セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_w1kXpf6uxhZZ3

一方的に不良品扱いで返品されました

某メーカーのパソコンケースを販売しています。
汎用サイズではなく、AppleのMacBook Proの専用ケースです。

先日、購入されたお客様から「返品リクエスト」がありました。
返品理由は「サイト上の説明と違った」で
コメントは「縫製がよれているせいなのか、MacBook Proきちんと入らない。頑張って押し込んでやっと入るレベル。専用ケースと謳ってるのにサイズが合ってない気がします。」
とのことです。

翌日返品された商品を確認しましたが、縫製は問題なく、サイズも問題なく収納できました。

「きちんと入らない」と言われてる意味もわからないし、何か別の製品を入れているのではないか?
と思うくらいです。
すでに多数販売実績もあり、押し込まないと入らないわけがありません。
おそらく装着感の感覚の差なのでは?と思っています。

しかし一方的に「不良品扱い」で着払いで返品がされてきました。

不良品でないのなら、送料分は負担してもらい、商品代金のみを返金すべきだと思うのですが、
事務的に商品代のみの返金で問題ないのでしょうか?

それとも正直、面倒くさいお客なのかな?と思っているので、
送料分も全額変更でよいのかな?とも思っています。

このような場合は、どうされていますか?

821件の閲覧
12件の返信
タグ:価格, 手数料
20
返信
user profile
Seller_w1kXpf6uxhZZ3

一方的に不良品扱いで返品されました

某メーカーのパソコンケースを販売しています。
汎用サイズではなく、AppleのMacBook Proの専用ケースです。

先日、購入されたお客様から「返品リクエスト」がありました。
返品理由は「サイト上の説明と違った」で
コメントは「縫製がよれているせいなのか、MacBook Proきちんと入らない。頑張って押し込んでやっと入るレベル。専用ケースと謳ってるのにサイズが合ってない気がします。」
とのことです。

翌日返品された商品を確認しましたが、縫製は問題なく、サイズも問題なく収納できました。

「きちんと入らない」と言われてる意味もわからないし、何か別の製品を入れているのではないか?
と思うくらいです。
すでに多数販売実績もあり、押し込まないと入らないわけがありません。
おそらく装着感の感覚の差なのでは?と思っています。

しかし一方的に「不良品扱い」で着払いで返品がされてきました。

不良品でないのなら、送料分は負担してもらい、商品代金のみを返金すべきだと思うのですが、
事務的に商品代のみの返金で問題ないのでしょうか?

それとも正直、面倒くさいお客なのかな?と思っているので、
送料分も全額変更でよいのかな?とも思っています。

このような場合は、どうされていますか?

タグ:価格, 手数料
20
821件の閲覧
12件の返信
返信
12件の返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

お察しいたします

当方扱っていないので、新型旧型14/16インチなど何種類もあると思いますが
機種は確認したのでしょうか?

よく聞くのがBT/AD/その他、が膨れず同梱希望の方もいるかもしれません

低評価・マケプレ保証申請、覚悟の上なら
問題無い説明して、せめて送料は差引かせていただきます
又は問題無いので返送してもいいでしょうか?

を行なうか?

トラブル避けたいなら、それでもいいかもしれません

今後返品リクの返信時に、商品に問題無い場合は。返送料差し引くか?再返送させていただく場合もあります、を記載しておくのもいいかなと思います
返品は自動承認でしょうが、返送の方法・期限などはリクエスト後のやり取りになるかと思いますが

次はないとは思いますし、返リクに対してもコメント対策済みでしょうが

返品設定(小口はNG)に記載していても無視する人もいると思います
image
(記載するだけではなく、返品やりとりにも確認記載するという意です)

今後に活かしていただきたいと思う次第です

40
user profile
Seller_f8PxucupUahML

追記

トピ主様もベテランなのでいろいろご存じでしょうが

apple(正規品)があるかは知りませんが
どこでも販売している物、某国大量生産品、量販店やネット上にも他店が取り扱っている物、などは
競合店の攻撃も無きにしは非ずなので、小言ですが一応ご注意も

トピ主様のコメ拝見しますと、今までホボ返品も無いように感じておりますが
(他の商品でしょうか?過去トピでは勝手に着払い・・・今回は多少違う様子ですね)
ama沼には何が潜んでいるかは、ベテランセラー様でもわかりません

50
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

セラーによって対応の違い出るので、ご自分に合う方法を取っていただけたらと思います。
その製品のレビューに悪評、ショップレビューに悪評がついて過去実績から考えて影響無さそうなら不良は無かったと送料分差し引いて返金で良いのでは無いでしょうか。逆に悪評が付くと売り上げに影響しそうなら、全額返金であれば悪評が付く可能性は少なくなります。
ある事無い事書かれてもレビューの取り消しはしてもらえない場合がほとんどの為、ご注意を。また、レビューを書かれた後で全額返金にしても一度投稿されたレビューを書き直してくれる人は稀ですので、判断するなら最初にしないといけないです。

例えばオリジナルの商品だととして 「専用と謳っておきながら製品が入らなかった検討中の人は注意を」 なんてでも書かれた日には売り上げに大きく影響します。

私は客理由のクレームで強気の対応に出てたかだか数千円の送料を返金しないという判断をした結果、とんでもない悪評を書かれて数百万円規模の売り上げ減を経験しておりますので、主軸商品、売り出し中の商品に関してはクレーム初期対応はこれでもかってぐらい慎重に動いています。

70
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

「縫製がよれているせいなのか、MacBook Proきちんと入らない。頑張って押し込んでやっと入るレベル。専用ケースと謳ってるのにサイズが合ってない気がします。」

それがMacBookProのどのモデルかは確認しましたか?
ケースは素材によって入りにくいこともあるので、例えば13専用といってもモデル間の微妙な厚みの差(0.7ミリ)でも入りにくいことはあるかも。

そして返品されたものを購入者と同じモデルで検証したのかどうか?

某メーカーのパソコンケースを販売しています。
汎用サイズではなく、AppleのMacBook Proの専用ケースです。

自社製品でなければ仕入れ先に確認した方が良いし、同じモデル検証して入りにくければ商品ページの対応リストから外すなど、但し書きを入れた方が良いと思います。

13専用ケースをamazonで見ると2020と2021モデルに対応していないものもある。
商品登録した時期にもよるのかもしれないが、対応していたら普通はアップデートするから。

70
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

A->Zさん

当方扱っていないので、新型旧型14/16インチなど何種類もあると思いますが
機種は確認したのでしょうか?

DBOさん

それがMacBookProのどのモデルかは確認しましたか?

上記で指摘されているように、年式/モデルの違いによるものだと思います。
インチが同じでも、年式によるサイズの微妙な違いはあると思います。
購入者が勘違いして年式/モデルの違う商品用のケースを購入してしまったのかもしれませんが。

私は、某R市場でiPad のクリアケースを買ったのですが、サイズが微妙に合わず、評価にてその旨をコメントしたところ、後日返金対応された事がありました。

その商品はiPadの複数の年式/モデル対応を謳っていて、買う時には自分の型式が含まれている事をしっかり確認した上での購入でしたが、そのような事もあるものです。

50
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

これなんも今回のパソコンだけでなく全般的に言えることですけれど、

お客さんの苦情に対して、新品商品に対し、製品不具合を主張されている場合、判断するのは、販売者ではなく基本、製造者です。
そこは関与せず、そのままメーカーで確認を取ってもらえばいいだけ。
間違えた判断を販売者が下すととんでもないことにまで発展する場合ありますょ。

店頭ではお客様が持ち込んで、実機判断とか、お客様があからさまに間違った使用方法の場合ですと、正しい使用方法のご提示とか可能ですが、
ネット越しですと、それほぼ不可能ですよね。
そうなりますと方法的にするべきことは限られてきます。

お客さんがちゃんと返品してきている以上、あとは、
返品受けた際にどうすべきか?なんてことは卸先との事前確認の問題ですし。

こういう発言はされない方がいいですょ。
ちゃんと返送してくれているですから、そして、お客様の利はひとかけらも発生していませんので。
なお、私はお客様の時間を消費しているという事にも意識します。

Amazonで悪意のある購入者ってモノは返却しない、そのうえでアレコレなので。笑笑

あ、アップルのライセンスってどんな感じなんやろか?(知らんので

80
user profile
Seller_vkTvBWFPJvgBe

私でしたら基本は全額返金です。

海外製、特にアジア系のものはメーカーの提示するスペックを鵜呑みにしてはいけません。テスト不足で一部の不具合には目を瞑るか、その気が無くても想定外の使用方法で実用に不向きなケースもあります。
実物を手元で確認して、あれこれのパターンで実装してみて、むしろ販売者側で独自のスペックを用意するくらいの準備が望まれます。
不意のモデルチェンジに対応しきれず、そのまま生産を続けることもしばしばです。

具合が悪いと思えばほぼ無条件で返品できるという安心もama価格の保証のひとつなのですから。

60
user profile
Seller_1VoAMfELioDfZ

回答になりませんが よくあることです。
出品者の方は概ね経験済みかと思います。

販売者に落ち度はない!と戦っても
低評価が2か所付く可能性あるので。

最近ではA部品50個+B部品50個のセット販売で
「粗悪品だった」という返品理由で戻してみると、
A部品21個+B部品32個しか戻ってきませんでした。
3か月過ぎまた同じ人から購入がありました。
また必要分使って返品されました。

また別の方でCという商品を購入されました
5か月後 再購入+返品処理が開始されました。
戻ってきたのは使い込みされた商品でした、
悪知恵高いですね。

開封済み新品同様で帰ってくるなら良好なケースでは?と思います

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_w1kXpf6uxhZZ3

一方的に不良品扱いで返品されました

某メーカーのパソコンケースを販売しています。
汎用サイズではなく、AppleのMacBook Proの専用ケースです。

先日、購入されたお客様から「返品リクエスト」がありました。
返品理由は「サイト上の説明と違った」で
コメントは「縫製がよれているせいなのか、MacBook Proきちんと入らない。頑張って押し込んでやっと入るレベル。専用ケースと謳ってるのにサイズが合ってない気がします。」
とのことです。

翌日返品された商品を確認しましたが、縫製は問題なく、サイズも問題なく収納できました。

「きちんと入らない」と言われてる意味もわからないし、何か別の製品を入れているのではないか?
と思うくらいです。
すでに多数販売実績もあり、押し込まないと入らないわけがありません。
おそらく装着感の感覚の差なのでは?と思っています。

しかし一方的に「不良品扱い」で着払いで返品がされてきました。

不良品でないのなら、送料分は負担してもらい、商品代金のみを返金すべきだと思うのですが、
事務的に商品代のみの返金で問題ないのでしょうか?

それとも正直、面倒くさいお客なのかな?と思っているので、
送料分も全額変更でよいのかな?とも思っています。

このような場合は、どうされていますか?

821件の閲覧
12件の返信
タグ:価格, 手数料
20
返信
user profile
Seller_w1kXpf6uxhZZ3

一方的に不良品扱いで返品されました

某メーカーのパソコンケースを販売しています。
汎用サイズではなく、AppleのMacBook Proの専用ケースです。

先日、購入されたお客様から「返品リクエスト」がありました。
返品理由は「サイト上の説明と違った」で
コメントは「縫製がよれているせいなのか、MacBook Proきちんと入らない。頑張って押し込んでやっと入るレベル。専用ケースと謳ってるのにサイズが合ってない気がします。」
とのことです。

翌日返品された商品を確認しましたが、縫製は問題なく、サイズも問題なく収納できました。

「きちんと入らない」と言われてる意味もわからないし、何か別の製品を入れているのではないか?
と思うくらいです。
すでに多数販売実績もあり、押し込まないと入らないわけがありません。
おそらく装着感の感覚の差なのでは?と思っています。

しかし一方的に「不良品扱い」で着払いで返品がされてきました。

不良品でないのなら、送料分は負担してもらい、商品代金のみを返金すべきだと思うのですが、
事務的に商品代のみの返金で問題ないのでしょうか?

それとも正直、面倒くさいお客なのかな?と思っているので、
送料分も全額変更でよいのかな?とも思っています。

このような場合は、どうされていますか?

タグ:価格, 手数料
20
821件の閲覧
12件の返信
返信
user profile

一方的に不良品扱いで返品されました

投稿者:Seller_w1kXpf6uxhZZ3

某メーカーのパソコンケースを販売しています。
汎用サイズではなく、AppleのMacBook Proの専用ケースです。

先日、購入されたお客様から「返品リクエスト」がありました。
返品理由は「サイト上の説明と違った」で
コメントは「縫製がよれているせいなのか、MacBook Proきちんと入らない。頑張って押し込んでやっと入るレベル。専用ケースと謳ってるのにサイズが合ってない気がします。」
とのことです。

翌日返品された商品を確認しましたが、縫製は問題なく、サイズも問題なく収納できました。

「きちんと入らない」と言われてる意味もわからないし、何か別の製品を入れているのではないか?
と思うくらいです。
すでに多数販売実績もあり、押し込まないと入らないわけがありません。
おそらく装着感の感覚の差なのでは?と思っています。

しかし一方的に「不良品扱い」で着払いで返品がされてきました。

不良品でないのなら、送料分は負担してもらい、商品代金のみを返金すべきだと思うのですが、
事務的に商品代のみの返金で問題ないのでしょうか?

それとも正直、面倒くさいお客なのかな?と思っているので、
送料分も全額変更でよいのかな?とも思っています。

このような場合は、どうされていますか?

タグ:価格, 手数料
20
821件の閲覧
12件の返信
返信
12件の返信
12件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_f8PxucupUahML

お察しいたします

当方扱っていないので、新型旧型14/16インチなど何種類もあると思いますが
機種は確認したのでしょうか?

よく聞くのがBT/AD/その他、が膨れず同梱希望の方もいるかもしれません

低評価・マケプレ保証申請、覚悟の上なら
問題無い説明して、せめて送料は差引かせていただきます
又は問題無いので返送してもいいでしょうか?

を行なうか?

トラブル避けたいなら、それでもいいかもしれません

今後返品リクの返信時に、商品に問題無い場合は。返送料差し引くか?再返送させていただく場合もあります、を記載しておくのもいいかなと思います
返品は自動承認でしょうが、返送の方法・期限などはリクエスト後のやり取りになるかと思いますが

次はないとは思いますし、返リクに対してもコメント対策済みでしょうが

返品設定(小口はNG)に記載していても無視する人もいると思います
image
(記載するだけではなく、返品やりとりにも確認記載するという意です)

今後に活かしていただきたいと思う次第です

40
user profile
Seller_f8PxucupUahML

追記

トピ主様もベテランなのでいろいろご存じでしょうが

apple(正規品)があるかは知りませんが
どこでも販売している物、某国大量生産品、量販店やネット上にも他店が取り扱っている物、などは
競合店の攻撃も無きにしは非ずなので、小言ですが一応ご注意も

トピ主様のコメ拝見しますと、今までホボ返品も無いように感じておりますが
(他の商品でしょうか?過去トピでは勝手に着払い・・・今回は多少違う様子ですね)
ama沼には何が潜んでいるかは、ベテランセラー様でもわかりません

50
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

セラーによって対応の違い出るので、ご自分に合う方法を取っていただけたらと思います。
その製品のレビューに悪評、ショップレビューに悪評がついて過去実績から考えて影響無さそうなら不良は無かったと送料分差し引いて返金で良いのでは無いでしょうか。逆に悪評が付くと売り上げに影響しそうなら、全額返金であれば悪評が付く可能性は少なくなります。
ある事無い事書かれてもレビューの取り消しはしてもらえない場合がほとんどの為、ご注意を。また、レビューを書かれた後で全額返金にしても一度投稿されたレビューを書き直してくれる人は稀ですので、判断するなら最初にしないといけないです。

例えばオリジナルの商品だととして 「専用と謳っておきながら製品が入らなかった検討中の人は注意を」 なんてでも書かれた日には売り上げに大きく影響します。

私は客理由のクレームで強気の対応に出てたかだか数千円の送料を返金しないという判断をした結果、とんでもない悪評を書かれて数百万円規模の売り上げ減を経験しておりますので、主軸商品、売り出し中の商品に関してはクレーム初期対応はこれでもかってぐらい慎重に動いています。

70
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

「縫製がよれているせいなのか、MacBook Proきちんと入らない。頑張って押し込んでやっと入るレベル。専用ケースと謳ってるのにサイズが合ってない気がします。」

それがMacBookProのどのモデルかは確認しましたか?
ケースは素材によって入りにくいこともあるので、例えば13専用といってもモデル間の微妙な厚みの差(0.7ミリ)でも入りにくいことはあるかも。

そして返品されたものを購入者と同じモデルで検証したのかどうか?

某メーカーのパソコンケースを販売しています。
汎用サイズではなく、AppleのMacBook Proの専用ケースです。

自社製品でなければ仕入れ先に確認した方が良いし、同じモデル検証して入りにくければ商品ページの対応リストから外すなど、但し書きを入れた方が良いと思います。

13専用ケースをamazonで見ると2020と2021モデルに対応していないものもある。
商品登録した時期にもよるのかもしれないが、対応していたら普通はアップデートするから。

70
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

A->Zさん

当方扱っていないので、新型旧型14/16インチなど何種類もあると思いますが
機種は確認したのでしょうか?

DBOさん

それがMacBookProのどのモデルかは確認しましたか?

上記で指摘されているように、年式/モデルの違いによるものだと思います。
インチが同じでも、年式によるサイズの微妙な違いはあると思います。
購入者が勘違いして年式/モデルの違う商品用のケースを購入してしまったのかもしれませんが。

私は、某R市場でiPad のクリアケースを買ったのですが、サイズが微妙に合わず、評価にてその旨をコメントしたところ、後日返金対応された事がありました。

その商品はiPadの複数の年式/モデル対応を謳っていて、買う時には自分の型式が含まれている事をしっかり確認した上での購入でしたが、そのような事もあるものです。

50
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

これなんも今回のパソコンだけでなく全般的に言えることですけれど、

お客さんの苦情に対して、新品商品に対し、製品不具合を主張されている場合、判断するのは、販売者ではなく基本、製造者です。
そこは関与せず、そのままメーカーで確認を取ってもらえばいいだけ。
間違えた判断を販売者が下すととんでもないことにまで発展する場合ありますょ。

店頭ではお客様が持ち込んで、実機判断とか、お客様があからさまに間違った使用方法の場合ですと、正しい使用方法のご提示とか可能ですが、
ネット越しですと、それほぼ不可能ですよね。
そうなりますと方法的にするべきことは限られてきます。

お客さんがちゃんと返品してきている以上、あとは、
返品受けた際にどうすべきか?なんてことは卸先との事前確認の問題ですし。

こういう発言はされない方がいいですょ。
ちゃんと返送してくれているですから、そして、お客様の利はひとかけらも発生していませんので。
なお、私はお客様の時間を消費しているという事にも意識します。

Amazonで悪意のある購入者ってモノは返却しない、そのうえでアレコレなので。笑笑

あ、アップルのライセンスってどんな感じなんやろか?(知らんので

80
user profile
Seller_vkTvBWFPJvgBe

私でしたら基本は全額返金です。

海外製、特にアジア系のものはメーカーの提示するスペックを鵜呑みにしてはいけません。テスト不足で一部の不具合には目を瞑るか、その気が無くても想定外の使用方法で実用に不向きなケースもあります。
実物を手元で確認して、あれこれのパターンで実装してみて、むしろ販売者側で独自のスペックを用意するくらいの準備が望まれます。
不意のモデルチェンジに対応しきれず、そのまま生産を続けることもしばしばです。

具合が悪いと思えばほぼ無条件で返品できるという安心もama価格の保証のひとつなのですから。

60
user profile
Seller_1VoAMfELioDfZ

回答になりませんが よくあることです。
出品者の方は概ね経験済みかと思います。

販売者に落ち度はない!と戦っても
低評価が2か所付く可能性あるので。

最近ではA部品50個+B部品50個のセット販売で
「粗悪品だった」という返品理由で戻してみると、
A部品21個+B部品32個しか戻ってきませんでした。
3か月過ぎまた同じ人から購入がありました。
また必要分使って返品されました。

また別の方でCという商品を購入されました
5か月後 再購入+返品処理が開始されました。
戻ってきたのは使い込みされた商品でした、
悪知恵高いですね。

開封済み新品同様で帰ってくるなら良好なケースでは?と思います

40
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_f8PxucupUahML

お察しいたします

当方扱っていないので、新型旧型14/16インチなど何種類もあると思いますが
機種は確認したのでしょうか?

よく聞くのがBT/AD/その他、が膨れず同梱希望の方もいるかもしれません

低評価・マケプレ保証申請、覚悟の上なら
問題無い説明して、せめて送料は差引かせていただきます
又は問題無いので返送してもいいでしょうか?

を行なうか?

トラブル避けたいなら、それでもいいかもしれません

今後返品リクの返信時に、商品に問題無い場合は。返送料差し引くか?再返送させていただく場合もあります、を記載しておくのもいいかなと思います
返品は自動承認でしょうが、返送の方法・期限などはリクエスト後のやり取りになるかと思いますが

次はないとは思いますし、返リクに対してもコメント対策済みでしょうが

返品設定(小口はNG)に記載していても無視する人もいると思います
image
(記載するだけではなく、返品やりとりにも確認記載するという意です)

今後に活かしていただきたいと思う次第です

40
user profile
Seller_f8PxucupUahML

お察しいたします

当方扱っていないので、新型旧型14/16インチなど何種類もあると思いますが
機種は確認したのでしょうか?

よく聞くのがBT/AD/その他、が膨れず同梱希望の方もいるかもしれません

低評価・マケプレ保証申請、覚悟の上なら
問題無い説明して、せめて送料は差引かせていただきます
又は問題無いので返送してもいいでしょうか?

を行なうか?

トラブル避けたいなら、それでもいいかもしれません

今後返品リクの返信時に、商品に問題無い場合は。返送料差し引くか?再返送させていただく場合もあります、を記載しておくのもいいかなと思います
返品は自動承認でしょうが、返送の方法・期限などはリクエスト後のやり取りになるかと思いますが

次はないとは思いますし、返リクに対してもコメント対策済みでしょうが

返品設定(小口はNG)に記載していても無視する人もいると思います
image
(記載するだけではなく、返品やりとりにも確認記載するという意です)

今後に活かしていただきたいと思う次第です

40
返信
user profile
Seller_f8PxucupUahML

追記

トピ主様もベテランなのでいろいろご存じでしょうが

apple(正規品)があるかは知りませんが
どこでも販売している物、某国大量生産品、量販店やネット上にも他店が取り扱っている物、などは
競合店の攻撃も無きにしは非ずなので、小言ですが一応ご注意も

トピ主様のコメ拝見しますと、今までホボ返品も無いように感じておりますが
(他の商品でしょうか?過去トピでは勝手に着払い・・・今回は多少違う様子ですね)
ama沼には何が潜んでいるかは、ベテランセラー様でもわかりません

50
user profile
Seller_f8PxucupUahML

追記

トピ主様もベテランなのでいろいろご存じでしょうが

apple(正規品)があるかは知りませんが
どこでも販売している物、某国大量生産品、量販店やネット上にも他店が取り扱っている物、などは
競合店の攻撃も無きにしは非ずなので、小言ですが一応ご注意も

トピ主様のコメ拝見しますと、今までホボ返品も無いように感じておりますが
(他の商品でしょうか?過去トピでは勝手に着払い・・・今回は多少違う様子ですね)
ama沼には何が潜んでいるかは、ベテランセラー様でもわかりません

50
返信
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

セラーによって対応の違い出るので、ご自分に合う方法を取っていただけたらと思います。
その製品のレビューに悪評、ショップレビューに悪評がついて過去実績から考えて影響無さそうなら不良は無かったと送料分差し引いて返金で良いのでは無いでしょうか。逆に悪評が付くと売り上げに影響しそうなら、全額返金であれば悪評が付く可能性は少なくなります。
ある事無い事書かれてもレビューの取り消しはしてもらえない場合がほとんどの為、ご注意を。また、レビューを書かれた後で全額返金にしても一度投稿されたレビューを書き直してくれる人は稀ですので、判断するなら最初にしないといけないです。

例えばオリジナルの商品だととして 「専用と謳っておきながら製品が入らなかった検討中の人は注意を」 なんてでも書かれた日には売り上げに大きく影響します。

私は客理由のクレームで強気の対応に出てたかだか数千円の送料を返金しないという判断をした結果、とんでもない悪評を書かれて数百万円規模の売り上げ減を経験しておりますので、主軸商品、売り出し中の商品に関してはクレーム初期対応はこれでもかってぐらい慎重に動いています。

70
user profile
Seller_Up9hFD67EZciP

セラーによって対応の違い出るので、ご自分に合う方法を取っていただけたらと思います。
その製品のレビューに悪評、ショップレビューに悪評がついて過去実績から考えて影響無さそうなら不良は無かったと送料分差し引いて返金で良いのでは無いでしょうか。逆に悪評が付くと売り上げに影響しそうなら、全額返金であれば悪評が付く可能性は少なくなります。
ある事無い事書かれてもレビューの取り消しはしてもらえない場合がほとんどの為、ご注意を。また、レビューを書かれた後で全額返金にしても一度投稿されたレビューを書き直してくれる人は稀ですので、判断するなら最初にしないといけないです。

例えばオリジナルの商品だととして 「専用と謳っておきながら製品が入らなかった検討中の人は注意を」 なんてでも書かれた日には売り上げに大きく影響します。

私は客理由のクレームで強気の対応に出てたかだか数千円の送料を返金しないという判断をした結果、とんでもない悪評を書かれて数百万円規模の売り上げ減を経験しておりますので、主軸商品、売り出し中の商品に関してはクレーム初期対応はこれでもかってぐらい慎重に動いています。

70
返信
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

「縫製がよれているせいなのか、MacBook Proきちんと入らない。頑張って押し込んでやっと入るレベル。専用ケースと謳ってるのにサイズが合ってない気がします。」

それがMacBookProのどのモデルかは確認しましたか?
ケースは素材によって入りにくいこともあるので、例えば13専用といってもモデル間の微妙な厚みの差(0.7ミリ)でも入りにくいことはあるかも。

そして返品されたものを購入者と同じモデルで検証したのかどうか?

某メーカーのパソコンケースを販売しています。
汎用サイズではなく、AppleのMacBook Proの専用ケースです。

自社製品でなければ仕入れ先に確認した方が良いし、同じモデル検証して入りにくければ商品ページの対応リストから外すなど、但し書きを入れた方が良いと思います。

13専用ケースをamazonで見ると2020と2021モデルに対応していないものもある。
商品登録した時期にもよるのかもしれないが、対応していたら普通はアップデートするから。

70
user profile
Seller_d8ocSw9LORnIX

「縫製がよれているせいなのか、MacBook Proきちんと入らない。頑張って押し込んでやっと入るレベル。専用ケースと謳ってるのにサイズが合ってない気がします。」

それがMacBookProのどのモデルかは確認しましたか?
ケースは素材によって入りにくいこともあるので、例えば13専用といってもモデル間の微妙な厚みの差(0.7ミリ)でも入りにくいことはあるかも。

そして返品されたものを購入者と同じモデルで検証したのかどうか?

某メーカーのパソコンケースを販売しています。
汎用サイズではなく、AppleのMacBook Proの専用ケースです。

自社製品でなければ仕入れ先に確認した方が良いし、同じモデル検証して入りにくければ商品ページの対応リストから外すなど、但し書きを入れた方が良いと思います。

13専用ケースをamazonで見ると2020と2021モデルに対応していないものもある。
商品登録した時期にもよるのかもしれないが、対応していたら普通はアップデートするから。

70
返信
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

A->Zさん

当方扱っていないので、新型旧型14/16インチなど何種類もあると思いますが
機種は確認したのでしょうか?

DBOさん

それがMacBookProのどのモデルかは確認しましたか?

上記で指摘されているように、年式/モデルの違いによるものだと思います。
インチが同じでも、年式によるサイズの微妙な違いはあると思います。
購入者が勘違いして年式/モデルの違う商品用のケースを購入してしまったのかもしれませんが。

私は、某R市場でiPad のクリアケースを買ったのですが、サイズが微妙に合わず、評価にてその旨をコメントしたところ、後日返金対応された事がありました。

その商品はiPadの複数の年式/モデル対応を謳っていて、買う時には自分の型式が含まれている事をしっかり確認した上での購入でしたが、そのような事もあるものです。

50
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

A->Zさん

当方扱っていないので、新型旧型14/16インチなど何種類もあると思いますが
機種は確認したのでしょうか?

DBOさん

それがMacBookProのどのモデルかは確認しましたか?

上記で指摘されているように、年式/モデルの違いによるものだと思います。
インチが同じでも、年式によるサイズの微妙な違いはあると思います。
購入者が勘違いして年式/モデルの違う商品用のケースを購入してしまったのかもしれませんが。

私は、某R市場でiPad のクリアケースを買ったのですが、サイズが微妙に合わず、評価にてその旨をコメントしたところ、後日返金対応された事がありました。

その商品はiPadの複数の年式/モデル対応を謳っていて、買う時には自分の型式が含まれている事をしっかり確認した上での購入でしたが、そのような事もあるものです。

50
返信
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

これなんも今回のパソコンだけでなく全般的に言えることですけれど、

お客さんの苦情に対して、新品商品に対し、製品不具合を主張されている場合、判断するのは、販売者ではなく基本、製造者です。
そこは関与せず、そのままメーカーで確認を取ってもらえばいいだけ。
間違えた判断を販売者が下すととんでもないことにまで発展する場合ありますょ。

店頭ではお客様が持ち込んで、実機判断とか、お客様があからさまに間違った使用方法の場合ですと、正しい使用方法のご提示とか可能ですが、
ネット越しですと、それほぼ不可能ですよね。
そうなりますと方法的にするべきことは限られてきます。

お客さんがちゃんと返品してきている以上、あとは、
返品受けた際にどうすべきか?なんてことは卸先との事前確認の問題ですし。

こういう発言はされない方がいいですょ。
ちゃんと返送してくれているですから、そして、お客様の利はひとかけらも発生していませんので。
なお、私はお客様の時間を消費しているという事にも意識します。

Amazonで悪意のある購入者ってモノは返却しない、そのうえでアレコレなので。笑笑

あ、アップルのライセンスってどんな感じなんやろか?(知らんので

80
user profile
Seller_uv6VynrKy7QUj

これなんも今回のパソコンだけでなく全般的に言えることですけれど、

お客さんの苦情に対して、新品商品に対し、製品不具合を主張されている場合、判断するのは、販売者ではなく基本、製造者です。
そこは関与せず、そのままメーカーで確認を取ってもらえばいいだけ。
間違えた判断を販売者が下すととんでもないことにまで発展する場合ありますょ。

店頭ではお客様が持ち込んで、実機判断とか、お客様があからさまに間違った使用方法の場合ですと、正しい使用方法のご提示とか可能ですが、
ネット越しですと、それほぼ不可能ですよね。
そうなりますと方法的にするべきことは限られてきます。

お客さんがちゃんと返品してきている以上、あとは、
返品受けた際にどうすべきか?なんてことは卸先との事前確認の問題ですし。

こういう発言はされない方がいいですょ。
ちゃんと返送してくれているですから、そして、お客様の利はひとかけらも発生していませんので。
なお、私はお客様の時間を消費しているという事にも意識します。

Amazonで悪意のある購入者ってモノは返却しない、そのうえでアレコレなので。笑笑

あ、アップルのライセンスってどんな感じなんやろか?(知らんので

80
返信
user profile
Seller_vkTvBWFPJvgBe

私でしたら基本は全額返金です。

海外製、特にアジア系のものはメーカーの提示するスペックを鵜呑みにしてはいけません。テスト不足で一部の不具合には目を瞑るか、その気が無くても想定外の使用方法で実用に不向きなケースもあります。
実物を手元で確認して、あれこれのパターンで実装してみて、むしろ販売者側で独自のスペックを用意するくらいの準備が望まれます。
不意のモデルチェンジに対応しきれず、そのまま生産を続けることもしばしばです。

具合が悪いと思えばほぼ無条件で返品できるという安心もama価格の保証のひとつなのですから。

60
user profile
Seller_vkTvBWFPJvgBe

私でしたら基本は全額返金です。

海外製、特にアジア系のものはメーカーの提示するスペックを鵜呑みにしてはいけません。テスト不足で一部の不具合には目を瞑るか、その気が無くても想定外の使用方法で実用に不向きなケースもあります。
実物を手元で確認して、あれこれのパターンで実装してみて、むしろ販売者側で独自のスペックを用意するくらいの準備が望まれます。
不意のモデルチェンジに対応しきれず、そのまま生産を続けることもしばしばです。

具合が悪いと思えばほぼ無条件で返品できるという安心もama価格の保証のひとつなのですから。

60
返信
user profile
Seller_1VoAMfELioDfZ

回答になりませんが よくあることです。
出品者の方は概ね経験済みかと思います。

販売者に落ち度はない!と戦っても
低評価が2か所付く可能性あるので。

最近ではA部品50個+B部品50個のセット販売で
「粗悪品だった」という返品理由で戻してみると、
A部品21個+B部品32個しか戻ってきませんでした。
3か月過ぎまた同じ人から購入がありました。
また必要分使って返品されました。

また別の方でCという商品を購入されました
5か月後 再購入+返品処理が開始されました。
戻ってきたのは使い込みされた商品でした、
悪知恵高いですね。

開封済み新品同様で帰ってくるなら良好なケースでは?と思います

40
user profile
Seller_1VoAMfELioDfZ

回答になりませんが よくあることです。
出品者の方は概ね経験済みかと思います。

販売者に落ち度はない!と戦っても
低評価が2か所付く可能性あるので。

最近ではA部品50個+B部品50個のセット販売で
「粗悪品だった」という返品理由で戻してみると、
A部品21個+B部品32個しか戻ってきませんでした。
3か月過ぎまた同じ人から購入がありました。
また必要分使って返品されました。

また別の方でCという商品を購入されました
5か月後 再購入+返品処理が開始されました。
戻ってきたのは使い込みされた商品でした、
悪知恵高いですね。

開封済み新品同様で帰ってくるなら良好なケースでは?と思います

40
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう