オリジナルブランドの登録販売について、色々と質問があります。
現在オリジナルブランド販売を検討中で情報収集をしております。
分かってきたこともあれば、疑問に思うこと、分からないことも多々あります。
そのあたりについて、既に実践しているセラーの皆様のご回答を頂ければと思います。
さっそく質問です。
中国人セラーのオリジナルブランドの販売についての疑問です。
Amazonを徘徊していると 中国人セラーがオリジナルブランド(名前だけ)を3000点以上出品しているのを見かけます。
お届け予定日が3週間ほどかかるので、注文が入ってから発送する無在庫販売のようです。
日本のAmazonでオリジナル商品を登録、販売するにはJANコードが必要で、1商品JANコードを取得するのに数千円かかりますよね?
大量に販売している彼ら中国人セラーは3000種類を超える商品全てJANコードを取得しているのでしょうか?
現実的に難しそうですが、このあたりの仕組みが謎です。
中国では無料でJANコードが取得できたりするとか・・・・?
それとも、JANコードなしでもオリジナルブランドを登録する方法があるのでしょうか?
もしそのような方法があるのであれば、ご教授いただきたいです。
それ以外にも、オリジナル販売における注意点などあれば、よろしければお聞かせください。
認識違いなどもあればご指摘いただけると嬉しいです。
オリジナルブランドの登録販売について、色々と質問があります。
現在オリジナルブランド販売を検討中で情報収集をしております。
分かってきたこともあれば、疑問に思うこと、分からないことも多々あります。
そのあたりについて、既に実践しているセラーの皆様のご回答を頂ければと思います。
さっそく質問です。
中国人セラーのオリジナルブランドの販売についての疑問です。
Amazonを徘徊していると 中国人セラーがオリジナルブランド(名前だけ)を3000点以上出品しているのを見かけます。
お届け予定日が3週間ほどかかるので、注文が入ってから発送する無在庫販売のようです。
日本のAmazonでオリジナル商品を登録、販売するにはJANコードが必要で、1商品JANコードを取得するのに数千円かかりますよね?
大量に販売している彼ら中国人セラーは3000種類を超える商品全てJANコードを取得しているのでしょうか?
現実的に難しそうですが、このあたりの仕組みが謎です。
中国では無料でJANコードが取得できたりするとか・・・・?
それとも、JANコードなしでもオリジナルブランドを登録する方法があるのでしょうか?
もしそのような方法があるのであれば、ご教授いただきたいです。
それ以外にも、オリジナル販売における注意点などあれば、よろしければお聞かせください。
認識違いなどもあればご指摘いただけると嬉しいです。
11件の返信
Seller_RY9qEPI4HhK84
まずは ここ 1000個だったと思いますが 個数はおろ覚えです。
GSIへの登録は 区分Ⅰで 資本金3億円以下は 16500円だったはず
詳しくは JANコードで GSI事業者を検索して調べて下さい。
中国セラーの事は分かりませんが
ありますよ
製品コード免除が Amazonにはあります。
製品コード(UPC、EAN、JAN、ISBN)がない商品の出品方法
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/G200426310
大まかには 回答しましたが
詳しくは 出品大学を読んで 勉強して下さい。
ここのヘッダ(背景がブルーの所)にも 書かれています。
基本的なご質問など は、Amazon出品大学をご一読下さい。
Seller_npxveGtz4EkWQ
無在庫販売かどうかは分かりません。
普通にEMS等で送るとその程度の時間が掛かります。
つまり、購入者側から見ると、個人輸入になります。
そんなに掛かりません。
2021年8月以降申請された事業者は、事業者全体の年間売上高: 1億円未満 なら、初期申請料:11,000 円 +登録管理費: 16,500 円 3年払い(消費税10%込)です。
ほぼ無限にJANコードが取得出来ます。
外部リンクは貼れないので「GS1」で検索してみて下さい。
違います。
中国ではCANですが、登録料金は日本の数十倍掛かります。
そのため、TaobaoでEANが違法で安く売られています。
従って、中国セラーのEANは殆ど違法に取得されたものです。
おそらく1件当たり数円です。
オリジナルブランドがプライベートブランドの事でしたら、Amazonでは製品コード免除兼プライベートブランド登録になります。
カテゴリー別のプライベートブランド規約は下記ヘルプをご参照下さい。
(カテゴリー別在庫ファイルテンプレートの中にある「商品登録規約」です)
Seller_f8PxucupUahML
詳しいお二方が言われているので
私見だけ失礼します
実践はしておりませんが、過去フォーラムなどから
送料の安い(船便?)、航空便やEMS?送料が高い物は使わないようです
郵便代も日本と違い超安いそうです
2~4週間で届きます(廉価販売品も多いので)
調べたことないですし、最近もあるかは知りませんが
たおぱお、等で売られているそうです
(取得者の余り物・倒産他使われていない物・架空コード他)
コード免除かと
でも権利やブランド主張など、JAN取得がいいと思います
某国でオリジナルでも作成されると
金型流出・数日間で疑似品作成や流通・製造工場から規定数より多く製造の横流し
(アパレルが多いと聞きましたし、バブル時代の黒物家電やバチモンもあったかと)
しっかり契約や指導できる工場でないと、逆にama内権利訴えられ
ama販売自体もできなくなる場合もございます、何人も見てきております
