商標申請期間中の「相乗り業者対策」について、皆様のお知恵をお貸しください

読み取り専用
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
エジプト
フランス
ドイツ
インド
イタリア
日本
メキシコ
オランダ
ポーランド
サウジアラビア
シンガポール
スペイン
スウェーデン
トルコ
アラブ首長国連邦
イギリス
米国
日本
imgサインイン
user profile
Seller_ra9Je6Zde7q6S

商標申請期間中の「相乗り業者対策」について、皆様のお知恵をお貸しください

お世話になります。

現在、当社はAmazonに商品を出品を開始した新規出品者です。

・商品はブランド登録済み

・商標登録は審査中、まだ取得完了していない

そのような中で、中国の相乗り業者が発生しました。

下記対応を取りましたが、まだ解決しておりません。

・知的財産侵害フォームから相乗り業者を違反報告→Amazonは非対応(理由は商標取得が完了していないため)

・相乗り業者に連絡を取るも当然無視

・サブ画像にパッケージ写真(私の顔写真有り)を掲載し、下記3つの理由で再度Amazonに違反報告するもAmazonの返答はなし

「①相乗り業者の商品はサブ画像と違うパッケージの可能性が高いので、偽造品です」「②相乗り業者がサブ画像通りのパッケージなら、当社パッケージの著作権侵害であり、③私の顔写真を勝手に使用しているので肖像権侵害です」

そこで、商標申請中に相乗りされた際に、皆様が講じられている対策をご教示いただけますと幸いです。

商品ページを見て楽しみに購入してくださったお客様に、偽造品をつかませるなんて絶対したくないです。非常に申し訳なく思います。

お客様への被害を増やさないためにも早急に相乗り業者を排除したいと思っています。

お客様のために、皆様のお知恵をお貸しいただけますと幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

146件の閲覧
14件の返信
タグ:知的財産権の侵害
00
返信
14件の返信
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

いくらブランド取得しようが登録商標申請中だろうが

全く同じものなら相乗りを防ぐことはできません

Amazon側担当者回答次第ですが、商品を購入して違うものと証明するしかありません

方法はサポートにお尋ねください

>(理由は商標取得が完了していないため)

申請中の番号なりあると思われます、ブランド取得時にも使用したと思いますがそれが理由とは個人的には感じません

>(私の顔写真有り)

商品以外の画像は要注意です、生鮮食品などの生産者の写真を商品にお付けするなら構わないと思いますが、商品以外の画像規定をご確認ください

30
user profile
Seller_oHEZlSAsj6oFE

違うもの・・・・・返品・・な・・・Amazon・・・シス・・・です

>顔写真がパッケージにあるなら

大丈夫だと思いますが、商品がどういうものかわからないAIに指摘されなければいいですね

14
user profile
Seller_bcIgNmjKDYfq0

>・商品はブランド登録済み・商標登録は審査中、まだ取得完了していないそのような中で、中国の相乗り業者が発生しました。<

排他的な権利のブランドの事ではAmazonブランドの言葉を使っております。一般的なブランドと言うのは通じない話なんですがね。

Amazonブランドを取得するには商標が確定後Amazonブランドが確定後で無いと排他的な権利は成り立っていないみたいですね。

中身が同じ市販商品にパッケージを変えたら排他的な権利が存在するのか?それがAmazonでは通用するのか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 良く判らん世界のように思いますが・・・・・・。

10
user profile
Seller_Q9GKLQbMDXLE8

ブランド取得済みであるなら

Transparencyプログラムでブランド保護してしまうのが

現時点でAMAZONでは最強となります。

Transparencyとは?

https://sellercentral.amazon.co.jp/gc/transparency?ref=xx_Tool_xxxx_meldedSidebarSearch&mons_sel_mkid=amzn1.mp.o.A1VC38T7YXB528&mons_sel_mcid=amzn1.merchant.o.A15HWX9NI7AGXU&mons_sel_persist=true

20
このディスカッションをフォローして、新しいアクティビティの通知を受け取りましょう

同様のディスカッション