user profile
Sign in
user profile

注文とキャンセルを繰り返す購入者の対応

by Seller_iga25LXMFzK4w

FBAです。
特に金銭的な被害が今出てるわけではないですが、厳密には販売機会を奪われてますが。
同じ購入者と思われてる郵便番号が一致する者から、複数回に渡り、注文したあと数時間後にキャンセルを何度も何度も繰り返してきております。

注文履歴のキャンセルの大部分を埋め尽くす勢いで、困ってます。

こう言う行為はOKなんでしょうか?Amazonに言って何とかなる者なんでしょうか?

Tags: Cancelled order, FBA
20
899 views
18 replies
Reply
18 replies
Quick filters
Sort by
user profile
Seller_f8PxucupUahML
In reply to: Seller_iga25LXMFzK4w's post

お気持ちお察しいたします

OKではありませんが出来てしまうのが現状です

なりません、お客様?を選べないシステムです

憶測ですが
競合社他の攻撃の場合が多いと耳にしております

和解するか?販売しないか?・・・が多いそうです
(過去フォーラムトピ検索ください)

代引NG・数量制限の設定は基本です
(何回に分けられて注文も来るでしょうが)

解決には至らないでしょうがテクサポにも相談してみてください

解決方法としてはその商品は自社出荷に切り替えること
で出荷して実費送料(宅配便の高い物)で送付して
返却後に差し引く形かと

Reply
70
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA
In reply to: Seller_iga25LXMFzK4w's post

複数回に渡り、注文したあと数時間後にキャンセルを何度も何度も繰り返してきております。

私ならという目線で。。。

支払いは、コンビニ払いでしょうか?
この場合、コンビニ払いをNGにすれば対処可能と思われます。

競合出品者への攻撃の場合、コンビニ払いをFBA在庫数に対し行うことで、全ての在庫を仮押さえ状態にし、出荷不能状態の期間を作り出します。 今回のケースは、その攻撃目的が達成できていません。

論理的思考が足りない者による模倣犯か?
それとも、システム上のバグや、出品者の裏側のパフォーマンス因子に影響を与えるような何か高度な新手の不正手法でもあるのか?

高度な手法の場合、電話番号が同じという稚拙なことは行わないと思うので、稚拙な模倣犯かと思えます。 相乗り出品者がいる場合、その出品者が容疑者疑惑に上がってきます。

相乗り出品者が攻撃主の場合、目的はカートボックス狙いでしょう。 自社出荷にするとプライムの影響が出てカートボックスが取れなくなる危険性が生まれてしまいます。 私なら、不正競争を目論む相手の目的にハマるのは嫌なので、そのままFBA続行するとともに、テクサポに連絡してケースを作っておきます。 実害が発生した時の備えとしてであり、これによってAmazonに対策を求めるものではないです。

実害が発生した場合、電子記録媒体を攻撃目的に操作したという形でサイバー犯罪区分となる刑事として、警察に相談でしょうか? サイバー犯罪が増加し、メディアでもサイバー犯罪が注目されているので、警察はどう動くのか反応を見てみたいですね。

個人的な読みとしては、稚拙犯による模倣犯罪行為ですが、足りないので実害まで出ない。 目的達成できないので、そのうち飽きるでしょう。 飽きた後、別の手法に切り替える恐れがあり、こっちの方が心配になります。 例えば、ストア評価への攻撃などの発生が恐ろしいです。

両天秤をかけ、規約違反行為ですが、相手に電話をかけ、その前にテクサポに事情を話し、規約違反行為を特殊ケースとして行う旨を事前に伝え、ケースで残しておきます。

相手には、「何度もキャンセル処理がされていますが、購入者アカウントもしくは操作に問題でもあり、ご注文ができない状態なのでしょうか? 何かお手伝いできる事はございませんか? 同じ電話番号で異なる名前と住所となっているので、なりすましによる架空口座なども心配しています。なりすまし被害を受けている場合、注文履歴からの住所が残されていますので、警察にお届けされる場合、協力致しますよ。 よければ、正しい住所とお名前を教えていただいてもよろしいでしょうか」と聞くかもしれません。。。。本当ならAmazon職員に行っていただきたいと願うのですが、このような対応をしていただける部門がなさそうですので。

Reply
30
user profile
Seller_T7gtkXwkgkJwg
In reply to: Seller_iga25LXMFzK4w's post

Amazonは対処できないようなので、経産省に通報して事例を積み上げた方がいいと思います。キャンセルは1ユーザーあたり年3回までなどと制限できないのでしょうかね。

Reply
40
user profile
Seller_HxN2gbxzSfQxx
In reply to: Seller_iga25LXMFzK4w's post

ちゃんと読んでる?

Reply
00
user profile
Seller_j8nGXyLwVlCkO
In reply to: Seller_iga25LXMFzK4w's post

倉庫はまだいいです
自社出荷でやられると在庫にすら戻ってこない場合があり販売機会を逃すという最悪なことに

Reply
00
user profile
Seller_BdALrEr5OHqWt
In reply to: Seller_iga25LXMFzK4w's post

私も2か月程前に同様の被害を受けていました。

対処法としては、該当する注文番号をテクニカルサポートへ全て連絡しました。
いつ注文され、いつキャンセルされたかどうかを詳細に連絡しました。
テクニカルサポートで対処してくれたかは分かりませんが、現在はそのような注文は無くなっています。

Reply
10
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA
In reply to: Seller_iga25LXMFzK4w's post

同業者の嫌がらせではないと思います。

不正競争が裏にある競合会社による作為的な問題が背景にないと考えられると、消去法から消費者による可能性が高くなりますが、何か心当たりはありませんか?

人為的な操作と考えられる場合、人の行動には起因、動機、目的があるもので、ここを正しく推測することで、解決方法の模索に繋がっていったりします。ご投稿内容では、作為的な行為をご心配され、ご投稿に至ったと思うのですが、何が問題かと思われていますか?

Reply
10
user profile
Seller_RY9qEPI4HhK84
In reply to: Seller_iga25LXMFzK4w's post

気持ち分かります。

かなり前ですけど 私も経験しました。

注文⇒数分後にキャンセル依頼⇒キャンセルします⇒すぐに再注文が入ります。
この繰り返しで 即、再注文が入るので キャンセル出来てないと思い
そのすぐに入った注文を キャンセルしたら キャンセル依頼の商品ではない注文を
キャンセルしてしまい 別の再注文では 私からキャンセルしたのもあり
出荷前 キャンセル率が 4%超えです・・・垢停になるかもという警告も入りました・・・

4年前なので 今では 無理な対応ですが
当時は テクサポへ何度か 助けて欲しいと問合せしています。最初は助けてくれずでしたが
9回目可10回目のくらいの 注文があった時
テクサポ経由で 購入の意思があるのか CSが対応してくれて
CSから購入者さんは
『購入の意思があるという事なので 商品を発送して下さい』となりました。
これ以降同じ事は起こって無いのですが
購入者は 出品者の行動を面白がってるのでしょうね。腹立ちますが・・・

CSの対応は無理でも テクサポへ購入の意思がないのにキャンセル依頼の応酬を受けていますと報告だけされてはいかがでしょう。

報告しても事態は変わらないかもしれないですが
続くなら 何度でも テクサポへは 報告するしかないと思います。

キャンセル依頼の応酬は ストレスが溜まりますし その対応に追われると
業務が滞りますので 実害がなくても 厄介の出品者いじめの方法だと思います。

Reply
30
user profile
Seller_PMsX12RLg7EiA
In reply to: Seller_iga25LXMFzK4w's post

キャンセルしてしまい 別の再注文では 私からキャンセルしたのもあり
出荷前 キャンセル率が 4%超えです・・・垢停になるかもという警告も入りました・・・

自社出荷の場合、出荷作業への影響・キャンセル操作の自爆を引き起こす可能性が出てしまうのですね。しかし、 FBA出荷に対して行う場合、出品者は実害をおわない。

FBA倉庫での出荷作業中にキャンセルが発生すると、倉庫で働く方々に対する迷惑行為でFBAの効率を下げてしまいます。 被害対象はAmazon FBA 倉庫で効率性低下につながるのですね。

多くの攻撃に対し、自社出荷の方が望ましいと考えてましたが、このようなケースは万全ではない。 仮にこれが出品者出荷に対する攻撃であった場合、出荷後のキャンセルに対し、対抗策としては、購入者に送料負担を行わせる事で、攻撃者に金銭的負担を発生させるなどでしょうか?

Reply
10
There are no more posts to display
Go to original post

Similar Discussions