価格設定の健全性について質問があります
出品している商品が私一人だったので、高い値段設定していると、「価格設定の健全性」のために価格修正を求められました。この要請に答えなければ、どのようになるのでしょうか?教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。
価格設定の健全性について質問があります
出品している商品が私一人だったので、高い値段設定していると、「価格設定の健全性」のために価格修正を求められました。この要請に答えなければ、どのようになるのでしょうか?教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。
17件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
私は 単独カタログ 相乗りはいません その上価格の自動設定をしてないのに
価格が高いとなり 勝手に価格を修正されたので テクサポへ問合せました。
その結果 価格の自動設定をしてないなら おかしいという事になりました。
勝手に変えられた価格は 自分で戻しました。
現在は 売上のない出品商品上に商品は 削除されましたので
今は 問題はありません。価格の自動設定をしてる出るらしいです
トピ主さんも 単独カタログで トピ主さんしかいないカタログで
価格の自動設定をしてないなら その挙動はおかしいのかもしれないので
テクサポへ 問合せてみられてはいかがでしょう
もし 相乗りが出現した場合、価格を下げないと
カートを取得出来なくなる可能性があると思います
Seller_f8PxucupUahML
結論わかりません
TS曰く上限下限設定勧められました
・カテゴリにより出品停止・amaが求める価格帯にならないと
停止で再出品不可
・出品者が一人だけでも,、ama過去販売価格や他サイト価格も加味されるそうです
自社製造品であり、別サイトで安く販売していると起こるのかも??しれません
・TSに相談してもシステム判断とか言われます
前ににも同じようなトピが立ちました
裏ワザになるかは知りませんが新品以外ならヒント:concole
Seller_HxN2gbxzSfQxx
Seller_f8PxucupUahML
上限下限の価格設定** をすれば、希望の価格で出品出来ると思います。
先ほどのレスはしているという前提でコメしました
AUD坂46様のいう通りです
この設定をしても拒否られるケースも良くあります
それを回避できるかは知りませんがコメした裏ワザです
当方も拒否られております、新品なので
2週間の都市伝説(サイクルもあるそうです)を待っている状態です
Seller_uv6VynrKy7QUj
出品停止のままのだけデス、現時点でペナルティはないかと。
トピ主さんの商品がなんだかわかりませんけれど、
アマゾン外の情報もさらってきてると思います。
また、オリジナル商品であったとしても、
なんか不思議と他のECのどうでもええような商品と比較されて。
ま、ペナルティはないかと思いますが
(あったらやだな
アマゾンでは一部、プレ値販売を試みている身の上では(照)
てか、アマゾンでプレ値販売しなきゃなんも旨みねぇし!とか考えている身の上では
売る気あるときは
じわりじわりと価格を落としてゆき、出品可能のとこまで下げてます。
また、まだ将来的に価値があがりそうだなぁ~つーときは、
一旦引っ込めたりとか。
あとは裏ワザ的に
コンディション、コレクター商品ほぼ新品とかで出品してる方もおりますが、
コンディションガイドラインに外れた出品も多いので下手に真似しないように。
Seller_PMsX12RLg7EiA
この要請に答えなければ、どのようになるのでしょうか?
規約に書かれていないと思います。
昨年の米国における質疑応答にて、米国政府からAmazonは低価格にて販売していない出品者に対し、罰則を与えているのか? という質問に対し、Jeff Bezos氏はNoとのみ答えたと、当時のニュースは伝えてました。
マスク及びアルコール消毒製品の転売規制の際に、該当する製品に対して対処がされていましたが、解除されている現在も、非該当の製品に対し、プラットフォームが価格の調整を行おうとする行為には問題があるでしょう。
先月、米国のトップ5社の出版社より、Amazonがe -Bookに対し価格のフィックスを行ない30%引き上げたとし、反トラスト法違反疑惑で告訴されました。
3Psに対して価格を下げるように誘導する行為が見られる一方、自社のマーケットシェアが高い分野では、価格の値上げをした疑いがかかるという状況なので、今は非常にセンシティブな疑問ですね。
Seller_KiafVIJAslXNx
わかりませんよ。他の出品者が、以前に安い価格で売っていて、在庫が切れたために、出品者一覧にのっていなくて、その価格と乖離していたら、下げろと言ってきますね。下げないと、売れないだけです。
これが大部分です。RやYの 商品¥110円+送料650円 に、以前はよく負けていました。この場合は、カートが取れなくて、「出品者かお求めいただけます」の表示が出て、ほとんどの場合、売れません。
Seller_uv6VynrKy7QUj
あとついでに言いますと
某商品、定価5000円、
アマゾンも販売、5000円
で、出品者過多で価格競争が勃発。
(てか、ずるずると1円値下げやめぃ! 笑笑
で、いつの間にか相場3000円以下ぐらいになって、
アマゾン本体は5000円のままで出品中。
わたしのところも5000円で出していたら、
価格なんちゃらがきて 笑笑
こういう場合、なにをどうします? 笑笑
ま、あんまし、価格なんちゃらは来ないのですが
(普段の行い?
くるばあい、疑問に思えることが多々あるので、
あんまし、気にせんでええ と思う。
こんなんでペナルティついたらやだな
Seller_fSp4rhyiz4v2q
弊社は従来消費者には直売しなというスタイルをとっており、直売は最近始めたばかりで、
手探りでやっている状態です。正直いろいろ分からない点が多すぎて頭が痛いです。キャリアが浅いので経験豊富な方に質問されたほうが良いと思います。以上お役に立てませんが よろしくお願いいたします。