FBAに納品するときにバーコードの貼り方について
中古商品をFBAに納品するときに、バーコードシールを貼りますが、例えば、コピー機をぷちぷち包装して段ボールに入れて、その段ボールにバーコードシールを貼っても、納品して頂けるのでしょうか?それともぷちぷち包装した時にバーコードシールを貼った方がいいのでしょうか?
複数の商品が段ボールの中に入っていれば、ぷちぷち包装ごとにシールを貼りますが、段ボールの中に一つの商品の場合、段ボールの外にシールを貼っていいものか、悩んでいます。
教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。
FBAに納品するときにバーコードの貼り方について
中古商品をFBAに納品するときに、バーコードシールを貼りますが、例えば、コピー機をぷちぷち包装して段ボールに入れて、その段ボールにバーコードシールを貼っても、納品して頂けるのでしょうか?それともぷちぷち包装した時にバーコードシールを貼った方がいいのでしょうか?
複数の商品が段ボールの中に入っていれば、ぷちぷち包装ごとにシールを貼りますが、段ボールの中に一つの商品の場合、段ボールの外にシールを貼っていいものか、悩んでいます。
教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。
4件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
開封厳禁シール貼ればいいのではないでしょうか?
段ボールも含めて商品であると 倉庫スタッフに 認識してもらう為に貼るのだと思いますよ
梱包要件-注意事項-
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200141500
印刷可能な警告マーク「BOX商品開梱厳禁」は、こちらからダウンロードできます。
ダウンロードも用意してくれてますね。
Seller_qHIMPjIhNaSOs
アクビさんの言うように、その段ボール自体が輸送箱ではなく商品で、開封してはいけないためのマークを貼る事も必要ですが、倉庫がFBA納品時の配送ラベルをはがさずに購入者に発送する場合があるかもしれません。普通に考えればはがしてくれると思うのですが、
別段義務でもないので、特に邪魔にならなかったり、倉庫が気づかなかったりすると、場合によっては発送元の住所氏名のラベルが残ったまま購入者に送られてしまうかもしれません。私としては、商品(段ボール)の上からプチプチを貼り、配送ラベルをプチプチに貼る事をおすすめしますが。