セラーフォーラム
サインイン
サインイン
imgサインイン
imgサインイン
user profile
Seller_9pTtLoDAd1zfi

FBA返品の補填について

度々お世話になっております。
最近FBAでの販売を始めたのですが、先ほど初めての返品・返金連絡をいただきました。

先に低評価が付けられていたのでその際にお客様とやり取りをした結果、
「商品が届いた時点では問題なかったが少し使ったら楽器の首が折れた 品質が低くてがっかりした」とのことで返品を決断されたようですが、
特段壊れやすい部分でもなければ材質の強度が低いわけでもありません。(木製楽器です。)
破損部分の写真も送ってもらいましたが、何故か透過されている上に普通ではあり得ない壊れ方をしています。逆に普通に使用してどうやったら金属部分も壊せるのでしょうか・・・・。

正直言って自分で壊したけどお金は無駄にしたくないので返品したようにしか感じられないのですが、これで全額返金というのも正直納得がいきません。

この場合補填を受ける事は難しいでしょうか?
また、FBAの返金ポリシーを確認すると
「 開封済みの場合: 商品代金(税込)の50%を返金します。」とあるのに、返金手続き開始を知らせるメールでは全額返金扱いとなっていることも疑問です。
商品の不具合扱いで返金手続きを行っているのかもしれませんが、Amazonに事情を説明して開封済み・購入者都合に変更する事は可能なのでしょうか?

購入者破損は補填の対象にならないという事は規約で確認済みなのですが、どうしても納得いかずダメもとで質問いたしました。

ご回答いただけますと幸いです。

333件の閲覧
4件の返信
タグ:購入者, 返金
10
返信
user profile
Seller_9pTtLoDAd1zfi

FBA返品の補填について

度々お世話になっております。
最近FBAでの販売を始めたのですが、先ほど初めての返品・返金連絡をいただきました。

先に低評価が付けられていたのでその際にお客様とやり取りをした結果、
「商品が届いた時点では問題なかったが少し使ったら楽器の首が折れた 品質が低くてがっかりした」とのことで返品を決断されたようですが、
特段壊れやすい部分でもなければ材質の強度が低いわけでもありません。(木製楽器です。)
破損部分の写真も送ってもらいましたが、何故か透過されている上に普通ではあり得ない壊れ方をしています。逆に普通に使用してどうやったら金属部分も壊せるのでしょうか・・・・。

正直言って自分で壊したけどお金は無駄にしたくないので返品したようにしか感じられないのですが、これで全額返金というのも正直納得がいきません。

この場合補填を受ける事は難しいでしょうか?
また、FBAの返金ポリシーを確認すると
「 開封済みの場合: 商品代金(税込)の50%を返金します。」とあるのに、返金手続き開始を知らせるメールでは全額返金扱いとなっていることも疑問です。
商品の不具合扱いで返金手続きを行っているのかもしれませんが、Amazonに事情を説明して開封済み・購入者都合に変更する事は可能なのでしょうか?

購入者破損は補填の対象にならないという事は規約で確認済みなのですが、どうしても納得いかずダメもとで質問いたしました。

ご回答いただけますと幸いです。

タグ:購入者, 返金
10
333件の閲覧
4件の返信
返信
4件の返信
user profile
Seller_47WEO2oiSXJ7f

「性能や品質が良くない」という項目で返品されたのでしょうか?
その場合、Amazonを説得しての補填は難しいと思います。
100%お客様が悪いと断言できても全額返金されてしまいますし補填もありません。
今まで何十回と同様の件でテクサポとやり取り致しました。何か有効なアプローチの仕方があるのであれば当方も知りたいです。

高額商品はFBAでの販売は絶対にやめた方が良いです。

返金後45日以内にお客様が返送しなかった場合には補填されます。
なのでこういった場合には「いっそ返送してくれるな」と祈ります。(返送なくとも返金は取り消されないのでお客様にデメリットなし)

10
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

Amazonは悪意をもつ悪質購入者だけでなく質の悪い購入者もたくさんいるマーケットです。

「少し使ったら楽器の首が折れた」

どんな使い方をしたんでしょうかね。パフォーマンスとばかりに楽器を振り回して演奏しようとしたら、壁や柱に当たって壊れてしまった・・・。

そんな場合でも、Amazonなら嘘の理由をつき通せば返品/返金が認められるのです。

正直言って自分で壊したけどお金は無駄にしたくないので返品したようにしか感じられないのですが、これで全額返金というのも正直納得がいきません。

FBAなら無条件で購入者の言い分が通ります。結果として全額返金を覆す事はできません。出品者出荷の場合、出品者が返金額を調整する事はできますが、マケプレ保証に持ち込まれる可能性はあります。

普通の販売会社であれば、返品について商品知識のある担当者が返品理由の妥当性を検証しますが、Amazonは「商品知識がない」ため、客観的に返品理由を評価する事ができません。結果、有力な証拠がない限り、購入者寄りの判定が多くなります。

高額な商品はリスクがつきもので、a16さんが言われるように、高額商品はFBAで、もしくはAmazonで販売しない方がいいです。

FBAで出品されているとの事ですが、競合がない独自商品、それもニッチな商品であれば、出品者出荷にしても売上はさほど変わらないと思います。
(売れる商品は売れる、売れない商品は売れない)

スレ主さんはマトモな販売店だと思いますが、マトモな商慣習、商常識が通じないのがAmazonです。もし何らかのきっかけで爆発的に売れてランキング上位にでも顔を出したら、あっという間に某国製の偽物や類似品が大量に出現して、自分の商品は売れなくなります。ブランド登録で相乗りを防ぐ事はできるかもしれませんが、類似品は防げません。

「新品を購入したが中古品だった」などの低評価を片っぱしから削除する出品者もいれば、真面目に低評価を削除しない出品者もいる。コンディションを偽ったり高額送料でカートを取得する出品者もいれば、真面目に運営する出品者もいる。Amazonで得をするのはいつも前者の方。Amazonはそんなワールドなのです。

30
user profile
Seller_9pTtLoDAd1zfi

皆様ご回答ありがとうございます。
レポートに反映されたので確認したら理由は「梱包不備による損傷がある」とのことでした。
使っていて壊れたって言っていたのに・・なんかもう無茶苦茶です・・・・。

返金のはずなのに売上分が振り込まれていたりとAmazon側の挙動もおかしいです。
一旦振り込まれてから再度引かれるという仕組みなのでしょうか?

7万近くするものなので、自分で管理できない工程が増えるFBAでの出品は正直不安だったのですが、見事に的中しましたね。高い授業料となりました。

30
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH

FBAは返品上等で高回転・高利益の商品を大量販売するためにあるシステム。
1点ものとか返品されたら困るようなものを売るのには適していない

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_9pTtLoDAd1zfi

FBA返品の補填について

度々お世話になっております。
最近FBAでの販売を始めたのですが、先ほど初めての返品・返金連絡をいただきました。

先に低評価が付けられていたのでその際にお客様とやり取りをした結果、
「商品が届いた時点では問題なかったが少し使ったら楽器の首が折れた 品質が低くてがっかりした」とのことで返品を決断されたようですが、
特段壊れやすい部分でもなければ材質の強度が低いわけでもありません。(木製楽器です。)
破損部分の写真も送ってもらいましたが、何故か透過されている上に普通ではあり得ない壊れ方をしています。逆に普通に使用してどうやったら金属部分も壊せるのでしょうか・・・・。

正直言って自分で壊したけどお金は無駄にしたくないので返品したようにしか感じられないのですが、これで全額返金というのも正直納得がいきません。

この場合補填を受ける事は難しいでしょうか?
また、FBAの返金ポリシーを確認すると
「 開封済みの場合: 商品代金(税込)の50%を返金します。」とあるのに、返金手続き開始を知らせるメールでは全額返金扱いとなっていることも疑問です。
商品の不具合扱いで返金手続きを行っているのかもしれませんが、Amazonに事情を説明して開封済み・購入者都合に変更する事は可能なのでしょうか?

購入者破損は補填の対象にならないという事は規約で確認済みなのですが、どうしても納得いかずダメもとで質問いたしました。

ご回答いただけますと幸いです。

333件の閲覧
4件の返信
タグ:購入者, 返金
10
返信
user profile
Seller_9pTtLoDAd1zfi

FBA返品の補填について

度々お世話になっております。
最近FBAでの販売を始めたのですが、先ほど初めての返品・返金連絡をいただきました。

先に低評価が付けられていたのでその際にお客様とやり取りをした結果、
「商品が届いた時点では問題なかったが少し使ったら楽器の首が折れた 品質が低くてがっかりした」とのことで返品を決断されたようですが、
特段壊れやすい部分でもなければ材質の強度が低いわけでもありません。(木製楽器です。)
破損部分の写真も送ってもらいましたが、何故か透過されている上に普通ではあり得ない壊れ方をしています。逆に普通に使用してどうやったら金属部分も壊せるのでしょうか・・・・。

