商標権の侵害で権利者が申告の取り下げしてくれない場合の対応について
こんにちは。
先日Amazonより出品している商品が商標権を侵害しているとの事で該当商品が出品停止となりました。受け取ったメールは以下になります。
---------------------
この E メールの末尾に記載されている商品の出品を停止いたしました。
この措置がとられた理由
出品者様の 1 つ以上の出品商品が他の出品者の知的財産権を侵害しています。以下の商品の真贋に関する報告が権利者から届きましたので、ご連絡いたします。
権利者は、その商品が以下の商標権を侵害していると主張しています。
– 商標番号:※※※※
サポートが必要な場合
出品者様の出品商品が他の出品者様の知的財産権を侵害している可能性がある理由についてお知りになりたい場合は、セラーセントラルヘルプページ (https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/external/201361070) で、「Amazon 知的財産権ポリシー」を検索してください。
出品を再開する方法
商品を再出品するには、以下を提出してください。
– 出品者様の商品が合法であることを示す、メーカーまたは権利者からの請求書、認可書またはライセンス契約。外部リンクは受け付けておりませんので、ご注意ください。セキュリティ上の理由により、添付ファイルの形式は .jpeg、.jpg、.pjpeg、.gif、.png、.tiff に限定しています。
この情報の提出方法
アカウント健全性 (https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?ref=ah_em_mpa) の「商品規約の遵守」セクションにある「知的財産に関する苦情」に移動し、商品の出品に対する停止レコードを探します。出品の停止レコードの横にある「申し立て」ボタンをクリックして、出品を再開するために必要な情報を送信します。
出品が誤って取り消された場合
商品を販売または出品したことがない場合は、Amazon へご連絡ください。
権利者が誤って通知を送信したと考えられる場合は、権利者に連絡し、通知の撤回を依頼してください。申し立てを撤回するには、権利者が notice-retraction@amazon.co.jp 宛てに申し立ての撤回依頼を送信するか、Amazon ブランド登録の撤回機能を使用する必要があります。
権利者の連絡先情報は次のとおりです。
– 権利者の名前
– 権利者のメールアドレス
権利者が誤りがあったことを明確に述べた場合にのみ、Amazon は撤回を受け入れることができます。出品者様が誤って警告された理由が他にある場合は Amazon に説明してください。Amazon がそのケースを調査いたします。
必要な情報を提供いただけない場合
出品者様の出品は停止中のままになります。60 日以内に真贋の証明をご提供いただけない場合、Amazon はこの違反に関連している在庫を破棄する権利を留保します。このポリシーに違反すると、出品権限を失う可能性や、その他の法的結果が生じる可能性があります。
ASIN:※※
侵害の種類: 偽造品
侵害の対象商標:※※
申し立て番号:※※
---------------------
権利者の方にはすぐに謝罪のメールをして、返事がなかったので電話にて直接謝罪しましたが、申請の取り下げは検討してみるが約束出来ない、と言われました。
小売店から購入したものなので販売許可証等はなく、このまま申請が取り下げられなかった場合、どのように対応したら宜しいでしょうか?
今のところアカウントの停止にはなっていませんが、このままだと60日後に停止とならないか心配です。また、出品停止となった商品を返送することが出来ず困っています。
長文となり申し訳ありませんが、アドバイス頂けますと幸いです。
商標権の侵害で権利者が申告の取り下げしてくれない場合の対応について
こんにちは。
先日Amazonより出品している商品が商標権を侵害しているとの事で該当商品が出品停止となりました。受け取ったメールは以下になります。
---------------------
この E メールの末尾に記載されている商品の出品を停止いたしました。
この措置がとられた理由
出品者様の 1 つ以上の出品商品が他の出品者の知的財産権を侵害しています。以下の商品の真贋に関する報告が権利者から届きましたので、ご連絡いたします。
権利者は、その商品が以下の商標権を侵害していると主張しています。
– 商標番号:※※※※
サポートが必要な場合
出品者様の出品商品が他の出品者様の知的財産権を侵害している可能性がある理由についてお知りになりたい場合は、セラーセントラルヘルプページ (https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/external/201361070) で、「Amazon 知的財産権ポリシー」を検索してください。
出品を再開する方法
商品を再出品するには、以下を提出してください。
– 出品者様の商品が合法であることを示す、メーカーまたは権利者からの請求書、認可書またはライセンス契約。外部リンクは受け付けておりませんので、ご注意ください。セキュリティ上の理由により、添付ファイルの形式は .jpeg、.jpg、.pjpeg、.gif、.png、.tiff に限定しています。
この情報の提出方法
アカウント健全性 (https://sellercentral.amazon.co.jp/performance/dashboard?ref=ah_em_mpa) の「商品規約の遵守」セクションにある「知的財産に関する苦情」に移動し、商品の出品に対する停止レコードを探します。出品の停止レコードの横にある「申し立て」ボタンをクリックして、出品を再開するために必要な情報を送信します。
出品が誤って取り消された場合
商品を販売または出品したことがない場合は、Amazon へご連絡ください。
権利者が誤って通知を送信したと考えられる場合は、権利者に連絡し、通知の撤回を依頼してください。申し立てを撤回するには、権利者が notice-retraction@amazon.co.jp 宛てに申し立ての撤回依頼を送信するか、Amazon ブランド登録の撤回機能を使用する必要があります。
権利者の連絡先情報は次のとおりです。
– 権利者の名前
– 権利者のメールアドレス
権利者が誤りがあったことを明確に述べた場合にのみ、Amazon は撤回を受け入れることができます。出品者様が誤って警告された理由が他にある場合は Amazon に説明してください。Amazon がそのケースを調査いたします。
必要な情報を提供いただけない場合
出品者様の出品は停止中のままになります。60 日以内に真贋の証明をご提供いただけない場合、Amazon はこの違反に関連している在庫を破棄する権利を留保します。このポリシーに違反すると、出品権限を失う可能性や、その他の法的結果が生じる可能性があります。
ASIN:※※
侵害の種類: 偽造品
侵害の対象商標:※※
申し立て番号:※※
---------------------
権利者の方にはすぐに謝罪のメールをして、返事がなかったので電話にて直接謝罪しましたが、申請の取り下げは検討してみるが約束出来ない、と言われました。
小売店から購入したものなので販売許可証等はなく、このまま申請が取り下げられなかった場合、どのように対応したら宜しいでしょうか?
今のところアカウントの停止にはなっていませんが、このままだと60日後に停止とならないか心配です。また、出品停止となった商品を返送することが出来ず困っています。
長文となり申し訳ありませんが、アドバイス頂けますと幸いです。
14件の返信
Seller_WnRCnvC9rvNOl
肝心な、これからどうしたいのか?が判りませんが、
出品継続したいのであれば出品を再開するために必要な情報を送信。
撤退されるのであれば、改善計画書をAmazonへ提出しゴメンナサイする。
改善計画書のなかに「出品と商品を一括削除」しますので、FBA在庫「販売不可」計上していただけないでしょうか?と依頼をし承認されれば手順に沿い返送手続きをされれば良いかと思います。
Seller_bcIgNmjKDYfq0
先ずはその商品がホンマモンか、ニセモンか、(パクリ品を含む)横流し品かにより答えは違うんですかね?
それを調べる義務はあなたにあると思います。
買った小売店から順番に遡って行くしかないような気はしますが・・・・。
本来はどこから買おうと不問ではあるはずですね、紛い品やパクリ品やインチキ品が横行しているので場合の一手として問屋制という事で対処しているわけですね。
Seller_lN6gYJT1usLcV
AmazonのEmiと申します。
よろしくお願いいたします。
メール内容をご共有いただきありがとうございます。
アカウント健全性ダッシュボードからの申し立ては、ご対応いただいておりましたでしょうか。
今回の対象のASINに対して、まだ申し立てされていらっしゃらない場合は、メールに記載されておりますご対応方法を一度ご参照いただければと思います。
書類の提出が難しいとのことですが、ご提出できない旨を記載の上、以下の内容に沿って改善計画書のご提出をお願いいたします。
– 問題の根本原因
– 問題を解決するために実施した手順
– 問題が今後発生するのを防ぐために講じた改善策
下記、知的財産権に関する規約を記載いたしますので、こちらも合わせてご確認ください。
Amazon知的財産権ポリシー
https://sellercentral-japan.amazon.com/gp/help/G201361070
お役立ていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
Emi
Seller_uv6VynrKy7QUj
アマゾンにおいての(特殊な)知的財産権の対応、
転売の場合は、相手に申告を取り下げてもらうしか、
アマゾンアカウントの健全性回復を行う手段がなく、
(てか、たいていの方がそれしかできんしょ
で、申告してきた相手に、
なんの侵害?って聞きましたか?
単に謝っただけでは、いいようにやられちゃうかもデス。
実際のところ、侵害には至らないパターンもありますょ。
てゆーか実際には無効なケースが多くて、だから、他のサイトでは
あまり発生しない、むしろ、他のサイトで発生した場合は、もはや致命的 笑笑
まず、書かれないんだけど、
商品なんだか知りたいですねぇ。
いつも思うんですけれど、なぜにかかれないのかな?
あんまし阿漕なことしてる業界って皆さんが知っていて損はないでしょ。
余談だけど、
今、店舗でも平気で転売お断りとか販売しないとか出入り禁止とかPOP貼ってあるところありますけれど、
まぁ、度を過ぎた転売者も多くなってきたことも事実だけど、
客にそこまで、もはや客と思ってさえもいないような対応はいかがなものであるかな?
と個人的には思ってますねぇ。
Seller_cQBlgiQTirv7I
皆様、ご回答ありがとうございました。
大手ECサイトより購入した為、正規品ではあると思いますが、いずれにしても販売許可証の書類はない為、まずは改善計画書と合わせて販売不可への計上を依頼してみます。
Seller_znODzxTkNQvPT
大手ECサイトより購入した為とありますが、
本当に偽造品を出品していたのでしょうか?
このままですと、3e81fca3285cc03133d4様は犯罪者と等しいという事になってしまいますが。。。
どの商品を出品していたのかASINを教えて頂けますか。
簡単に他の出品者を排除できるAmazonの仕組みを利用した悪質な妨害行為の可能性もあります。
Seller_PMsX12RLg7EiA
不正操作や違法行為を行う悪質な販売者の占有率増加を懸念して、Amazonから他プラットフォームに逃げている出品者が少なくない昨今において、逆に他プラットフォームからAmazonにセドリ行為を行う時点で非常に挑戦的かと、私からみて感じます。
遅かれ早かれアカウント停止になってしまうのでは?
ご注意ください。
Tomo_Amazon
AmazonのTomoと申します。追加のご質問ありがとうございます。
本件の申し立てについてはアカウント健全性ダッシュボードに記載の以下の手順にてご対応いただければと思います。
申し立ての画面に従っていただき、もし当該ASINの商品の仕入れをされた際の請求書または領収書のご提出が可能な場合は、以下に記載の要件を確認の上、併せてご提出ください。
仕入れ先から過去 365 日以内に発行された請求書または領収書のコピー
– これらの書類は、過去 365 日以内の出品者様の販売数と対応している必要があります。
– 仕入れ先の連絡先情報 (名前、電話番号、住所、ウェブサイトを含む) が記載されている必要があります。Amazon から仕入れ先に連絡し、提出書類について確認させていただく場合がございますのでご了承ください。仕入れ先の連絡先情報の機密は厳守いたします。
– 価格情報は削除していただいてかまいませんが、それ以外の情報は確認できる必要があります。
ご提出いただくファイルは、.pdf、.jpg、.png、.gif のいずれかの形式でお送りください。これらの書類は、正本であり、改変されていないものである必要があります。添付可能なファイルのサイズは、合計で 10 MB までとなります。
お役立ていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
Tomo