あればブランド名の完全一致必要と思われます。
また、過去コメントASINと関連性ございますでしょうか?
最近ブラウズノード改変 不具合(?)が発生しているようです。

商品を自社ブランドに登録するにはどうすればよいですか?

ブランド登録を行った後、以下の商品情報を出品商品に提供することで、商品をブランドに登録できます。

  • ブランド名:ブランド名は大文字と小文字が区別されます。また、Amazonブランド登録を申請した際に記載したブランド名と完全に一致する必要があります。
  • カテゴリー:商品に適切なカテゴリー(item_type_keyword)を選択してください。
  • 製品コード:固有のUPC、JAN、EAN、ISBN。詳しくはこちらをご覧ください。

出品情報の編集について詳しくは、出品情報の更新をご覧ください。
商品に製品コードがない場合は、製品コード免除を申請できます。

ブランドに複数の商品を登録する必要がある場合は、在庫ファイルの使用をお勧めします。商品が確実にブランド登録されるように、Full Update(全部更新)の実行をお勧めします。

https://brandregistry.amazon.co.jp/gp/help/6DU75NSM86VXKZC

20
返信
user profile
Seller_AJrY3RoBXmPQ7

POM様 Tad様

ご連絡ありがとうございます。
ブランド名の完全一致は、していると認識しております。

もう少し何か対応策がないが検討してみます。

ありがとうございました。

00
user profile
Seller_AJrY3RoBXmPQ7

POM様 Tad様

ご連絡ありがとうございます。
ブランド名の完全一致は、していると認識しております。

もう少し何か対応策がないが検討してみます。

ありがとうございました。

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう