出品規制解除について同じメーカーだけど商品が違う

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_I1oDmcRpRfJOC

出品規制解除について同じメーカーだけど商品が違う

あるものを出品規制解除をしたいのですが、異なった商品がセットになっているものくらいしかネットにはないのでそれを買おうと思っております。ブランドは同じですが、商品名が違います。それでも出品規制解除できますでしょうか。

511件の閲覧
3件の返信
タグ:制限対象商品
14
返信
3件の返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

user profile
Seller_I1oDmcRpRfJOC
ネットにはないのでそれを買おうと思って
投稿を表示

卸事業社(小売店はNG方向)から規定事項記載の請求書(領収書や納品書は不足項目が多いので不備方向)になります

ネット購入とは小売店ではないのでしょうか?

>ブランドは同じですが、商品名が違います

商品名が違うものを同じカタログに出品はNGですが

そのブランドの規制解除をしたいのですよね?正規卸業者からAmazonASINが特定できるコード(JANなど)記載のあることが望ましいのですが、トピ主様がどのASINをこれから出品するのか?Amazon側は判断できないのでブランド製品がわかればいいのではないでしょうか?・・・既存ASINがない新規カタログ作成でも当方は行なったこと無いので不明ですが同じことだと思います

正規ルート請求書類・・・厳格な取引証明書ではございませんがAmazon的には正規取引が出来ていると判断するものと感じております

単純にブランド規制解除です、1ASINの解除(Amazon限定商品解除とか)ではない場合はその対象商品とは限らないのではないでしょうか

21
user profile
Ken_Amazon

@Seller_I1oDmcRpRfJOC さん、

投稿ありがとうございます。

個々の申請に関する是非について確実な回答はできかねるのですが、参考となるヘルプページを貼りますのでご覧ください。

よろしくお願いいたします。

Ken

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう

同様のディスカッション