セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

皆様ならどうしますか?

どうやらベトナムの方から当店の扱う高額商品にご注文がありました。
難儀なのは、日本語でのメールのやり取りではなく英文での問い合わせに終始する事でした。
当初は、アマのシステムメールではなく、当店への直通メールでの問い合わせ。「hi」から始まり英文での質問攻めです。当店の対応は、「I can’t speak・・・・」で翻訳ソフトにて日本語でメールをくださいとしましたが、次から次への英文で長文での問い合わせ。翻訳ソフトで掴めた内容はサイズに関しての質問という事を把握しましたので、当店では日本工業規格外のサイズの扱いはなく、ご希望のサイズも入手できないと回答でこの質問攻めは止みました。
鬱陶しいことに、終わったと思いきやアマで注文あり。登録の送付先住所も英文。明らかに番地が抜けていましたので(日本語)で番地をお知らせください。とすると、日本語にて送り先の住所を知らせてくる始末です。
ここからが厄介で、また、サイズの問い合わせ。日本語や英文でしつこい。当店は、商品のカタログページに記載する情報の商品を発送しますよ。と、してもJISの規格外の商品を送れと言ってくる。
本当に面倒くさい!!
この客にキャンセルを誘導してもそれにも応じず「サイズ、サイズ」です。
何分、10数万円の商品ですので年に1回注文があるかどうかです。当然、メーカーからの取り寄せ品ですが、不要になったからと言ってメーカーへの返品は出来ません。
テクサポさんに相談しても意味不明。自社でキャンセルしろ。アカウントの健全性にはキャンセルしたことで悪化は免れぬ。仮に当店がキャンセルしたとして、また、この客から同じ注文が舞い込んで当店がキャンセルを繰り返した場合のアカウントの健全性はどうなるのかには「そんなもん知らん。」と言わんばかりです。(なるほど・・フォーラムへの多くの書き込み通りアカウントの健全性を長年クリアしていたとしても、たった一件のくだらん訳の分からん注文でアカウント停止になるかその危機に陥る訳だ。)
当店はグローバルセリングはしていない。日本国内のみの販売。このような外国人からの注文は避けてもらいたいし、せめて日本語での注文とメールを義務づけて頂きたい!

1192件の閲覧
33件の返信
タグ:海外への展開
40
返信
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

皆様ならどうしますか?

どうやらベトナムの方から当店の扱う高額商品にご注文がありました。
難儀なのは、日本語でのメールのやり取りではなく英文での問い合わせに終始する事でした。
当初は、アマのシステムメールではなく、当店への直通メールでの問い合わせ。「hi」から始まり英文での質問攻めです。当店の対応は、「I can’t speak・・・・」で翻訳ソフトにて日本語でメールをくださいとしましたが、次から次への英文で長文での問い合わせ。翻訳ソフトで掴めた内容はサイズに関しての質問という事を把握しましたので、当店では日本工業規格外のサイズの扱いはなく、ご希望のサイズも入手できないと回答でこの質問攻めは止みました。
鬱陶しいことに、終わったと思いきやアマで注文あり。登録の送付先住所も英文。明らかに番地が抜けていましたので(日本語)で番地をお知らせください。とすると、日本語にて送り先の住所を知らせてくる始末です。
ここからが厄介で、また、サイズの問い合わせ。日本語や英文でしつこい。当店は、商品のカタログページに記載する情報の商品を発送しますよ。と、してもJISの規格外の商品を送れと言ってくる。
本当に面倒くさい!!
この客にキャンセルを誘導してもそれにも応じず「サイズ、サイズ」です。
何分、10数万円の商品ですので年に1回注文があるかどうかです。当然、メーカーからの取り寄せ品ですが、不要になったからと言ってメーカーへの返品は出来ません。
テクサポさんに相談しても意味不明。自社でキャンセルしろ。アカウントの健全性にはキャンセルしたことで悪化は免れぬ。仮に当店がキャンセルしたとして、また、この客から同じ注文が舞い込んで当店がキャンセルを繰り返した場合のアカウントの健全性はどうなるのかには「そんなもん知らん。」と言わんばかりです。(なるほど・・フォーラムへの多くの書き込み通りアカウントの健全性を長年クリアしていたとしても、たった一件のくだらん訳の分からん注文でアカウント停止になるかその危機に陥る訳だ。)
当店はグローバルセリングはしていない。日本国内のみの販売。このような外国人からの注文は避けてもらいたいし、せめて日本語での注文とメールを義務づけて頂きたい!

タグ:海外への展開
40
1192件の閲覧
33件の返信
返信
user profile
Seller_npZCNF9NQxQG9
最も役に立った返信

Amazonは既に出品者にとって最も危険なショッピングモールに
なりつつあります。
悪意のある人間に購入された場合、商品のタダ取りをされたり
販売不可能な状態にされて返品されたうえ、アカウントまで
停止されるのも日常茶飯事ですし、Amazonはどんなときでも
犯罪者の味方です。
少しでも危険と感じる要素があるのでしたら、在庫なしで
キャンセルされることをオススメします。
私も発送先が国内であっても、宛名が外国人であれば
注文は全てキャンセルしています。

50
33件の返信
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

補足。これまでもこれに似た件は幾度も経験しております。
但し、数千円程度の安価な商品で、回転率も良い。
ですから、発送し返品されれば往路分の送料を差し引いた金額を返金で対応しておりました。この対応でも面倒くさい後始末ばかりです。
今回は、1年間で売れるかどうかわからない10数万円の高額商品。Yなら自店でキャンセル。いたずら注文報告で済む話。本当にアマの規約は面倒くさい!!!!

50
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

一応日本語が出来ることが規約に載っていたと思います。
運営に苦情を言ったところ救済されたことがあります。

80
user profile
Seller_XuUHY4ybaBFXX

外国人とのやりとりであれば、Google翻訳とかつかえば、とっても簡単ですよ。
個人的には 一方的にキャンセルはよくないですし、
サイズについてもコミュニケーション不足で、きちんと回答をしていないように感じます。日本のマーケットプレイスでも、海外発送対応をしていれば、対応しなければならないですし、国内でも日本語の判らない人が問い合わせしてくるケースもけっこうありますので差別的な対応は良くないです。
また、販売業者として’めんどうくさい’は業者としてダメですよ。

50
user profile
Seller_BWI2DgKbyhy4n

いたずら、詐欺の可能性もあるので
当店では英文(外国語)メールは返信せず全て削除しています。

10
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

以前は、海外発送の可不可を設定できたはずなのですが、
いつから海外からの注文(海外への発送)を拒否できなくなったのでしょうか?

海外発送が必須化されたなんて情報は聞いていません。

Amazonが黙って海外発送を任意から必須にしたのであれば、それはおかしいでしょう。
それとも、何らかのアナウンスはあったのでしょうか。

10
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

番地が抜けていましたので(日本語)で番地をお知らせください。

番地抜けって書いているので 日本在住のベトナムの人からの購入だと思ったんですが

グローバルセリングではなく 日本在住のベトナム人の購入者ではないのですか?
発送先は 海外なんでしょうか?海外発送はOFFに出来ますけど

私も随分前に 発送先は東京のベトナム人らしき購入者から
計10回のキャンセル依頼の応酬のいたずら注文に遭遇した事がありますが
キャンセル依頼のメールは 英語でした。

なぜ 購入者は、化成さんの直メールのアドレスを 知ったんでしょう
システムメールなら テクサポも内容を確認出来ると思うんですが
直メールでのやり取りが 続くと テクサポも どう困ってるのか?理解出来ないのではないですか

私の場合は
いたずらが続くので テクサポが そのメールも見たんだと思います。
最終的にはテクサポに間に入ってもらい いたずら注文は終わり 最後は発送しました。
(当時はテクサポ経由で CSが間に入ってくれた)

50
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

更に補足説明しますと、既に注文済みとなっています。商品のカタログページには事細かにサイズ・材質等々の情報は記載しております。何が厄介かと言いますと長さを指定してくることです。この客の希望サイズに切ってしまえる製品ではなく、カットした時点で価値なしとなります。(到底カットできる製品ではない。誰が見ても分かりそうなもの。)
更に50個/箱と明記しているのに長さを製品サイズの1/2+15mmにするのだから100個/箱で送付して欲しいとも言ってきます。(その辺りの対応は出来ないし、不可能であるは、この客には何度も伝えています。)ですから、テクサポさんに相談しましたが、客にカスタマーサービスを案内しキャンセルしてもらいなさい。でしたが、2日間経過してもキャンセルなし。以降のテクサポさんの案内は既に書き込みました。
面倒くさいと云いたくなります。

20
user profile
Seller_npZCNF9NQxQG9
最も役に立った返信

Amazonは既に出品者にとって最も危険なショッピングモールに
なりつつあります。
悪意のある人間に購入された場合、商品のタダ取りをされたり
販売不可能な状態にされて返品されたうえ、アカウントまで
停止されるのも日常茶飯事ですし、Amazonはどんなときでも
犯罪者の味方です。
少しでも危険と感じる要素があるのでしたら、在庫なしで
キャンセルされることをオススメします。
私も発送先が国内であっても、宛名が外国人であれば
注文は全てキャンセルしています。

50
user profile
Seller_cWa0sjVam1tc0

わざわざ太字でこう書いておきながら後から
「日本在住のベトナム人からの注文」
って意味分かりません。ならグローバルセリングとか全く無関係でしょ。単に外国人が嫌いなだけのようですね、特に日本人以外のアジア人を。

単なる英語でのメールのやり取りしただけで、この世の終わりのように大騒ぎされてもねえ。

50
user profile
Seller_2IgKvMKnRbdev

大変な相手にぶつかりましたね(・_・;

私の経験からの対応としては
直メールに関しては「担当部署が違うので分からない、こちらは事務・運営のメールで商品の質問には答えられるが、通販の個別対応はしていない」と伝え
アマゾンのメッセージシステムから必ず連絡するように促します。

それでもしつこい場合「あなたがアマゾンからの多くの注文の誰なのか、このメールで把握できない。またアマゾンの規約で直接のやり取りは禁止されている。」と伝えましょう。

注文に関してですが
「注文された商品をこちらで勝手に加工したり別のサイズの商品を送る事はアマゾンの規定に違反するので出来ない。
注文された商品・サイズをキャンセルされないなら注文通りのサイズを送る。
また、そちらで加工するのは構わないが、一度商品に手を加えたものはキャンセル不可」
と伝えてキャンセルを促しつつ、送った後のキャンセル不可にも触れておきます。

相手がその後で返品を請求してくる可能性がありますが、加工していない事を確認しつつ
アマゾンのメッセージで届いた商品の写真を送ってもらいましょう。
その上で返品を判断してください。※勝手に裁断してあったりしたら拒否できます。
「Amazonマーケットプレイス保証」を使ってくる可能性もありますが、ここで先のメッセージシステムでのやり取りが必ず重要視されてくると思います。

返品拒否の理由として ※服&ファッション小物 出品者の返品の条件
「試着では発生し得ない消耗やダメージ(しわ、ソールの汚れ、ソールの傷など)があるもの。」は返品できない

を理由に断れます。

なお、私ならこのような顧客に対して、親切に住所の抜けを確認したりはしません。
そのまま送って、住所に届けられずに戻ってきたなら
そのままお客様都合で、住所記載不備でキャンセル出来ます。
大半は抜け?があっても届きますしね。

それと最初の話に戻りますが
サイズの変更に関してはメーカーに直接誘導した方が良かったのかもしれません。
メーカーで取り扱っていないものは、こちらでも扱えないと説明し
オーダーメイドに関しては、日本には専用のテーラーなどがある。
当店は違うし専門の職人もいない。と言えば相手も引いたかもしれません。

上手く解決するといいですね・・・。

30
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

皆様ならどうしますか?

どうやらベトナムの方から当店の扱う高額商品にご注文がありました。
難儀なのは、日本語でのメールのやり取りではなく英文での問い合わせに終始する事でした。
当初は、アマのシステムメールではなく、当店への直通メールでの問い合わせ。「hi」から始まり英文での質問攻めです。当店の対応は、「I can’t speak・・・・」で翻訳ソフトにて日本語でメールをくださいとしましたが、次から次への英文で長文での問い合わせ。翻訳ソフトで掴めた内容はサイズに関しての質問という事を把握しましたので、当店では日本工業規格外のサイズの扱いはなく、ご希望のサイズも入手できないと回答でこの質問攻めは止みました。
鬱陶しいことに、終わったと思いきやアマで注文あり。登録の送付先住所も英文。明らかに番地が抜けていましたので(日本語)で番地をお知らせください。とすると、日本語にて送り先の住所を知らせてくる始末です。
ここからが厄介で、また、サイズの問い合わせ。日本語や英文でしつこい。当店は、商品のカタログページに記載する情報の商品を発送しますよ。と、してもJISの規格外の商品を送れと言ってくる。
本当に面倒くさい!!
この客にキャンセルを誘導してもそれにも応じず「サイズ、サイズ」です。
何分、10数万円の商品ですので年に1回注文があるかどうかです。当然、メーカーからの取り寄せ品ですが、不要になったからと言ってメーカーへの返品は出来ません。
テクサポさんに相談しても意味不明。自社でキャンセルしろ。アカウントの健全性にはキャンセルしたことで悪化は免れぬ。仮に当店がキャンセルしたとして、また、この客から同じ注文が舞い込んで当店がキャンセルを繰り返した場合のアカウントの健全性はどうなるのかには「そんなもん知らん。」と言わんばかりです。(なるほど・・フォーラムへの多くの書き込み通りアカウントの健全性を長年クリアしていたとしても、たった一件のくだらん訳の分からん注文でアカウント停止になるかその危機に陥る訳だ。)
当店はグローバルセリングはしていない。日本国内のみの販売。このような外国人からの注文は避けてもらいたいし、せめて日本語での注文とメールを義務づけて頂きたい!

1192件の閲覧
33件の返信
タグ:海外への展開
40
返信
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

皆様ならどうしますか?

どうやらベトナムの方から当店の扱う高額商品にご注文がありました。
難儀なのは、日本語でのメールのやり取りではなく英文での問い合わせに終始する事でした。
当初は、アマのシステムメールではなく、当店への直通メールでの問い合わせ。「hi」から始まり英文での質問攻めです。当店の対応は、「I can’t speak・・・・」で翻訳ソフトにて日本語でメールをくださいとしましたが、次から次への英文で長文での問い合わせ。翻訳ソフトで掴めた内容はサイズに関しての質問という事を把握しましたので、当店では日本工業規格外のサイズの扱いはなく、ご希望のサイズも入手できないと回答でこの質問攻めは止みました。
鬱陶しいことに、終わったと思いきやアマで注文あり。登録の送付先住所も英文。明らかに番地が抜けていましたので(日本語)で番地をお知らせください。とすると、日本語にて送り先の住所を知らせてくる始末です。
ここからが厄介で、また、サイズの問い合わせ。日本語や英文でしつこい。当店は、商品のカタログページに記載する情報の商品を発送しますよ。と、してもJISの規格外の商品を送れと言ってくる。
本当に面倒くさい!!
この客にキャンセルを誘導してもそれにも応じず「サイズ、サイズ」です。
何分、10数万円の商品ですので年に1回注文があるかどうかです。当然、メーカーからの取り寄せ品ですが、不要になったからと言ってメーカーへの返品は出来ません。
テクサポさんに相談しても意味不明。自社でキャンセルしろ。アカウントの健全性にはキャンセルしたことで悪化は免れぬ。仮に当店がキャンセルしたとして、また、この客から同じ注文が舞い込んで当店がキャンセルを繰り返した場合のアカウントの健全性はどうなるのかには「そんなもん知らん。」と言わんばかりです。(なるほど・・フォーラムへの多くの書き込み通りアカウントの健全性を長年クリアしていたとしても、たった一件のくだらん訳の分からん注文でアカウント停止になるかその危機に陥る訳だ。)
当店はグローバルセリングはしていない。日本国内のみの販売。このような外国人からの注文は避けてもらいたいし、せめて日本語での注文とメールを義務づけて頂きたい!

タグ:海外への展開
40
1192件の閲覧
33件の返信
返信
user profile

皆様ならどうしますか?

投稿者:Seller_J2V406I4AaV8t

どうやらベトナムの方から当店の扱う高額商品にご注文がありました。
難儀なのは、日本語でのメールのやり取りではなく英文での問い合わせに終始する事でした。
当初は、アマのシステムメールではなく、当店への直通メールでの問い合わせ。「hi」から始まり英文での質問攻めです。当店の対応は、「I can’t speak・・・・」で翻訳ソフトにて日本語でメールをくださいとしましたが、次から次への英文で長文での問い合わせ。翻訳ソフトで掴めた内容はサイズに関しての質問という事を把握しましたので、当店では日本工業規格外のサイズの扱いはなく、ご希望のサイズも入手できないと回答でこの質問攻めは止みました。
鬱陶しいことに、終わったと思いきやアマで注文あり。登録の送付先住所も英文。明らかに番地が抜けていましたので(日本語)で番地をお知らせください。とすると、日本語にて送り先の住所を知らせてくる始末です。
ここからが厄介で、また、サイズの問い合わせ。日本語や英文でしつこい。当店は、商品のカタログページに記載する情報の商品を発送しますよ。と、してもJISの規格外の商品を送れと言ってくる。
本当に面倒くさい!!
この客にキャンセルを誘導してもそれにも応じず「サイズ、サイズ」です。
何分、10数万円の商品ですので年に1回注文があるかどうかです。当然、メーカーからの取り寄せ品ですが、不要になったからと言ってメーカーへの返品は出来ません。
テクサポさんに相談しても意味不明。自社でキャンセルしろ。アカウントの健全性にはキャンセルしたことで悪化は免れぬ。仮に当店がキャンセルしたとして、また、この客から同じ注文が舞い込んで当店がキャンセルを繰り返した場合のアカウントの健全性はどうなるのかには「そんなもん知らん。」と言わんばかりです。(なるほど・・フォーラムへの多くの書き込み通りアカウントの健全性を長年クリアしていたとしても、たった一件のくだらん訳の分からん注文でアカウント停止になるかその危機に陥る訳だ。)
当店はグローバルセリングはしていない。日本国内のみの販売。このような外国人からの注文は避けてもらいたいし、せめて日本語での注文とメールを義務づけて頂きたい!

タグ:海外への展開
40
1192件の閲覧
33件の返信
返信
user profile
Seller_npZCNF9NQxQG9
最も役に立った返信

Amazonは既に出品者にとって最も危険なショッピングモールに
なりつつあります。
悪意のある人間に購入された場合、商品のタダ取りをされたり
販売不可能な状態にされて返品されたうえ、アカウントまで
停止されるのも日常茶飯事ですし、Amazonはどんなときでも
犯罪者の味方です。
少しでも危険と感じる要素があるのでしたら、在庫なしで
キャンセルされることをオススメします。
私も発送先が国内であっても、宛名が外国人であれば
注文は全てキャンセルしています。

50
user profile
Seller_npZCNF9NQxQG9
最も役に立った返信

Amazonは既に出品者にとって最も危険なショッピングモールに
なりつつあります。
悪意のある人間に購入された場合、商品のタダ取りをされたり
販売不可能な状態にされて返品されたうえ、アカウントまで
停止されるのも日常茶飯事ですし、Amazonはどんなときでも
犯罪者の味方です。
少しでも危険と感じる要素があるのでしたら、在庫なしで
キャンセルされることをオススメします。
私も発送先が国内であっても、宛名が外国人であれば
注文は全てキャンセルしています。

50
user profile
Seller_npZCNF9NQxQG9
最も役に立った返信

Amazonは既に出品者にとって最も危険なショッピングモールに
なりつつあります。
悪意のある人間に購入された場合、商品のタダ取りをされたり
販売不可能な状態にされて返品されたうえ、アカウントまで
停止されるのも日常茶飯事ですし、Amazonはどんなときでも
犯罪者の味方です。
少しでも危険と感じる要素があるのでしたら、在庫なしで
キャンセルされることをオススメします。
私も発送先が国内であっても、宛名が外国人であれば
注文は全てキャンセルしています。

50
返信に移動する
33件の返信
33件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

補足。これまでもこれに似た件は幾度も経験しております。
但し、数千円程度の安価な商品で、回転率も良い。
ですから、発送し返品されれば往路分の送料を差し引いた金額を返金で対応しておりました。この対応でも面倒くさい後始末ばかりです。
今回は、1年間で売れるかどうかわからない10数万円の高額商品。Yなら自店でキャンセル。いたずら注文報告で済む話。本当にアマの規約は面倒くさい!!!!

50
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

一応日本語が出来ることが規約に載っていたと思います。
運営に苦情を言ったところ救済されたことがあります。

80
user profile
Seller_XuUHY4ybaBFXX

外国人とのやりとりであれば、Google翻訳とかつかえば、とっても簡単ですよ。
個人的には 一方的にキャンセルはよくないですし、
サイズについてもコミュニケーション不足で、きちんと回答をしていないように感じます。日本のマーケットプレイスでも、海外発送対応をしていれば、対応しなければならないですし、国内でも日本語の判らない人が問い合わせしてくるケースもけっこうありますので差別的な対応は良くないです。
また、販売業者として’めんどうくさい’は業者としてダメですよ。

50
user profile
Seller_BWI2DgKbyhy4n

いたずら、詐欺の可能性もあるので
当店では英文(外国語)メールは返信せず全て削除しています。

10
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

以前は、海外発送の可不可を設定できたはずなのですが、
いつから海外からの注文(海外への発送)を拒否できなくなったのでしょうか?

海外発送が必須化されたなんて情報は聞いていません。

Amazonが黙って海外発送を任意から必須にしたのであれば、それはおかしいでしょう。
それとも、何らかのアナウンスはあったのでしょうか。

10
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

番地が抜けていましたので(日本語)で番地をお知らせください。

番地抜けって書いているので 日本在住のベトナムの人からの購入だと思ったんですが

グローバルセリングではなく 日本在住のベトナム人の購入者ではないのですか?
発送先は 海外なんでしょうか?海外発送はOFFに出来ますけど

私も随分前に 発送先は東京のベトナム人らしき購入者から
計10回のキャンセル依頼の応酬のいたずら注文に遭遇した事がありますが
キャンセル依頼のメールは 英語でした。

なぜ 購入者は、化成さんの直メールのアドレスを 知ったんでしょう
システムメールなら テクサポも内容を確認出来ると思うんですが
直メールでのやり取りが 続くと テクサポも どう困ってるのか?理解出来ないのではないですか

私の場合は
いたずらが続くので テクサポが そのメールも見たんだと思います。
最終的にはテクサポに間に入ってもらい いたずら注文は終わり 最後は発送しました。
(当時はテクサポ経由で CSが間に入ってくれた)

50
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

更に補足説明しますと、既に注文済みとなっています。商品のカタログページには事細かにサイズ・材質等々の情報は記載しております。何が厄介かと言いますと長さを指定してくることです。この客の希望サイズに切ってしまえる製品ではなく、カットした時点で価値なしとなります。(到底カットできる製品ではない。誰が見ても分かりそうなもの。)
更に50個/箱と明記しているのに長さを製品サイズの1/2+15mmにするのだから100個/箱で送付して欲しいとも言ってきます。(その辺りの対応は出来ないし、不可能であるは、この客には何度も伝えています。)ですから、テクサポさんに相談しましたが、客にカスタマーサービスを案内しキャンセルしてもらいなさい。でしたが、2日間経過してもキャンセルなし。以降のテクサポさんの案内は既に書き込みました。
面倒くさいと云いたくなります。

20
user profile
Seller_npZCNF9NQxQG9
最も役に立った返信

Amazonは既に出品者にとって最も危険なショッピングモールに
なりつつあります。
悪意のある人間に購入された場合、商品のタダ取りをされたり
販売不可能な状態にされて返品されたうえ、アカウントまで
停止されるのも日常茶飯事ですし、Amazonはどんなときでも
犯罪者の味方です。
少しでも危険と感じる要素があるのでしたら、在庫なしで
キャンセルされることをオススメします。
私も発送先が国内であっても、宛名が外国人であれば
注文は全てキャンセルしています。

50
user profile
Seller_cWa0sjVam1tc0

わざわざ太字でこう書いておきながら後から
「日本在住のベトナム人からの注文」
って意味分かりません。ならグローバルセリングとか全く無関係でしょ。単に外国人が嫌いなだけのようですね、特に日本人以外のアジア人を。

単なる英語でのメールのやり取りしただけで、この世の終わりのように大騒ぎされてもねえ。

50
user profile
Seller_2IgKvMKnRbdev

大変な相手にぶつかりましたね(・_・;

私の経験からの対応としては
直メールに関しては「担当部署が違うので分からない、こちらは事務・運営のメールで商品の質問には答えられるが、通販の個別対応はしていない」と伝え
アマゾンのメッセージシステムから必ず連絡するように促します。

それでもしつこい場合「あなたがアマゾンからの多くの注文の誰なのか、このメールで把握できない。またアマゾンの規約で直接のやり取りは禁止されている。」と伝えましょう。

注文に関してですが
「注文された商品をこちらで勝手に加工したり別のサイズの商品を送る事はアマゾンの規定に違反するので出来ない。
注文された商品・サイズをキャンセルされないなら注文通りのサイズを送る。
また、そちらで加工するのは構わないが、一度商品に手を加えたものはキャンセル不可」
と伝えてキャンセルを促しつつ、送った後のキャンセル不可にも触れておきます。

相手がその後で返品を請求してくる可能性がありますが、加工していない事を確認しつつ
アマゾンのメッセージで届いた商品の写真を送ってもらいましょう。
その上で返品を判断してください。※勝手に裁断してあったりしたら拒否できます。
「Amazonマーケットプレイス保証」を使ってくる可能性もありますが、ここで先のメッセージシステムでのやり取りが必ず重要視されてくると思います。

返品拒否の理由として ※服&ファッション小物 出品者の返品の条件
「試着では発生し得ない消耗やダメージ(しわ、ソールの汚れ、ソールの傷など)があるもの。」は返品できない

を理由に断れます。

なお、私ならこのような顧客に対して、親切に住所の抜けを確認したりはしません。
そのまま送って、住所に届けられずに戻ってきたなら
そのままお客様都合で、住所記載不備でキャンセル出来ます。
大半は抜け?があっても届きますしね。

それと最初の話に戻りますが
サイズの変更に関してはメーカーに直接誘導した方が良かったのかもしれません。
メーカーで取り扱っていないものは、こちらでも扱えないと説明し
オーダーメイドに関しては、日本には専用のテーラーなどがある。
当店は違うし専門の職人もいない。と言えば相手も引いたかもしれません。

上手く解決するといいですね・・・。

30
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

補足。これまでもこれに似た件は幾度も経験しております。
但し、数千円程度の安価な商品で、回転率も良い。
ですから、発送し返品されれば往路分の送料を差し引いた金額を返金で対応しておりました。この対応でも面倒くさい後始末ばかりです。
今回は、1年間で売れるかどうかわからない10数万円の高額商品。Yなら自店でキャンセル。いたずら注文報告で済む話。本当にアマの規約は面倒くさい!!!!

50
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

補足。これまでもこれに似た件は幾度も経験しております。
但し、数千円程度の安価な商品で、回転率も良い。
ですから、発送し返品されれば往路分の送料を差し引いた金額を返金で対応しておりました。この対応でも面倒くさい後始末ばかりです。
今回は、1年間で売れるかどうかわからない10数万円の高額商品。Yなら自店でキャンセル。いたずら注文報告で済む話。本当にアマの規約は面倒くさい!!!!

50
返信
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

一応日本語が出来ることが規約に載っていたと思います。
運営に苦情を言ったところ救済されたことがあります。

80
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO

一応日本語が出来ることが規約に載っていたと思います。
運営に苦情を言ったところ救済されたことがあります。

80
返信
user profile
Seller_XuUHY4ybaBFXX

外国人とのやりとりであれば、Google翻訳とかつかえば、とっても簡単ですよ。
個人的には 一方的にキャンセルはよくないですし、
サイズについてもコミュニケーション不足で、きちんと回答をしていないように感じます。日本のマーケットプレイスでも、海外発送対応をしていれば、対応しなければならないですし、国内でも日本語の判らない人が問い合わせしてくるケースもけっこうありますので差別的な対応は良くないです。
また、販売業者として’めんどうくさい’は業者としてダメですよ。

50
user profile
Seller_XuUHY4ybaBFXX

外国人とのやりとりであれば、Google翻訳とかつかえば、とっても簡単ですよ。
個人的には 一方的にキャンセルはよくないですし、
サイズについてもコミュニケーション不足で、きちんと回答をしていないように感じます。日本のマーケットプレイスでも、海外発送対応をしていれば、対応しなければならないですし、国内でも日本語の判らない人が問い合わせしてくるケースもけっこうありますので差別的な対応は良くないです。
また、販売業者として’めんどうくさい’は業者としてダメですよ。

50
返信
user profile
Seller_BWI2DgKbyhy4n

いたずら、詐欺の可能性もあるので
当店では英文(外国語)メールは返信せず全て削除しています。

10
user profile
Seller_BWI2DgKbyhy4n

いたずら、詐欺の可能性もあるので
当店では英文(外国語)メールは返信せず全て削除しています。

10
返信
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

以前は、海外発送の可不可を設定できたはずなのですが、
いつから海外からの注文(海外への発送)を拒否できなくなったのでしょうか?

海外発送が必須化されたなんて情報は聞いていません。

Amazonが黙って海外発送を任意から必須にしたのであれば、それはおかしいでしょう。
それとも、何らかのアナウンスはあったのでしょうか。

10
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

以前は、海外発送の可不可を設定できたはずなのですが、
いつから海外からの注文(海外への発送)を拒否できなくなったのでしょうか?

海外発送が必須化されたなんて情報は聞いていません。

Amazonが黙って海外発送を任意から必須にしたのであれば、それはおかしいでしょう。
それとも、何らかのアナウンスはあったのでしょうか。

10
返信
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

番地が抜けていましたので(日本語)で番地をお知らせください。

番地抜けって書いているので 日本在住のベトナムの人からの購入だと思ったんですが

グローバルセリングではなく 日本在住のベトナム人の購入者ではないのですか?
発送先は 海外なんでしょうか?海外発送はOFFに出来ますけど

私も随分前に 発送先は東京のベトナム人らしき購入者から
計10回のキャンセル依頼の応酬のいたずら注文に遭遇した事がありますが
キャンセル依頼のメールは 英語でした。

なぜ 購入者は、化成さんの直メールのアドレスを 知ったんでしょう
システムメールなら テクサポも内容を確認出来ると思うんですが
直メールでのやり取りが 続くと テクサポも どう困ってるのか?理解出来ないのではないですか

私の場合は
いたずらが続くので テクサポが そのメールも見たんだと思います。
最終的にはテクサポに間に入ってもらい いたずら注文は終わり 最後は発送しました。
(当時はテクサポ経由で CSが間に入ってくれた)

50
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84

番地が抜けていましたので(日本語)で番地をお知らせください。

番地抜けって書いているので 日本在住のベトナムの人からの購入だと思ったんですが

グローバルセリングではなく 日本在住のベトナム人の購入者ではないのですか?
発送先は 海外なんでしょうか?海外発送はOFFに出来ますけど

私も随分前に 発送先は東京のベトナム人らしき購入者から
計10回のキャンセル依頼の応酬のいたずら注文に遭遇した事がありますが
キャンセル依頼のメールは 英語でした。

なぜ 購入者は、化成さんの直メールのアドレスを 知ったんでしょう
システムメールなら テクサポも内容を確認出来ると思うんですが
直メールでのやり取りが 続くと テクサポも どう困ってるのか?理解出来ないのではないですか

私の場合は
いたずらが続くので テクサポが そのメールも見たんだと思います。
最終的にはテクサポに間に入ってもらい いたずら注文は終わり 最後は発送しました。
(当時はテクサポ経由で CSが間に入ってくれた)

50
返信
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

更に補足説明しますと、既に注文済みとなっています。商品のカタログページには事細かにサイズ・材質等々の情報は記載しております。何が厄介かと言いますと長さを指定してくることです。この客の希望サイズに切ってしまえる製品ではなく、カットした時点で価値なしとなります。(到底カットできる製品ではない。誰が見ても分かりそうなもの。)
更に50個/箱と明記しているのに長さを製品サイズの1/2+15mmにするのだから100個/箱で送付して欲しいとも言ってきます。(その辺りの対応は出来ないし、不可能であるは、この客には何度も伝えています。)ですから、テクサポさんに相談しましたが、客にカスタマーサービスを案内しキャンセルしてもらいなさい。でしたが、2日間経過してもキャンセルなし。以降のテクサポさんの案内は既に書き込みました。
面倒くさいと云いたくなります。

20
user profile
Seller_J2V406I4AaV8t

更に補足説明しますと、既に注文済みとなっています。商品のカタログページには事細かにサイズ・材質等々の情報は記載しております。何が厄介かと言いますと長さを指定してくることです。この客の希望サイズに切ってしまえる製品ではなく、カットした時点で価値なしとなります。(到底カットできる製品ではない。誰が見ても分かりそうなもの。)
更に50個/箱と明記しているのに長さを製品サイズの1/2+15mmにするのだから100個/箱で送付して欲しいとも言ってきます。(その辺りの対応は出来ないし、不可能であるは、この客には何度も伝えています。)ですから、テクサポさんに相談しましたが、客にカスタマーサービスを案内しキャンセルしてもらいなさい。でしたが、2日間経過してもキャンセルなし。以降のテクサポさんの案内は既に書き込みました。
面倒くさいと云いたくなります。

20
返信
user profile
Seller_npZCNF9NQxQG9
最も役に立った返信

Amazonは既に出品者にとって最も危険なショッピングモールに
なりつつあります。
悪意のある人間に購入された場合、商品のタダ取りをされたり
販売不可能な状態にされて返品されたうえ、アカウントまで
停止されるのも日常茶飯事ですし、Amazonはどんなときでも
犯罪者の味方です。
少しでも危険と感じる要素があるのでしたら、在庫なしで
キャンセルされることをオススメします。
私も発送先が国内であっても、宛名が外国人であれば
注文は全てキャンセルしています。

50
user profile
Seller_npZCNF9NQxQG9
最も役に立った返信

Amazonは既に出品者にとって最も危険なショッピングモールに
なりつつあります。
悪意のある人間に購入された場合、商品のタダ取りをされたり
販売不可能な状態にされて返品されたうえ、アカウントまで
停止されるのも日常茶飯事ですし、Amazonはどんなときでも
犯罪者の味方です。
少しでも危険と感じる要素があるのでしたら、在庫なしで
キャンセルされることをオススメします。
私も発送先が国内であっても、宛名が外国人であれば
注文は全てキャンセルしています。

50
返信
user profile
Seller_cWa0sjVam1tc0

わざわざ太字でこう書いておきながら後から
「日本在住のベトナム人からの注文」
って意味分かりません。ならグローバルセリングとか全く無関係でしょ。単に外国人が嫌いなだけのようですね、特に日本人以外のアジア人を。

単なる英語でのメールのやり取りしただけで、この世の終わりのように大騒ぎされてもねえ。

50
user profile
Seller_cWa0sjVam1tc0

わざわざ太字でこう書いておきながら後から
「日本在住のベトナム人からの注文」
って意味分かりません。ならグローバルセリングとか全く無関係でしょ。単に外国人が嫌いなだけのようですね、特に日本人以外のアジア人を。

単なる英語でのメールのやり取りしただけで、この世の終わりのように大騒ぎされてもねえ。

50
返信
user profile
Seller_2IgKvMKnRbdev

大変な相手にぶつかりましたね(・_・;

私の経験からの対応としては
直メールに関しては「担当部署が違うので分からない、こちらは事務・運営のメールで商品の質問には答えられるが、通販の個別対応はしていない」と伝え
アマゾンのメッセージシステムから必ず連絡するように促します。

それでもしつこい場合「あなたがアマゾンからの多くの注文の誰なのか、このメールで把握できない。またアマゾンの規約で直接のやり取りは禁止されている。」と伝えましょう。

注文に関してですが
「注文された商品をこちらで勝手に加工したり別のサイズの商品を送る事はアマゾンの規定に違反するので出来ない。
注文された商品・サイズをキャンセルされないなら注文通りのサイズを送る。
また、そちらで加工するのは構わないが、一度商品に手を加えたものはキャンセル不可」
と伝えてキャンセルを促しつつ、送った後のキャンセル不可にも触れておきます。

相手がその後で返品を請求してくる可能性がありますが、加工していない事を確認しつつ
アマゾンのメッセージで届いた商品の写真を送ってもらいましょう。
その上で返品を判断してください。※勝手に裁断してあったりしたら拒否できます。
「Amazonマーケットプレイス保証」を使ってくる可能性もありますが、ここで先のメッセージシステムでのやり取りが必ず重要視されてくると思います。

返品拒否の理由として ※服&ファッション小物 出品者の返品の条件
「試着では発生し得ない消耗やダメージ(しわ、ソールの汚れ、ソールの傷など)があるもの。」は返品できない

を理由に断れます。

なお、私ならこのような顧客に対して、親切に住所の抜けを確認したりはしません。
そのまま送って、住所に届けられずに戻ってきたなら
そのままお客様都合で、住所記載不備でキャンセル出来ます。
大半は抜け?があっても届きますしね。

それと最初の話に戻りますが
サイズの変更に関してはメーカーに直接誘導した方が良かったのかもしれません。
メーカーで取り扱っていないものは、こちらでも扱えないと説明し
オーダーメイドに関しては、日本には専用のテーラーなどがある。
当店は違うし専門の職人もいない。と言えば相手も引いたかもしれません。

上手く解決するといいですね・・・。

30
user profile
Seller_2IgKvMKnRbdev

大変な相手にぶつかりましたね(・_・;

私の経験からの対応としては
直メールに関しては「担当部署が違うので分からない、こちらは事務・運営のメールで商品の質問には答えられるが、通販の個別対応はしていない」と伝え
アマゾンのメッセージシステムから必ず連絡するように促します。

それでもしつこい場合「あなたがアマゾンからの多くの注文の誰なのか、このメールで把握できない。またアマゾンの規約で直接のやり取りは禁止されている。」と伝えましょう。

注文に関してですが
「注文された商品をこちらで勝手に加工したり別のサイズの商品を送る事はアマゾンの規定に違反するので出来ない。
注文された商品・サイズをキャンセルされないなら注文通りのサイズを送る。
また、そちらで加工するのは構わないが、一度商品に手を加えたものはキャンセル不可」
と伝えてキャンセルを促しつつ、送った後のキャンセル不可にも触れておきます。

相手がその後で返品を請求してくる可能性がありますが、加工していない事を確認しつつ
アマゾンのメッセージで届いた商品の写真を送ってもらいましょう。
その上で返品を判断してください。※勝手に裁断してあったりしたら拒否できます。
「Amazonマーケットプレイス保証」を使ってくる可能性もありますが、ここで先のメッセージシステムでのやり取りが必ず重要視されてくると思います。

返品拒否の理由として ※服&ファッション小物 出品者の返品の条件
「試着では発生し得ない消耗やダメージ(しわ、ソールの汚れ、ソールの傷など)があるもの。」は返品できない

を理由に断れます。

なお、私ならこのような顧客に対して、親切に住所の抜けを確認したりはしません。
そのまま送って、住所に届けられずに戻ってきたなら
そのままお客様都合で、住所記載不備でキャンセル出来ます。
大半は抜け?があっても届きますしね。

それと最初の話に戻りますが
サイズの変更に関してはメーカーに直接誘導した方が良かったのかもしれません。
メーカーで取り扱っていないものは、こちらでも扱えないと説明し
オーダーメイドに関しては、日本には専用のテーラーなどがある。
当店は違うし専門の職人もいない。と言えば相手も引いたかもしれません。

上手く解決するといいですね・・・。

30
返信