ポータブル電源の安全審査、どうすればいいでしょうか
ポータブル電源の安全審査
特定電気用品(PSE)
1.電気用品製造事業届出書もしくは電気用品輸入事業届出書の写し(この書類には、経済産業省(METI)の受領印が押印され、型式の区分表が記載されている必要があります)
2.定格銘板(PSEマークが付されている箇所)の写真(PSEマーク、届出事業者名、定格電圧などが読み取れること)
3.適合性検査証明書(登録検査機関により発行されており、定格銘板のModel No.が確認できる書類)
4.定格銘板に経済産業省へ届け出た事業者名とは異なる名称(略称)を表示する場合、経済産業省から承認を受けた際の根拠となるもの
5.すべての完成品の自主検査記録
どうすればいいでしょうか。要件を提供しても販売に関する制限を解除できませんでした。
不合格の理由については、アマゾンは弊社からお伝えすることができません。
どうやっていいでしょうか。販売に関する制限を解除してほしいです。
ポータブル電源の安全審査、どうすればいいでしょうか
ポータブル電源の安全審査
特定電気用品(PSE)
1.電気用品製造事業届出書もしくは電気用品輸入事業届出書の写し(この書類には、経済産業省(METI)の受領印が押印され、型式の区分表が記載されている必要があります)
2.定格銘板(PSEマークが付されている箇所)の写真(PSEマーク、届出事業者名、定格電圧などが読み取れること)
3.適合性検査証明書(登録検査機関により発行されており、定格銘板のModel No.が確認できる書類)
4.定格銘板に経済産業省へ届け出た事業者名とは異なる名称(略称)を表示する場合、経済産業省から承認を受けた際の根拠となるもの
5.すべての完成品の自主検査記録
どうすればいいでしょうか。要件を提供しても販売に関する制限を解除できませんでした。
不合格の理由については、アマゾンは弊社からお伝えすることができません。
どうやっていいでしょうか。販売に関する制限を解除してほしいです。
7件の返信
Seller_f8PxucupUahML
メーカー様ですか?
販売セラー様ですか?
言われた通り(余計なものは不要)
形式通りの書類で
当方は扱ってないので対処したことございませんが
別案件書類ではスクショなどもNGです
経産省から承認の名義通りとamaセラー登録上名義も一致しないと難しいと思います
単なる販売セラーなら製造メーカーに相談してください
Seller_PrxAjokXMl2zd
この手続きできていないのに日本国内で製品を販売したら捕まりますよ。
こんなの簡単だから、経産省や経産局のウエブからワードファイルを落としてきて記入して出せば終わり。さっさと経産局の判子貰ってきましょう。
OEMやODMで作ってもらったなら、製造工場と協議。
銘板の名前をだれにするかにより、あなたの立場がメーカーなのか商社なのかが変わる。
当然、PSE検査機関で検査してもらってますよね。メーカー丸投げでもいいけど。
その結果を出せばいいだけ。簡単簡単。お金はいるかもしれないけど。
これは役所に届出に行ったときに、窓口で相談する。
役所的には、なぜ名義が異なるのかを聞くことになるが、それで通過できれば問題なし。
適合性検査証明書を発行した検査機関で一応相談。出荷時の検査結果を残しておけばよいかと。
あとね、ひょっとして中国で安く買い付けて日本で売るというなら、製造物責任についても勉強して手当てしておきましょうね。万が一電源が破裂して失明などの事故が起きた場合、きちんと準備しておかないと、人生終わりますよ。