卑猥な購入者の名前について
長年セラーをやっていて初めての経験なのですが、購入者の名前が明らかに人名ではなく、卑猥な言葉となっておりました。
具体的な名前を伏せて説明すると、陰部を記載した名前を更に卑猥な言葉で修飾した名前となっております。
こういった名前にはなんらかのペナルティがないのでしょうか?
個人の所感ですが、注文が入ったからには発送するしかありませんが、明確にハラスメント事案だと思います。
アマゾンは何故こういった名前を入力できないようにしてないのか理解できません。
追記となりますが、卑猥な名前は伏字ではなくがっつりひらがなで入力されております。
卑猥な購入者の名前について
長年セラーをやっていて初めての経験なのですが、購入者の名前が明らかに人名ではなく、卑猥な言葉となっておりました。
具体的な名前を伏せて説明すると、陰部を記載した名前を更に卑猥な言葉で修飾した名前となっております。
こういった名前にはなんらかのペナルティがないのでしょうか?
個人の所感ですが、注文が入ったからには発送するしかありませんが、明確にハラスメント事案だと思います。
アマゾンは何故こういった名前を入力できないようにしてないのか理解できません。
追記となりますが、卑猥な名前は伏字ではなくがっつりひらがなで入力されております。
23件の返信
Seller_mI5SVfCFsacFO
そういう方は、結構います
決済が完了していて
配達指示がある以上
発送するしかありません
よく、郵便局の荷物で
そういうのがありますが
返送される事多々あります 笑
Seller_10ZQESATPyXLa
ええ…何とも悪質ですね…
弊社は自社出荷が殆どですが、送付先の個人名が有名ハリウッドスターの名前(カタカナ表記)だったり、色々ありますが、その通りに発送しなくてはなりませんので、そのまま発送しております。
卑猥な名称はまだ見たことはありませんが、何ならいたずら注文かなと思ってしまいますね…
Seller_RY9qEPI4HhK84
Amazonアカウント(購入アカウントにも適用されると思います)
のガイドラインに記載がありますので
購入アカウントで カスタマーサービスへ訴えてみてはいかがでしょう
コミュニティ ガイドライン
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ref_=hp_left_v4_sib&nodeId=GLHXEX85MENUE4XF
Seller_cWa0sjVam1tc0
簡単でしょ、あなた自身でも「長年セラーやっているけど、今回が初めて」って言ってますよね? つまりそんなに頻繁に起こる問題じゃないからです。
そして実害がない。
卑猥な名前でも住所が正しければ配達されるでしょうから。
もし住所不備で返送されたらそれは住所不備が問題であって卑猥な名前が問題ではありません。
単純にアマゾンにとって対策する価値すらないしょーもない問題というだけです。
Seller_8PKA2tRYP1I1c
本日、件の注文を午前に発送したのですが、午後に購入者から連絡があり住所を間違えていたので、訂正した住所に送ってくれとメッセージが来ました。
運送会社へ電話で説明をしたのですが、宛名を説明する際に卑猥な言葉を口頭で告げる必要があり、大変不快な思いをしましたし、電話相手も不快な思いをしたと思います。
なんというか、わざとやってるのではと思うくらい、嫌な気持ちにさせられました。
Seller_y2iRVFXGUe2cz
結果的に商品が無事に届けば問題ないと思いますが、
そもそも明らかに人の名前ではない場合イタズラ注文や住所も架空の可能性もあると思いますので、テクニカルサポートを通じて調査依頼を出すことは可能です。
もちろん結果は教えてくれませんが、ペナルティの対象となる場合があります。
Amazonでは他の媒体に比べてイタズラ注文が多いので、些細なことでもテクニカルサポートに相談や調査依頼を出してみることをオススメします。
Seller_qr3xGk1KQjWRH
これさ、ここのフォーラムはかなりアマゾンの中の人もかなり見ているようですので
彼らに強く言いたいのですが、絶対放置すべき問題では無いと思います。
と言うのも、卑猥な言葉を送り状に書かせるのは公然わいせつなどに近い行為で
それらを報告されながらアマゾン側が無視すれば、
出品者はキャンセル率のペナルティーに脅されながら嫌々実行してしまう訳で、
公然わいせつ罪になるのか、強要罪になるのか微妙ですがそれぞれの「教唆」に近いからです。
(暗示的な命令も教唆に当たる)
それらを踏まえれば、私の拡大解釈かも知れませんが
刑事事件に触れるような可能性にまで
考えを巡らせなければならないほどこの行為は根は深いという事です。
迅速にガイドラインを改定し、通報があった場合のキャンセルを明文化すべきです。
Seller_U6t3XCH3LiLyu
卑猥かどうか別として、●●様方のあとのニックネームや記号になっている宛先増えましたね。
さすがに(ハートマーク)の宛先はどうかと思い、テクサポに連絡しましたが。
オークションの流儀で匿名が良いと思う購入者がいるのは事実ですね。
Amazonの購入者名も正しい名前か保証していないので、購入者名とお届け先名があっているかはすぐにわからないのがAmazonの仕様ですね。