佐川急便、メール便100通未配達・一部を焼却投棄
御社の商品は大丈夫ですか?
佐川急便、メール便100通未配達・一部を焼却投棄
御社の商品は大丈夫ですか?
7件の返信
Seller_KiafVIJAslXNx
佐川のメール便は、日本郵便委託で、佐川は、郵便局に持ち込むだけです
追跡不可だし、日本郵便の配達も遅いので、通販の配達には向かないと佐川自身が言っています
これは、佐川が起こした事件なのか、日本郵便が起こしたことだけど、受け元の佐川が責任取るのか、あいまいでわかりませんね。
カタログ送付以外に、佐川メール便(飛脚メール便)を使いう人がいるのでしょうか?商品は送ってはいけない規定ですが?
Seller_f8PxucupUahML
飛脚メール便100通を、当該エリアの配達担当者が未配達のまま自宅に保管
まだ、こんなことがあるのですね
その年により、日本郵便だったりヤマトだったり
順番にニュースになりますね(知られないものもあるでしょうし)
(もし私だったら倉庫の奥底へ隠し・・)
冗談はさておき、昔扱いあましたが
到着に1週間かかるので1~2週間で取扱いやめました
(覚えておりませんがYメール便もあった時代で郵メールの番号あり対策?だったか
amaも番号通知不要?や遅延ペナ?なかったようでしょうか?)
毎日のようにドライバーへ確認していたような??(回答不可?)
詳しくはわかりませんが
飛脚メール便(今回事件)と飛脚ゆうメールがあり
どちらも忘れましたが
・営業所である定数がたまるまで(2~3日保管後)出荷しなかったような
・ゆうは日本郵便の空いたスペース(列車移動?)の確保できたとき?
ネット販売で1週間以上かかる投函は不向きでした
1・2週間でしたが購入者様に迷惑おかけしました
(お客様逃したかもしれません・その時だけでもう取り扱ってませんよ~)