オリジナル商品がどのようなものかはわかりませんが
1か月もかからず、氾濫・疑似販売・amaブランド登録、早いですよ
某国製をama販売とはどうゆうことか?ググってでも
情報収集してください、わかっている人は手を出しません
私見ですが、できるのはCMなどもできる超大手企業かきちんと法律対処できるセラー様と思っております
(嘘権利や架空法律もやりとり面倒ですし)
Seller_WnRCnvC9rvNOl
ロゴ違いの ODM / PB品でなく、オリジナル OEM / ODM 品でしたら、
追加アカウント運営のAmazon限定ブランドプログラムもございます。手数料7%追加になりますが 閲覧数(集客)効果と完全独占できるメリットが大きいです。連絡手段なければテクサポ経由で限定ブランド企画を提案し、アカウントマネージャーへ繋いでもらえるのかもしれません。
Amazon限定ブランドプログラム
概要
- プログラムのビジョン
Amazon限定ブランドプログラムは、メーカーが、ブランドや新商品をAmazon限定で立ち上げ、Amazonプライベートブランドのサプライヤーになるための道を開きます。- ブランドの独占販売
サプライヤーは、独自のAmazon限定ブランドを作成し、商標登録します。そのブランドは、Amazonで独占販売されます。- Amazonは、出品者のブランドを独占販売します。出品者のASINを他の販売パートナーが出品することはできません。
申請方法
アカウントマネージャーに連絡し、プログラムに参加するための次のステップを案内します。
Seller_bcIgNmjKDYfq0
オリジナルブランでは絶対条件に近いものは同じ名前でネット上でも被らない事は重要です。
出来ればネット検索のトップに出るのが良いです。
オリジナルブランドマ名は付ければ何とかなる訳では無く、その商品名やブランド名が皆さんから愛されると言いますか好まれる事が重要ですね。
利用者や使用者からのお褒めの言葉や使用例の紹介や商品の紹介の層の厚さと言いますか、量の多さが絶対的な価値となるみたいですね。
アマゾンブランドの中では異質?のアマゾンクライシスと言う項目が有って、なんの申請もなくアマゾンで気に入ったモノを載せてくれてました。
ブランド名でグーグル検索でトップになるならばアマゾンからお迎えは来るかも・・・・・。
チョット夢のある話でしょ?
Seller_VZARnMBW77PkX
ブランド登録をしているメーカーです。
文面を拝見する限りではこれから製造を検討されるように読めますが
(違っていたら申し訳ない)、
"既にある自社の商品(オリジナル品)をAmazonで販売する"のでしたら、
(いろいろ問題はあれど)Amazonの集客力は魅力があると思います。
一方、"Amazonで売るためにこれからオリジナル品を海外で作る"のでしたら、お勧めしません。
理由は他の方が書かれていることから推測できるかと思います。
日本製でしたらまだ可能性はあると思います。
参考になれば幸いです。
Seller_PMsX12RLg7EiA
製品コード免除が Amazonにはあります。
製品コード免除ですが、これを濫用して違法品のカタログを作る者が多くなった事が背景かは不明ですが、一般的な国内販売者にはそう簡単にできないようです。
現実的に難しそうですが、このあたりの仕組みが謎です。
Amazonブランド登録ですが、これには付属オプションとしてバーコード免除が含まれてきます。
ご存知のように、Amazonブランド登録は商標がある事が大前提ですが、中国セラーを見ると、ここがおかしな事になっています。
規約違反ですが、Amazonの販売者アカウントを裏売買しているサイトがあります。 ここの価格を見ると、ブランド登録されているアカウントは最も高い値段で売買されている事がわかると思います。また、このようなサイトには、オプションサービスが用意されている場合もあり、停止処分を受けなくさせる保証サービスが別途販売されています。 もし、本当に停止処分を発生させなくさせる裏の権利売買があるなら、Amazonには違法品が溢れてしまい、Amaにとっても望ましくないでしょう。
2019年の記事のタイトル、Dirty Seller Tricks Taking Down More Sellers on Amazon、にて中国セラーによる恐ろしい違法な手法が書かれているのですが、この中に他社の商標権をなりすましによってAmazonブランド登録してしまう手法があるようで、この被害を受けた本当の権利者が反対に追い出されるという事態があると書かれております。
なお、POM様が紹介したプログラムがあるのは、知りませんでした。 上記のような過去の違法手法に対しての隠れ蓑として使用されない事を願うばかりです。
Seller_y9FxCkt2btJZB
中華セラーに関しては、Amazonは、結構、いい加減じゃないですかね。
Amazonで働いてる中国人従業員は相当数いそうですから、見て見ぬふりをしてるようにも思います。
電話で問い合わせの際にすぐに友人になってお互い様ビジネスをやりそうだから、この点だけは私はAmazonは信用してませんよ。
現に一時期、うちは中国メーカーと直で輸入販売やってるのに「出品にはAmazonに許可申請が必要です」みたいな商品が出てきてましたからね。
メーカーに思い切って「長年付き合ってるけど、うちのこと騙してない?うちはメーカーじゃないと取引しないよ」って言ったら、慌ててあれこれ正式な書類出してきましたからね。
はるばる中国まで行っても、グルになって知り合いのメーカーの社員に案内されていたとかね、、
Amazonに限らずネット通販の現状は今も大差ないと思いますよ。
もう、笑うしかないでしょ?