メールアドレスを聞かれたがどう断るのが正しいですか?ヒントがあればご教授下さい。
以下の様な内容のメールがセラーセントラルに届きました。
I want the email address of the store.
Thank you!
海外でも人気の日本語のカードゲームを大量に出品したせいで
恐らくは個人間で取引したいとかを持ちかける気かと思いますが・・・
断る事で何か問題はありませんか?
もしくはamazonで禁止されていたらもっと断りやすいですね。
メールアドレスを聞かれたがどう断るのが正しいですか?ヒントがあればご教授下さい。
以下の様な内容のメールがセラーセントラルに届きました。
I want the email address of the store.
Thank you!
海外でも人気の日本語のカードゲームを大量に出品したせいで
恐らくは個人間で取引したいとかを持ちかける気かと思いますが・・・
断る事で何か問題はありませんか?
もしくはamazonで禁止されていたらもっと断りやすいですね。
18件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
注文が、表示されてない 問い合わせでしょうか?
Amazonのメッセージ覧は、メアドが削除されて送信されますから
メアドを教える事は出来ませんし Amazon以外でのやり取り自体出来ません。
Seller_npxveGtz4EkWQ
当方はT様の様に流暢な英語ではありませんが、この英文には少し違和感を感じます。
英語ネイティブでは無い感じがします。
多分私なら以下の様に書くと思います。
I want to have the email address of your store.
無視で宜しいのでは無いでしょうか?
Seller_qHIMPjIhNaSOs
この手のメッセージは、ヤフオクで質問欄を利用して出品者に寄せられるメッセージと同じ匂いがします。十中八九、詐欺でしょう。普通、信用しませんよ。こんなメッセージを寄せる相手は。
ナイジェリア詐欺が流行った頃でしょうか。質問欄を利用して、「xxxが欲しい」「xxx@gmail.comに連絡をくれ」と直接取引を持ちかけるタイプのメッセージが多かったのは。
AmazonではAmazonを経由しない取引は禁止事項で、連絡もAmazonのeメールを使う事は基本中の基本。違反するとアカウント停止に直結する可能性があります。
このメールが詐欺でなかったとしても、eメールアドレスを教える必要はありません。必要なら相手のメールに対して「質問はこのメールに対する返信でお願いします」と返信すればいいだけです。
でも、恐らく詐欺でしょう。
Seller_f8PxucupUahML
別に詐欺とかではなく
(メアド知られたら詐欺になりますか?発展可能性はありますが
メアドなんて携帯番号と同じで簡単ですが)
11178様言われるように
amazon以外での取引はNG行為です
見つかるとセラーアカも取消し対象に近いと思います
アクビ様も言われてますがama経由なので記載しても消され、相手もわかりません
(メールソフトでも同じ)
A→Z☆Google.ne.jpをA→Z☆amazon.co.jpに変換され相手にも届くシステムで
A→Z☆Google.ne.jpは非表示になります(このフォーラムでもあっとま~く消されるので☆マーク)
無視するのも、何を勘違いされ攻撃発生の怖れもありますから
(ama注文はしやすいので)
できないシステムを連絡すればいいだけかと思います
単なる海外購入者のお探し物や交渉の類いだと推測します
又は競合者の違反誘導行為??
Seller_G3i5oPJBLBn9U
We are sorry but we cannot contact you or deal with you outside of this Amazon platform.
We value this platform very much so I hope you understand.
If you have any questions, please feel free to contact us through here on Amazon.
翻訳:
アマゾン上以外での取引ややり取りは禁止されておりますので、できません。
どうかご理解ください。
ご質問がある場合、こちらからご連絡ください。
英語で返信したい場合、こんな感じの返信が適してると思います。
参考になればと思いました。
Seller_f8PxucupUahML
参考になればと思いました。
私は
I can’t English
または
I don’t English
を本当に使っています
英文章あっているなかな?