セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_zlzbPwWsKRNfr

米国在住で米国からの出品です。

米国在住で米国法人名でアマゾンジャパンに登録しています。
数年出品をしていなくて最近出品再開を始めようとしています。

海外からの出品には、出品の商品には 海外直送品 並行輸入品 の文字を付けなければいけないのでしょうか?
出品する時に販売形態と言う項目が無く、「JP Parallel Import」を選ぶ事ができません。
販売形態の項目が無いと言うことはその商品は並行輸入が認められていないということでしょうか?
しかし、他の米国からの出品者は 海外直送 並行輸入品 を付けて販売しています。

特別に設定とかしなければいけないのでしょうか?
3年ほど前は販売形態の項目が無かったように思います。

お教えいただければと思います。

よろしくお願い致します。

257件の閲覧
1件の返信
00
返信
user profile
Seller_zlzbPwWsKRNfr

米国在住で米国からの出品です。

米国在住で米国法人名でアマゾンジャパンに登録しています。
数年出品をしていなくて最近出品再開を始めようとしています。

海外からの出品には、出品の商品には 海外直送品 並行輸入品 の文字を付けなければいけないのでしょうか?
出品する時に販売形態と言う項目が無く、「JP Parallel Import」を選ぶ事ができません。
販売形態の項目が無いと言うことはその商品は並行輸入が認められていないということでしょうか?
しかし、他の米国からの出品者は 海外直送 並行輸入品 を付けて販売しています。

特別に設定とかしなければいけないのでしょうか?
3年ほど前は販売形態の項目が無かったように思います。

お教えいただければと思います。

よろしくお願い致します。

00
257件の閲覧
1件の返信
返信
1件の返信
user profile
Forum_Moderator4

@92385e2d2716ddeac8d5 様

セラーフォーラムへ初めてのご投稿ならびに海外からのご出品ありがとうございます。

販売商品のカテゴリーがわかりかねましたため一般的なご案内となりますが、まず、Amazonでは並行輸入品を以下のように定義しております。

並行輸入品の定義
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html/?itemID=G200936440
「並行輸入品」は、メーカーが認める正規輸入代理店以外のルートで国内に輸入された商品を指します。
「並行輸入品」には以下のような制限があります。購入者の誤解を避けるため、並行輸入品は他の通常商品とは分けて出品する必要があります。

・正規輸入代理店またはメーカーによる国内保証や修理サービスを受けられない
・製品の仕様が正規代理店取扱商品と異なり、日本国内での使用に制限がある
・仕入れルートの違いにより商品箱、装飾等に誤差が発生する

上記に当てはまる商品は、商品名に「並行輸入品」を付け、「JP Parallel Import」を指定し、通常商品と区別してご出品いただく必要がございます。

なお、下記の各法令やガイドラインに基づいて並行輸入品カタログと海外直送品カタログを分けているカテゴリーもございます。

輸入食品および飲料

日本の食品衛生法(規格、食品表示基準を 含む)、JAS法、健康増進法、計量法、景品表示法その他の法令や省庁ガイドラインに適合しない輸入食品(個人による輸入)の販売を禁止します。法令や省 庁ガイドラインにおいて制限のある品目(塩・米・酒類・畜産類、医薬品成分を含むサプリメント等)における個人輸入代行およびそれに類似する形態による販売(海外から購入者へ直接発送する行為もこれに含まれます)も禁止しています。

お手数をおかけいたしますが、下記ヘルプ中ほどにあるカテゴリー別の出品ガイドライン (商品登録ルール)PDFをダウンロードいただきますと、カテゴリー毎に並行輸入品や海外からの発送について記載がございますのでご確認いただき、ガイドラインに沿ったご出品をお願い申し上げます。

出品ガイドライン (商品登録ルール)
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html/?itemID=G1641

また、並行輸入品の商品登録方法が分かりづらく申し訳ございませんが、以下のキャプチャ印をつけた「詳細を表示」をクリックいただきますと、タブが増えますので、「重要情報」または「詳細」にある「販売形態」より「JP Parallel Import」をご選択くださいますようお願いいたします。


キャプチャ
キャプチャ2


出品いただく際、ご不明な点や判断に迷う商品等があれば、ご遠慮なくAmazonテクニカルサポートまでお問い合わせくださいませ。

何卒よろしくお願いいたします。

セラーフォーラム管理人

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_zlzbPwWsKRNfr

米国在住で米国からの出品です。

米国在住で米国法人名でアマゾンジャパンに登録しています。
数年出品をしていなくて最近出品再開を始めようとしています。

海外からの出品には、出品の商品には 海外直送品 並行輸入品 の文字を付けなければいけないのでしょうか?
出品する時に販売形態と言う項目が無く、「JP Parallel Import」を選ぶ事ができません。
販売形態の項目が無いと言うことはその商品は並行輸入が認められていないということでしょうか?
しかし、他の米国からの出品者は 海外直送 並行輸入品 を付けて販売しています。

特別に設定とかしなければいけないのでしょうか?
3年ほど前は販売形態の項目が無かったように思います。

お教えいただければと思います。

よろしくお願い致します。

257件の閲覧
1件の返信
00
返信
user profile
Seller_zlzbPwWsKRNfr

米国在住で米国からの出品です。

米国在住で米国法人名でアマゾンジャパンに登録しています。
数年出品をしていなくて最近出品再開を始めようとしています。

海外からの出品には、出品の商品には 海外直送品 並行輸入品 の文字を付けなければいけないのでしょうか?
出品する時に販売形態と言う項目が無く、「JP Parallel Import」を選ぶ事ができません。
販売形態の項目が無いと言うことはその商品は並行輸入が認められていないということでしょうか?
しかし、他の米国からの出品者は 海外直送 並行輸入品 を付けて販売しています。

特別に設定とかしなければいけないのでしょうか?
3年ほど前は販売形態の項目が無かったように思います。

お教えいただければと思います。

よろしくお願い致します。

00
257件の閲覧
1件の返信
返信
user profile

米国在住で米国からの出品です。

投稿者:Seller_zlzbPwWsKRNfr

米国在住で米国法人名でアマゾンジャパンに登録しています。
数年出品をしていなくて最近出品再開を始めようとしています。

海外からの出品には、出品の商品には 海外直送品 並行輸入品 の文字を付けなければいけないのでしょうか?
出品する時に販売形態と言う項目が無く、「JP Parallel Import」を選ぶ事ができません。
販売形態の項目が無いと言うことはその商品は並行輸入が認められていないということでしょうか?
しかし、他の米国からの出品者は 海外直送 並行輸入品 を付けて販売しています。

特別に設定とかしなければいけないのでしょうか?
3年ほど前は販売形態の項目が無かったように思います。

お教えいただければと思います。

よろしくお願い致します。

タグ:登録
00
257件の閲覧
1件の返信
返信
1件の返信
1件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Forum_Moderator4

@92385e2d2716ddeac8d5 様

セラーフォーラムへ初めてのご投稿ならびに海外からのご出品ありがとうございます。

販売商品のカテゴリーがわかりかねましたため一般的なご案内となりますが、まず、Amazonでは並行輸入品を以下のように定義しております。

並行輸入品の定義
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html/?itemID=G200936440
「並行輸入品」は、メーカーが認める正規輸入代理店以外のルートで国内に輸入された商品を指します。
「並行輸入品」には以下のような制限があります。購入者の誤解を避けるため、並行輸入品は他の通常商品とは分けて出品する必要があります。

・正規輸入代理店またはメーカーによる国内保証や修理サービスを受けられない
・製品の仕様が正規代理店取扱商品と異なり、日本国内での使用に制限がある
・仕入れルートの違いにより商品箱、装飾等に誤差が発生する

上記に当てはまる商品は、商品名に「並行輸入品」を付け、「JP Parallel Import」を指定し、通常商品と区別してご出品いただく必要がございます。

なお、下記の各法令やガイドラインに基づいて並行輸入品カタログと海外直送品カタログを分けているカテゴリーもございます。

輸入食品および飲料

日本の食品衛生法(規格、食品表示基準を 含む)、JAS法、健康増進法、計量法、景品表示法その他の法令や省庁ガイドラインに適合しない輸入食品(個人による輸入)の販売を禁止します。法令や省 庁ガイドラインにおいて制限のある品目(塩・米・酒類・畜産類、医薬品成分を含むサプリメント等)における個人輸入代行およびそれに類似する形態による販売(海外から購入者へ直接発送する行為もこれに含まれます)も禁止しています。

お手数をおかけいたしますが、下記ヘルプ中ほどにあるカテゴリー別の出品ガイドライン (商品登録ルール)PDFをダウンロードいただきますと、カテゴリー毎に並行輸入品や海外からの発送について記載がございますのでご確認いただき、ガイドラインに沿ったご出品をお願い申し上げます。

出品ガイドライン (商品登録ルール)
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html/?itemID=G1641

また、並行輸入品の商品登録方法が分かりづらく申し訳ございませんが、以下のキャプチャ印をつけた「詳細を表示」をクリックいただきますと、タブが増えますので、「重要情報」または「詳細」にある「販売形態」より「JP Parallel Import」をご選択くださいますようお願いいたします。


キャプチャ
キャプチャ2


出品いただく際、ご不明な点や判断に迷う商品等があれば、ご遠慮なくAmazonテクニカルサポートまでお問い合わせくださいませ。

何卒よろしくお願いいたします。

セラーフォーラム管理人

00
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Forum_Moderator4

@92385e2d2716ddeac8d5 様

セラーフォーラムへ初めてのご投稿ならびに海外からのご出品ありがとうございます。

販売商品のカテゴリーがわかりかねましたため一般的なご案内となりますが、まず、Amazonでは並行輸入品を以下のように定義しております。

並行輸入品の定義
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html/?itemID=G200936440
「並行輸入品」は、メーカーが認める正規輸入代理店以外のルートで国内に輸入された商品を指します。
「並行輸入品」には以下のような制限があります。購入者の誤解を避けるため、並行輸入品は他の通常商品とは分けて出品する必要があります。

・正規輸入代理店またはメーカーによる国内保証や修理サービスを受けられない
・製品の仕様が正規代理店取扱商品と異なり、日本国内での使用に制限がある
・仕入れルートの違いにより商品箱、装飾等に誤差が発生する

上記に当てはまる商品は、商品名に「並行輸入品」を付け、「JP Parallel Import」を指定し、通常商品と区別してご出品いただく必要がございます。

なお、下記の各法令やガイドラインに基づいて並行輸入品カタログと海外直送品カタログを分けているカテゴリーもございます。

輸入食品および飲料

日本の食品衛生法(規格、食品表示基準を 含む)、JAS法、健康増進法、計量法、景品表示法その他の法令や省庁ガイドラインに適合しない輸入食品(個人による輸入)の販売を禁止します。法令や省 庁ガイドラインにおいて制限のある品目(塩・米・酒類・畜産類、医薬品成分を含むサプリメント等)における個人輸入代行およびそれに類似する形態による販売(海外から購入者へ直接発送する行為もこれに含まれます)も禁止しています。

お手数をおかけいたしますが、下記ヘルプ中ほどにあるカテゴリー別の出品ガイドライン (商品登録ルール)PDFをダウンロードいただきますと、カテゴリー毎に並行輸入品や海外からの発送について記載がございますのでご確認いただき、ガイドラインに沿ったご出品をお願い申し上げます。

出品ガイドライン (商品登録ルール)
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html/?itemID=G1641

また、並行輸入品の商品登録方法が分かりづらく申し訳ございませんが、以下のキャプチャ印をつけた「詳細を表示」をクリックいただきますと、タブが増えますので、「重要情報」または「詳細」にある「販売形態」より「JP Parallel Import」をご選択くださいますようお願いいたします。


キャプチャ
キャプチャ2


出品いただく際、ご不明な点や判断に迷う商品等があれば、ご遠慮なくAmazonテクニカルサポートまでお問い合わせくださいませ。

何卒よろしくお願いいたします。

セラーフォーラム管理人

00
user profile
Forum_Moderator4

@92385e2d2716ddeac8d5 様

セラーフォーラムへ初めてのご投稿ならびに海外からのご出品ありがとうございます。

販売商品のカテゴリーがわかりかねましたため一般的なご案内となりますが、まず、Amazonでは並行輸入品を以下のように定義しております。

並行輸入品の定義
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html/?itemID=G200936440
「並行輸入品」は、メーカーが認める正規輸入代理店以外のルートで国内に輸入された商品を指します。
「並行輸入品」には以下のような制限があります。購入者の誤解を避けるため、並行輸入品は他の通常商品とは分けて出品する必要があります。

・正規輸入代理店またはメーカーによる国内保証や修理サービスを受けられない
・製品の仕様が正規代理店取扱商品と異なり、日本国内での使用に制限がある
・仕入れルートの違いにより商品箱、装飾等に誤差が発生する

上記に当てはまる商品は、商品名に「並行輸入品」を付け、「JP Parallel Import」を指定し、通常商品と区別してご出品いただく必要がございます。

なお、下記の各法令やガイドラインに基づいて並行輸入品カタログと海外直送品カタログを分けているカテゴリーもございます。

輸入食品および飲料

日本の食品衛生法(規格、食品表示基準を 含む)、JAS法、健康増進法、計量法、景品表示法その他の法令や省庁ガイドラインに適合しない輸入食品(個人による輸入)の販売を禁止します。法令や省 庁ガイドラインにおいて制限のある品目(塩・米・酒類・畜産類、医薬品成分を含むサプリメント等)における個人輸入代行およびそれに類似する形態による販売(海外から購入者へ直接発送する行為もこれに含まれます)も禁止しています。

お手数をおかけいたしますが、下記ヘルプ中ほどにあるカテゴリー別の出品ガイドライン (商品登録ルール)PDFをダウンロードいただきますと、カテゴリー毎に並行輸入品や海外からの発送について記載がございますのでご確認いただき、ガイドラインに沿ったご出品をお願い申し上げます。

出品ガイドライン (商品登録ルール)
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html/?itemID=G1641

また、並行輸入品の商品登録方法が分かりづらく申し訳ございませんが、以下のキャプチャ印をつけた「詳細を表示」をクリックいただきますと、タブが増えますので、「重要情報」または「詳細」にある「販売形態」より「JP Parallel Import」をご選択くださいますようお願いいたします。


キャプチャ
キャプチャ2


出品いただく際、ご不明な点や判断に迷う商品等があれば、ご遠慮なくAmazonテクニカルサポートまでお問い合わせくださいませ。

何卒よろしくお願いいたします。

セラーフォーラム管理人

00
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう