FBAからの返送料がめちゃくちゃ高い。
取扱説明書の交換でFBAから商品をたくさん引き揚げたらバラバラに配送されて送料がめちゃくちゃかかりました。
まとめて返送してくれればいいのに、バラバラでしかも、不要に大きな段ボールで配送され、送料の点を考慮してもらえませんでした。
とりあえず、Amazonの大口出品を辞め、小口出品に切り替えたのですが、最終、YahooだろうがAmazonだろうが楽天だろうが、他社媒体で販売しても手数料とかでだいぶ引かれるので、自社媒体だけで販売した方が得策と思いました。
FBAからの返送料がめちゃくちゃ高い。
取扱説明書の交換でFBAから商品をたくさん引き揚げたらバラバラに配送されて送料がめちゃくちゃかかりました。
まとめて返送してくれればいいのに、バラバラでしかも、不要に大きな段ボールで配送され、送料の点を考慮してもらえませんでした。
とりあえず、Amazonの大口出品を辞め、小口出品に切り替えたのですが、最終、YahooだろうがAmazonだろうが楽天だろうが、他社媒体で販売しても手数料とかでだいぶ引かれるので、自社媒体だけで販売した方が得策と思いました。
3件の返信
Seller_PJK7MHh6l89My
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html?itemID=6P5N2YSUVRC964H
FBA返送料金はまとめても、1個でもピース単位なので金額は変わらないはずですよ。
今一度ご確認されては如何でしょうか。
Seller_d8ocSw9LORnIX
FBAのサービスにメリットを感じて利用を始めたのだろうけど、その送料はamazonの複数のFCに在庫を分散させ、お客様への距離を近くすることで実現できているということなどは理解されていないのかなと思います。
各FCから横持ちで一か所に集めてから返送するよりも個別で返送した方が安いとか。
返送の梱包クオリティの問題とかはあるにせよ、基本的にたくさん販売する人には人件費、配送費のメリットがあるサービスとして成立しているので、そのメリットを享受できないと思えばやめたのは正解だと思います。