正直言って自分で壊したけどお金は無駄にしたくないので返品したようにしか感じられないのですが、これで全額返金というのも正直納得がいきません。

この場合補填を受ける事は難しいでしょうか?
また、FBAの返金ポリシーを確認すると
「 開封済みの場合: 商品代金(税込)の50%を返金します。」とあるのに、返金手続き開始を知らせるメールでは全額返金扱いとなっていることも疑問です。
商品の不具合扱いで返金手続きを行っているのかもしれませんが、Amazonに事情を説明して開封済み・購入者都合に変更する事は可能なのでしょうか?

購入者破損は補填の対象にならないという事は規約で確認済みなのですが、どうしても納得いかずダメもとで質問いたしました。

ご回答いただけますと幸いです。

タグ:購入者, 返金
10
333件の閲覧
4件の返信
返信
user profile

FBA返品の補填について

投稿者:Seller_9pTtLoDAd1zfi

度々お世話になっております。
最近FBAでの販売を始めたのですが、先ほど初めての返品・返金連絡をいただきました。

先に低評価が付けられていたのでその際にお客様とやり取りをした結果、
「商品が届いた時点では問題なかったが少し使ったら楽器の首が折れた 品質が低くてがっかりした」とのことで返品を決断されたようですが、
特段壊れやすい部分でもなければ材質の強度が低いわけでもありません。(木製楽器です。)
破損部分の写真も送ってもらいましたが、何故か透過されている上に普通ではあり得ない壊れ方をしています。逆に普通に使用してどうやったら金属部分も壊せるのでしょうか・・・・。

正直言って自分で壊したけどお金は無駄にしたくないので返品したようにしか感じられないのですが、これで全額返金というのも正直納得がいきません。

この場合補填を受ける事は難しいでしょうか?
また、FBAの返金ポリシーを確認すると
「 開封済みの場合: 商品代金(税込)の50%を返金します。」とあるのに、返金手続き開始を知らせるメールでは全額返金扱いとなっていることも疑問です。
商品の不具合扱いで返金手続きを行っているのかもしれませんが、Amazonに事情を説明して開封済み・購入者都合に変更する事は可能なのでしょうか?

購入者破損は補填の対象にならないという事は規約で確認済みなのですが、どうしても納得いかずダメもとで質問いたしました。

ご回答いただけますと幸いです。

タグ:購入者, 返金
10
333件の閲覧
4件の返信
返信
4件の返信
4件の返信
クイックフィルター
並べ替え
user profile
Seller_47WEO2oiSXJ7f

「性能や品質が良くない」という項目で返品されたのでしょうか?
その場合、Amazonを説得しての補填は難しいと思います。
100%お客様が悪いと断言できても全額返金されてしまいますし補填もありません。
今まで何十回と同様の件でテクサポとやり取り致しました。何か有効なアプローチの仕方があるのであれば当方も知りたいです。

高額商品はFBAでの販売は絶対にやめた方が良いです。

返金後45日以内にお客様が返送しなかった場合には補填されます。
なのでこういった場合には「いっそ返送してくれるな」と祈ります。(返送なくとも返金は取り消されないのでお客様にデメリットなし)

10
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

Amazonは悪意をもつ悪質購入者だけでなく質の悪い購入者もたくさんいるマーケットです。

「少し使ったら楽器の首が折れた」

どんな使い方をしたんでしょうかね。パフォーマンスとばかりに楽器を振り回して演奏しようとしたら、壁や柱に当たって壊れてしまった・・・。

そんな場合でも、Amazonなら嘘の理由をつき通せば返品/返金が認められるのです。

正直言って自分で壊したけどお金は無駄にしたくないので返品したようにしか感じられないのですが、これで全額返金というのも正直納得がいきません。

FBAなら無条件で購入者の言い分が通ります。結果として全額返金を覆す事はできません。出品者出荷の場合、出品者が返金額を調整する事はできますが、マケプレ保証に持ち込まれる可能性はあります。

普通の販売会社であれば、返品について商品知識のある担当者が返品理由の妥当性を検証しますが、Amazonは「商品知識がない」ため、客観的に返品理由を評価する事ができません。結果、有力な証拠がない限り、購入者寄りの判定が多くなります。

高額な商品はリスクがつきもので、a16さんが言われるように、高額商品はFBAで、もしくはAmazonで販売しない方がいいです。

FBAで出品されているとの事ですが、競合がない独自商品、それもニッチな商品であれば、出品者出荷にしても売上はさほど変わらないと思います。
(売れる商品は売れる、売れない商品は売れない)

スレ主さんはマトモな販売店だと思いますが、マトモな商慣習、商常識が通じないのがAmazonです。もし何らかのきっかけで爆発的に売れてランキング上位にでも顔を出したら、あっという間に某国製の偽物や類似品が大量に出現して、自分の商品は売れなくなります。ブランド登録で相乗りを防ぐ事はできるかもしれませんが、類似品は防げません。

「新品を購入したが中古品だった」などの低評価を片っぱしから削除する出品者もいれば、真面目に低評価を削除しない出品者もいる。コンディションを偽ったり高額送料でカートを取得する出品者もいれば、真面目に運営する出品者もいる。Amazonで得をするのはいつも前者の方。Amazonはそんなワールドなのです。

30
user profile
Seller_9pTtLoDAd1zfi

皆様ご回答ありがとうございます。
レポートに反映されたので確認したら理由は「梱包不備による損傷がある」とのことでした。
使っていて壊れたって言っていたのに・・なんかもう無茶苦茶です・・・・。

返金のはずなのに売上分が振り込まれていたりとAmazon側の挙動もおかしいです。
一旦振り込まれてから再度引かれるという仕組みなのでしょうか?

7万近くするものなので、自分で管理できない工程が増えるFBAでの出品は正直不安だったのですが、見事に的中しましたね。高い授業料となりました。

30
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH

FBAは返品上等で高回転・高利益の商品を大量販売するためにあるシステム。
1点ものとか返品されたら困るようなものを売るのには適していない

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう
user profile
Seller_47WEO2oiSXJ7f

「性能や品質が良くない」という項目で返品されたのでしょうか?
その場合、Amazonを説得しての補填は難しいと思います。
100%お客様が悪いと断言できても全額返金されてしまいますし補填もありません。
今まで何十回と同様の件でテクサポとやり取り致しました。何か有効なアプローチの仕方があるのであれば当方も知りたいです。

高額商品はFBAでの販売は絶対にやめた方が良いです。

返金後45日以内にお客様が返送しなかった場合には補填されます。
なのでこういった場合には「いっそ返送してくれるな」と祈ります。(返送なくとも返金は取り消されないのでお客様にデメリットなし)

10
user profile
Seller_47WEO2oiSXJ7f

「性能や品質が良くない」という項目で返品されたのでしょうか?
その場合、Amazonを説得しての補填は難しいと思います。
100%お客様が悪いと断言できても全額返金されてしまいますし補填もありません。
今まで何十回と同様の件でテクサポとやり取り致しました。何か有効なアプローチの仕方があるのであれば当方も知りたいです。

高額商品はFBAでの販売は絶対にやめた方が良いです。

返金後45日以内にお客様が返送しなかった場合には補填されます。
なのでこういった場合には「いっそ返送してくれるな」と祈ります。(返送なくとも返金は取り消されないのでお客様にデメリットなし)

10
返信
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

Amazonは悪意をもつ悪質購入者だけでなく質の悪い購入者もたくさんいるマーケットです。

「少し使ったら楽器の首が折れた」

どんな使い方をしたんでしょうかね。パフォーマンスとばかりに楽器を振り回して演奏しようとしたら、壁や柱に当たって壊れてしまった・・・。

そんな場合でも、Amazonなら嘘の理由をつき通せば返品/返金が認められるのです。

正直言って自分で壊したけどお金は無駄にしたくないので返品したようにしか感じられないのですが、これで全額返金というのも正直納得がいきません。

FBAなら無条件で購入者の言い分が通ります。結果として全額返金を覆す事はできません。出品者出荷の場合、出品者が返金額を調整する事はできますが、マケプレ保証に持ち込まれる可能性はあります。

普通の販売会社であれば、返品について商品知識のある担当者が返品理由の妥当性を検証しますが、Amazonは「商品知識がない」ため、客観的に返品理由を評価する事ができません。結果、有力な証拠がない限り、購入者寄りの判定が多くなります。

高額な商品はリスクがつきもので、a16さんが言われるように、高額商品はFBAで、もしくはAmazonで販売しない方がいいです。

FBAで出品されているとの事ですが、競合がない独自商品、それもニッチな商品であれば、出品者出荷にしても売上はさほど変わらないと思います。
(売れる商品は売れる、売れない商品は売れない)

スレ主さんはマトモな販売店だと思いますが、マトモな商慣習、商常識が通じないのがAmazonです。もし何らかのきっかけで爆発的に売れてランキング上位にでも顔を出したら、あっという間に某国製の偽物や類似品が大量に出現して、自分の商品は売れなくなります。ブランド登録で相乗りを防ぐ事はできるかもしれませんが、類似品は防げません。

「新品を購入したが中古品だった」などの低評価を片っぱしから削除する出品者もいれば、真面目に低評価を削除しない出品者もいる。コンディションを偽ったり高額送料でカートを取得する出品者もいれば、真面目に運営する出品者もいる。Amazonで得をするのはいつも前者の方。Amazonはそんなワールドなのです。

30
user profile
Seller_qHIMPjIhNaSOs

Amazonは悪意をもつ悪質購入者だけでなく質の悪い購入者もたくさんいるマーケットです。

「少し使ったら楽器の首が折れた」

どんな使い方をしたんでしょうかね。パフォーマンスとばかりに楽器を振り回して演奏しようとしたら、壁や柱に当たって壊れてしまった・・・。

そんな場合でも、Amazonなら嘘の理由をつき通せば返品/返金が認められるのです。

正直言って自分で壊したけどお金は無駄にしたくないので返品したようにしか感じられないのですが、これで全額返金というのも正直納得がいきません。

FBAなら無条件で購入者の言い分が通ります。結果として全額返金を覆す事はできません。出品者出荷の場合、出品者が返金額を調整する事はできますが、マケプレ保証に持ち込まれる可能性はあります。

普通の販売会社であれば、返品について商品知識のある担当者が返品理由の妥当性を検証しますが、Amazonは「商品知識がない」ため、客観的に返品理由を評価する事ができません。結果、有力な証拠がない限り、購入者寄りの判定が多くなります。

高額な商品はリスクがつきもので、a16さんが言われるように、高額商品はFBAで、もしくはAmazonで販売しない方がいいです。

FBAで出品されているとの事ですが、競合がない独自商品、それもニッチな商品であれば、出品者出荷にしても売上はさほど変わらないと思います。
(売れる商品は売れる、売れない商品は売れない)

スレ主さんはマトモな販売店だと思いますが、マトモな商慣習、商常識が通じないのがAmazonです。もし何らかのきっかけで爆発的に売れてランキング上位にでも顔を出したら、あっという間に某国製の偽物や類似品が大量に出現して、自分の商品は売れなくなります。ブランド登録で相乗りを防ぐ事はできるかもしれませんが、類似品は防げません。

「新品を購入したが中古品だった」などの低評価を片っぱしから削除する出品者もいれば、真面目に低評価を削除しない出品者もいる。コンディションを偽ったり高額送料でカートを取得する出品者もいれば、真面目に運営する出品者もいる。Amazonで得をするのはいつも前者の方。Amazonはそんなワールドなのです。

30
返信
user profile
Seller_9pTtLoDAd1zfi

皆様ご回答ありがとうございます。
レポートに反映されたので確認したら理由は「梱包不備による損傷がある」とのことでした。
使っていて壊れたって言っていたのに・・なんかもう無茶苦茶です・・・・。

返金のはずなのに売上分が振り込まれていたりとAmazon側の挙動もおかしいです。
一旦振り込まれてから再度引かれるという仕組みなのでしょうか?

7万近くするものなので、自分で管理できない工程が増えるFBAでの出品は正直不安だったのですが、見事に的中しましたね。高い授業料となりました。

30
user profile
Seller_9pTtLoDAd1zfi

皆様ご回答ありがとうございます。
レポートに反映されたので確認したら理由は「梱包不備による損傷がある」とのことでした。
使っていて壊れたって言っていたのに・・なんかもう無茶苦茶です・・・・。

返金のはずなのに売上分が振り込まれていたりとAmazon側の挙動もおかしいです。
一旦振り込まれてから再度引かれるという仕組みなのでしょうか?

7万近くするものなので、自分で管理できない工程が増えるFBAでの出品は正直不安だったのですが、見事に的中しましたね。高い授業料となりました。

30
返信
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH

FBAは返品上等で高回転・高利益の商品を大量販売するためにあるシステム。
1点ものとか返品されたら困るようなものを売るのには適していない

20
user profile
Seller_9N0YwNWHS3JzH

FBAは返品上等で高回転・高利益の商品を大量販売するためにあるシステム。
1点ものとか返品されたら困るようなものを売るのには適していない

20
返信
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう