新規出品アカウントについての質問
新規でAmazon出品アカウントを作りたいと考えています。
Amazonは原則的に1人1アカウントってわかりますが、
下記の二つの場合、出品アカウントが開けるかについてお伺いしたいですが。
① 本社はすでにAmazon出品アカウントを持っていますが、
今後子会社もAmazonでの販売を開始したいと考えていますが、
そういった場合は、同じ営業所での運営は可能でしょうか。
②同居する家族がAmazon出品アカウントを持っていますが、
これから自分も作りたいと考えていますが、同じIPと住所は関連アカウントと判別されるかと心配しています。また、自分のPCは会社のアマゾン出品アカウントにログインしたことがありまして、今後もし無事に個人のアカウントを開いたら、別のPCに変えたほうがいいでしょうか。
以上、どなた詳しい方がいれば教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
新規出品アカウントについての質問
新規でAmazon出品アカウントを作りたいと考えています。
Amazonは原則的に1人1アカウントってわかりますが、
下記の二つの場合、出品アカウントが開けるかについてお伺いしたいですが。
① 本社はすでにAmazon出品アカウントを持っていますが、
今後子会社もAmazonでの販売を開始したいと考えていますが、
そういった場合は、同じ営業所での運営は可能でしょうか。
②同居する家族がAmazon出品アカウントを持っていますが、
これから自分も作りたいと考えていますが、同じIPと住所は関連アカウントと判別されるかと心配しています。また、自分のPCは会社のアマゾン出品アカウントにログインしたことがありまして、今後もし無事に個人のアカウントを開いたら、別のPCに変えたほうがいいでしょうか。
以上、どなた詳しい方がいれば教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
3件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
アカウントの複数所持のガイドラインは ご存じのようですね
企業さんの場合
- 別ブランドがある 社内に多数の別部署がある
- 商品の分類が多数ある 例えば食品 衣類 健康器具など
の場合は 別ブランドで それぞれ別のアカウントで 出品されてると思います。
どうのように するのかは 私自身 企業ではないので
企業さんからの回答をお待ちくださいね
これは おすすめしません。なおIPで 複数アカウントは判別はしてません。
PCも判別してないはずです。PCの判別ってMACアドレスまで管理してるとは思えませんから
複数アカウントは持てると思います。
夫婦で別々の商品を扱い 問題なく運営したら
言葉は悪いですが ばれなければ運営できると思います。
ただし 過去トピ 最近の時でも
芋づる式でアカウントが呈してる方のトピが散見されています。
- 夫婦で アカウントを持ってる方が ご主人が 知財でアカウント停止したら
奥さんのアカウントも停止した
今一覧にあると思いますが
- 3年前に同居してた彼女が 違反してアカウントが停止してたのを知らず
自分のアカウントを運営してたが 最近 アカウントが停止した
こういう方が 後を絶ちません。
ご夫婦で 運営するなら 絶対 どちらも問題なく運営する事なんですが
Amazonは 知財や真贋だけはありません。多数の指標でパフォーマンス管理をされてますので
故意では無くても アカウントが停止したり アカウント審査されたりします。
ご主人が アカウントを作るなら 法人にして 別の事業所で運営されるかです。
奥さんとアカウント情報が被ると 駄目だと思います。
銀行口座 クレカ 登録住所は 別にしたら あるいは?と思います。
が 私は お勧めしません。これも絶対大丈夫とは 言いきれません。